見出し画像

皆さまへの感謝を込めて/3月の振り返りnote 2024

こんにちは! つくだ@書籍編集×ライターです。
4月がやってきましたね。このnoteでは、心が楽になる記事、創作に役立つ記事などを中心に、お届けしています。

今回は3月を振り返ってみました。


今月できたこと

・つぶやきを含めて22本記事を書けた(累計53本)!
・15週連続でコングラボードをいただいた!
・通算4000スキいただけた!
・フォロワーさんが400人突破した!
・はじめて有料記事を書いた。そして売れた!
・3月の課題、短い記事を1本書くことできた!
・確定申告終わった!
・Xとnoteで、新しい仕事が決まった!


ありがとうございます!おかげさまで15週連続コングラボード獲得できました。つくだの記事にスキをくださった皆様、改めてお礼申し上げます🙇

このほか「今週読みたい本リスト2024/3/29」がコングラボード獲得をいたしました。
皆さまありがとうございます。

★月間のスキの総数も4000と、1ヵ月で1000スキいただきました。これからも心が楽になったり、創作の役に立つ記事をお届けしてまいります。

★月間ビュー数も順調に伸びており、年間では3万ビューを超えました!

★それにともないフォロワーさんの数も400人を突破しました。誠にありがとうございます! フォローしていただいている皆さま、そして新たにフォローいただいた皆さま、これからもよろしくお願いいたします🙇

★先月はクロサキナオさん、シゲクさん、シロクロさん、リケジョママさん、Maicoさん、真理花さんはじめたくさんの皆さまから記事の紹介をいただきました(お名前が抜けていたら申しわけありません)。
改めてお礼申し上げます。

★3月といえば、はじめて有料記事を書いた月でした。本格的にnoteをはじめて4ヵ月。どうかなと思っていたのですが、たくさんの方にご購入いただけました! また、おすすめもしていただき感謝しております。

★いま仕事がちょっと立て込んでいるので、落ち着いてから、月1回くらいの割合で、有料記事にも挑戦してみたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

★2月の振り返りで「500字くらいの短い記事を書いてみたい」というのをやりたいことに挙げていました。で、やってみました。

音楽の記事(というか字数からいうとコメントですね(笑))は、あまり書いてこなかったのですが、「いい曲なので伝えたい」という私の願いが伝わったのか、たくさんスキをいただきました。これからも短くて楽しい記事を書いていけたらと思います。


★3月は、闘病中ではあるものの、本業の仕事も少しずつ増やしていこうと思い、一つの記事を書きました。

すると、確定申告が終わった3月15日に、一息ついたちょうどいいタイミングで、新しいお仕事をいただきました! バズるようなことがなくても、発信は欠かさずしたほうがいい。と、そのことに気づかされました。

今月読まれたnote

3月の課題


記事のアウトプットは、22本と目標をクリアしたものの、

「個人全集などを読破する」
「Kindle Unlimitedをもっと活用する」

と目標を挙げてたり、毎週10~15冊、自分が読みたい本を記事で紹介しているのに、インプットができてないのが3月の課題でした。ついnoteを書く時間に充ててしまったりするので、インプットの時間を強制的に作ろうと思っています。

そして読みはじめたのがよしもとばななさんの「キッチン」。作品自体短いし、「個人全集などを読破する」という目標にもつながっているので、吉本さんの作品をどかっと買い込んで、読み続けています。読破したら、また記事書きます。

「1日1個、「よかったこと」「楽しかったこと」を見つける」

については、こんな記事を書きました。

4月にやりたいこと

「物語を書く」
 先月もやりたいことに入れたのですが、書きかけの物語をピリオドまで書いてしまいたいです。

「インプットに力を入れる」
 毎月10~15冊本を紹介しているものの、積ん読がたまりにたまっているので、仕事が落ち着いたらこれをなんとかしたいと思います。あとは映画も見ていないので(先月は1本のみ)、これも時間を作りたいと思っています。

「フォロワーさんの記事を読んで、コメントする」
フォローをいただきながら、お邪魔できていない方がたくさんいらっしゃるので、4月は読みにお邪魔したいと思います。コメント力ないので、あまりいいこといえないかもですが、よろしくお願いいたします。

「無理だったら、休む」
いっぱいやりたいことができてきたのは、病気がよくなっているのかなと考えたりもします。けれど、ここで無理をするとまた寝込んでしまうので(3月も結構寝込みました)、体を大事にするよう心がけたいと思います。

以上、簡単ですが3月の振り返りでした。
(仕事が立て込んできたため、今月のインプットはまた改めて記事を書きます。申しわけありません)


「はじめまして」の皆様も、
「いつも来てくださる」皆様も、
最後まで読んでくださりありがとうございます!

これからも、楽しく役に立つ記事を発信していきます。
よかったら、スキ、シェア、フォロー、サポートを
お願いできますと飛び上がって喜びます^^

皆さんにとって、今日が幸せな一日になりますように!

「超学びの記事ーっ⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝」と評判です。

「つくだって、こんな人」というのをまとめています。

いちばん人気のある記事です。

不定期でこんな記事を連載しています。

読んだ本の記事をまとめています。

その週に気になった未読本をご紹介しています。

現在連載を立て直し中です。申しわけありません・


この記事が参加している募集

最近の学び

振り返りnote

面白かった、役に立った、心が軽くなったなど、この記事を読んで、もしそう感じてもらえたら、ぜひサポートをお願いいたします。いただいたご支援は、これからもこのような記事を書くために、大切に使わせていただきます。