見出し画像

NEO JAPONISMメンバーの話

NEO JAPONISMを見ていると、ライブ中だけでなく、いろんな面での彼女たちの立ち振る舞いが魅力的で、知れば知るほどどんどんすきになる。
今ではNEO JAPONISMメンバー全員がだいすき。
ぜんぜんぜんぜんみんなに伝わってないですが!
NEO JAPONISMを応援していたら、全員のことすきになっちゃうと思います。みんないい子だしかわいいんだもん。

わたしがだいすきになったNEO JAPONISMのメンバーを紹介っていう形はおこがましいのですが、
わたしから見たひとりひとりの印象を書いていこうかなと。

※わたしの世界一の推しメン滝沢ひなのさんに関してはどうしても5人の中でずば抜けて見てしまったり接触(特典会など)に行ってるのでチョットだけ分量が多いです。すみません、、、。



*福田みゆ さん


聴いてる人に力強く訴えかける歌声めちゃくちゃかっこいいです。力強い中に女性らしさがあって、心奪われます。
顔が小さくて目が大きくて手足が長くてスタイル良くてシルエットなんてもう、なんだこのスタイルは?!という気持ちになる。お顔整いすぎてかわいいより美しいです。
なので、パフォーマンスの動きが大きくて魅了される。歌ってる姿がとてつもなくかっこいい。
ライブ中に目が合うと、目があったねえ!にこー!って笑います。かわいい。とてもかわいい。福田みゆの笑顔は心が洗われる。めっちゃ遠くにいても見つけてくれる、むしろ遠くにいる方が見つけてくれる(当社比)。

ライブパフォーマンスはダイナミックでかっこいいのに、ステージを降りると甘えん坊になります。まず一人称が「みー」なのがめちゃくちゃかわいい。"わたしなんか"って自信なさげによく言ってるけど、みゆちゃんはかっこいいとかわいいそして美しいをあわせ持った主人公なので自信持ってほしい。が、自信ないみゆちゃんを褒めちぎったときの"いひひ顔"がすきだったりもする。大丈夫だよ、みんなみゆちゃんの味方だよって気持ち。

YouTube「ふくだみちゃんねる」で、ゲームしながら口悪かったりするけど(そこが魅力でもある)、コメント読んで応えてくれたり、ライブ本数少ない時配信してゲームしながらお話できる機会をくれたりして、とても優しい部分だったり色んな一面が垣間見れて楽しいし、同じ時間を過ごせるってすごく嬉しい。
つい先日、フォールガイズの視聴者参加型配信でわたし途中から参戦して最初入れなかったけどその次入れて、その都度コメントしてたのですが「さっき入れなかった子が入れてよかった」って言ってくれたんです。こういう何気ないところでみゆちゃんの優しさに触れて、あったかい気持ちになりました。
みゆちゃんだいすき!




*瀬戸みるか さん


普段のかわいらしい声とは裏腹にかっこよくバシッと歌い上げたりシャウトもしちゃうかっこよさを持ち合わせている女。かと思えばすごく優しく抱きしめるように歌うし、かわいく歌う時はとことんぶりぶりだし、なんだこの女。すげえ。ただかわいいだけじゃない。全然かわいい担当じゃない。みるかが歌うとわくわくする。人を魅了する力を持つ。
歌声だけじゃない、表情もすごい。曲に合わせてニコニコ楽しそうにしたり、儚い表情を見せたり、表現力がすごい。

フロアの見渡し方がすごい。ひとりひとりの顔を見てる。目が合うと「あ!」って顔する。それがみるか推しのおたくだともっと嬉しそうにする。その後の特典会で報告してくれる。見つけられなかったら、素直に見つけられなかったって言う。けど心の目で見てたって言う。(旦那談)
わたしの号泣してるぐちゃぐちゃの顔を見たらフッて笑ってきます。(笑わせるために泣いてません、ライブが良すぎて泣いてます)

おたく一人一人とのそれぞれの思い出を大事にしてる。一人一人をちゃんと見てるし、一人一人の声を聞いてるし意外と覚えてる。どうやったらみんなが幸せになるかを考えてると思う。写真集再販でものすごく感じました。
旦那の推しっていうこともあって(?)最初はバチバチ「おいこら!」ていうスタンスでいこうと思ってたのですが、日々みるかのことを知っていくと表裏ありそうなのになさそうで(どっち)みるかは本当にいいやつ。
みるかだいすき。
いまだにビビり散らされてるしわたしが会いに行くとびっくりされるしハート飛ばすと「?!」って反応するから、わたしの気持ち全然伝わってない!




*朝倉あい さん


ダンスがバキバキにかっこいい。キレッキレで身体の曲線の魅せ方が上手い。色気がやばい。本当にかっこよくて惚れ惚れする。くるくる回転したときにとても綺麗に回るから、衣装のフレアがすごくひらひらして生地が綺麗で、あいちゃんのフレアスカートは最高。
歌声がかわいい。歌い方の癖がかわいい。あいちゃんが歌うとニュアンス?を感じて音が彩豊かになる。

そして顔がかわいい。小さくてかわいい。自分の魅せ方をわかってる。あざとすぎる。あいちゃんの顔に生まれたかった。

わたしのことがすきなのでは?と錯覚させるくらい、ライブ中よく見てくれる。ラジオで「目があったと思わせるように心がけてる」とおっしゃっていたので、魔性の女です。気のせいだったようです。

あいちゃんの記憶力はすごい。名乗ってないのに名前知られてる。チェキネタとか何も考えて行かなくても、会話の引き出しどこから持ってくるんだいってくらい話どんどん振ってくれるからすごく楽しい。チェキネタ持ってっても、あいちゃんの返しがおもしろいからすごく楽しい。いつどんな時に行ったとしても、たのしかったおもしろかったって笑顔になれる。
ちいかわ仲間。
会いに行くといつもちいかわの話する。
あいちゃんだいすき。
あいちゃんにもビビられてます。モモンガ×クロミちゃんっていうあいちゃんでしかないコラボがあったのでプレゼントしたら、怒らない?恨まれない?って恐れられてた。なんで。




*辰巳さやか さん


歌声がとにかく綺麗。天井突き破って宇宙にまで届くのではないかと思うくらい響き渡る歌声。むしろ宇宙まで届いてる。宇宙人もびっくり。さやかさんが歌うと場がガチっと引き締まる。
ダンスがかっこいい。その上振り付けを担当してて、曲の具現化がすごい。サビはみんなで踊れるような構成になってることが多くて、ライブで振りコピして楽しめてるのはさやかさんのおかげと言っても過言ではない。歌詞に沿った振り付けだったり、フォーメーションとかに凝ってたり、全然ダンスのことわからないけど、わからないなりに解釈したりライブごとに観る場所変えると新しい発見があって、すごく観ていて楽しい。目が5個欲しくなるくらい、ネオの振り付けがすき。振りコピだけじゃなくて、ライブを観るっていう楽しさを感じさせてくれるさやかさんは天才です。

メンバーの中では一番しっかりしてるイメージを持たれがちだけど、実はおっちょこちょいでかわいい。人をよく見てる優しいギャル。ファッションがすきでおしゃれでそしてお顔がかわいい。まつげすごい。

おたくの顔を隅から隅までよく見てる。ライブで感動して泣いてたら、口パクで「泣かないで」って言ってくれる優しさ。ハート飛ばしてたらハート飛ばし返してくれる優しさ。
ひとりひとりの目を見てうたってるから、ひとりひとりにネオの歌を届けたいって気持ちが伝わってくる。真っ直ぐな目で真っ直ぐに歌うからグワシって心に届いて感情が動きまくるパフォーマンスをする、すごい人!
さやかさんだいすき!




*滝沢ひなの さん


唯一無二の歌声の持ち主!
ライブ中の彼女はとんでもなくかっこいい。化ける。
深みがある。奥行きがある。歌声に気持ちが乗ってるのがわかる。それがとても伝わってくる。
ひなのの込めた想いがバチーと心に届いた時、涙が溢れる。とってもネオの曲がだいすきで、いつもライブ中自分のパートじゃない時もパクパク口ずさんでる。こういうところもだいすき。きっとたくさん聴いてたくさん練習してるんだと思う。

ボイトレして日々歌の幅を広げてる。もし、メンバーの誰かがお休みしてる時、みんなで支えながら代わりに歌っていたりするのですが、そんなとき「任せて!」と言わんばかりにしっかり歌い上げる。きっと、ネオの曲たくさん聴いてて、メンバーひとりひとりに対する尊敬とか敬意とかがあるからこそなんだなって思う。(他のメンバーに歌詞間違えたなと言うくらい)
あと特典会中にネオの曲が流れてたら急に口ずさみだすし、踊り出す。かわいい。

ライブ(歌唱)中のひなのは本当にフロア全体をくまなく見てます。どこか遠くを見てるんじゃなくて、人を見てると思う。ひなのの目線の先は見れないからわからないけど、そう思う。ひとりひとりに届けようって一緒にライブを作りに来てくれたみんなと楽しもうって気持ちが伝わってくる。
それが煽り師に繋がってるんだろうなあって思います。フロアの様子をよく見てないと言えないしできないことだと思うから。あとひなのの優しさが滲み出る煽りがだいすきです。おい!おい!って言わせながら「花粉気をつけてね!」とか言う。やさしい、ひなの、すき、ってなります。

MCになると、さっきまでのかっこいいのどこいった?ってくらい、あせあせします。かわいい。ギャップていうんですかね、本人も言ってたけど二重人格?ていうやつ?

ライブ(ダンス)中のひなのは、それはそれは美しくて。指先までの表現がすごい。麗しい。フロアもよく見てるのに、ステージ上のメンバーのこともすごくよく見てる。目を合わせてにこにこしてるところとかすごくかわいい。ライブ中たのしそうにパフォーマンスしてるところ見ると、とっても幸せな気持ちになる。たまにメンバーにハート飛ばしてたりする。そういう発見しちゃってときめいてる。

それに向上心がすごい。
YouTubeチャンネル「すしざわかきの」で歌ってみた・弾き語り動画をあげています。これがめちゃくちゃかっこいい。
時間があればギターの練習をしてる(イメージ)。苦手なコードもできるように頑張ってる。先述もしましたが、ボイトレいって歌の幅を広げてるし、自分の可能性を感じてる。まだまだがんばれるってたくさんがんばってる。路上ライブとか1日店長とか新しいことに挑戦してて、その姿が本当にかっこいい。

おたくひとりひとりを大事に思ってて、ひとりひとりの思い出を大事にしてる。いまだに初めて会った時のこと覚えててくれてる。お話しした内容も覚えてたりする。しらんけど。
本当に一人一人をよく見てるなと感じてることがあって。わたしはよくライブの感想とかツイートしてるのですが、これが意外と見てるらしくて。見てるけど何も言わないけどたまにぶっこんでくる。ええ?!ってなる。結構知ってる。見てないかもだけど。しらんけど。
ツイッター上にあるものよりも、直接会って話したことのほうを大事にしてるのかなって思う。(もちろん、ツイートや他SNSのコメントも大事にしてると思う。いや全部大事にしてる。一つ一つの言葉を大事にしてる。)

メンバーのことも見てるし、おたくのことも見てるし、きっと周りのスタッフさんのことも見てるし、まっすぐで人想いで優しい。健気。褒められるのが苦手、でも喜ぶ。かわいいっていうとやめろっていう。そんなところがかわいい。人のことたくさん考えてるから、自分のこと考えられてるかなって、この方はちゃんとお休みをとれているのか心配になる。ひなのが今日もゆっくり眠れますようにって思いながら夜を過ごす毎日です。
ひなのだいすき。世界で一番だいすき。
わたしが棺桶に入るまで、ずっとずっと応援していたい。



NEO JAPONISMメンバーだけでなく、スタッフさんたち含めたNEO JAPONISMチームがだいすきです。
みんなそれぞれがグループのことだいすきで、どんなときでもお互いを支え合って、あったかくていいチームなんだなってライブを観て感じてます。


そんな、NEO JAPONISMがだいすきです。

人生がとてつもなくきらきらしててたのしい。

本当にNEO JAPONISMに出会えてよかった!!!!


________________________________

NEO JAPONISM、2023年4月6日、代々木公園にてフリーライブします。
ちょっとでもNEO JAPONISMに興味がある方、お時間のある方、共に行きましょう🌸!
絶対に行って後悔しない、かっこいいライブをします、と断言できます。
サプライズ発表が3つあるそうです。
ものすごい日になりそう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?