見出し画像

#106 年度末の過ごし方


こんばんは、hanacoです!☺︎

あっという間に年度末ですね。
私は有休消化で、最後の週は
のんびり過ごすことが出来ました。

この間に記事を書いたりして整理を
したかったのですが、
他のことに気を取られてしまったり
体調を崩したりでnoteは、今日
やっと記事を4本書く羽目に。

もっと余裕を持って前もって書きたかった。
特に登録面接も勤務最終日も
校長とのやりとりも全部
いつでも書けたのに。

今日までにすべて終わらせて
明日から新たな気持ちで向き合いたい。

身辺整理もなんとか出来る範囲では
終わらせた。

でも殆どは寝てたりダラダラしたり、
ゲームしたりで、1日が終わった。

本当はもっと家のこととか
自分の部屋の片付けや整理を
進めたかった。

いくら時間があっても
進まないことは進まないのね。

自分で時間を作って
やっていく努力をする。

そう感じました。

さて、新年度に向けても
いろいろと準備、調べたいことあったけど
こちらと叶わず。

まずは明日遅刻しないで行くこと。

これ大事。笑

昨年度の学校よりも近くなったのに
朝は早く、帰りが遅い笑。


おかしいな笑。

でも一路線乗り換えが減ったから
通勤の負担は軽くなったと思うようにしよう笑。

では、明日から頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?