見出し画像

秋田の大雨で被災しました ~床下点検口の作業記録⑤ 洗車用スポンジが最適解~

今日(7/22(土))はまた少し改良を加えました。

まずは、家の奥まではホースが全く届かなかったので、必要な分のホースを切って、接続しました。

もう1つは、吸引口を車の洗車スポンジに変えました。

そもそも何でもいいはずなので、わざわざ元からついているものを使う必要がなかったのです。

スポンジに吸わせて吸引するのなら、最初からスポンジ付きのものにすればいいのだと気が付きました。


服装でも工夫をしました。

ずっとうつ伏せになっていると、胸や腹などがめっちゃ痛くて、階段の上り下りでも響くくらいに、ダメージを受けています。

そこで痛みを緩和するために、座布団を体に巻き付けることにしました。

少しでも楽になればと。


満を持して、床下に潜り込みます。

目指すは、娘の部屋。

洗車スポンジに替えたのは大正解で、作業がまためっちゃ捗る様になりました。

どんどん水を吸ってくれるし、吸った瞬間から水を吸引してくれる。

もともとが洗車用のスポンジなので、泥を落とすのにも向いている。

何より、高さがないので、45センチの空間での作業にはめっちゃ楽。

こうして洗車スポンジの吸引口1つを持つだけで、作業が進みました。

ところが、難点にぶつかります。

やはり、泥水の水と土とが分離が進んでいたようで、水分がほとんどない場所の土汚れを落とすことができません。

きれいにするためには、水が必須です。

また、家の奥に進めば進むほど、細かい道への方向転換が必要で、移動車は途中で完全に破壊されました。

ホースも途中で絡まって、吸い込まなくなったりしました。

それを直しに行くのが大変で、戻るに戻れないし、寝返りもうてないし、移動車が壊れてるので、床に這いつくばるんだけれど、冷たいし、ぐちゃぐちゃだし、もう辛いのなんの。

なかなか大変な思いをしましたが、娘の部屋と、クローゼット部分、玄関部分の除水作業が完了しました。

残すは、リビングのみ。

地上に戻るのも一苦労だったので、正直2回目のダイブは気力的にも体力的にも無理でした。

また明日にします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?