見出し画像

ペット防災

2024年開始早々に、さまざまな災害がおきている日本。
地震 事故等ペットの問題が、取り上げられています。

ペットとして多いのは、犬、猫。
家族の1員として、人と同じレベルで生活をしている家庭も多いはず。
我が家もそうです。(笑)

東日本大震災後、犬を迎え入れた際、同時に避難所には一緒に避難する事は難しい事を視野に入れましたが、どうしたら良いのか???
ペット同行避難所の設置義務が、各市町村に義務付けられているがペットの頭数を考えると、無理でしょ。と思うしかない。

残念ながら、現在の日本の救助序列は、人間優先でペット救助の概念はない。24年1月2日に起きた、飛行機事故でも、ペットは持ち物と一緒で、機内に置いていかなくてはならない。また、客席に同席できる場合においても、連れて行く事は出来ない。一緒に避難できる、公共移動手段では、存在していないのが、現状。ペットオーナーは、自分のペットを置いていく選択をせざるおえない。

事故は、ともかく。
地震後の、避難対策位はと思い。少しづつキャンプ用品等を集め始めた。
そもそも、避難するには、何が必要なの?
チェックリスト内のかな?等ネット等を駆使しながら探し始めると、
普段からの躾、迷子対策、防災用品準備等がある事がわかった。

普段からの躾
▢待て お座りなどの基本的な躾(犬)
▢ケージやキャリーバッグに嫌がらずに入る
▢不用意人吠えない(犬)
▢トイレを決められた場所でする。
▢各種ワクチン接種
▢寄生虫予防、駆除
▢不妊・去勢処置
▢避難所の受入条件(健康管理)をみたす

防災用品 優先順位①(ペット)
▢水(100mlx体重(kg)x7日分=〇〇kg)
▢フード (7日分以上)
▢キャリーバッグやゲージ
▢首輪の予備、リード(伸びない物)
▢トイレ用品(排泄物の処理用品含む)
▢ペット用ベッド又はクッション
▢薬、療法食、救急セット
▢夏は、冷却マット  冬は、毛布等
▢予備の食器、嗜好品

情報 優先順位②
▢ 首輪
▢ 飼い主の連絡先、それ以外の緊急連絡先・預け先情報
▢ ペットの写真(紙焼き写真と共にスマホの写真データ)
▢ マイクロチップ番号,鑑札番号(犬)
▢ 健康情報をリスト化したもの(ワクチン接種状況、既往症、投薬中の薬情報、検査結果、かかりつけの動物病院等)

ペット用品 優先順位③
▢タオル、ブラシ、毛取り粘着シート
▢ウエットタオルや洗浄綿(目や耳の掃除等)
▢ビニール類(排泄物の処理等)
▢においのついた用品(お気に入りのおもちゃ)
▢洗濯ネット(猫の保護に有効)
▢ガムテープやマジック(ハウス作り、ケージの補修、情報の掲示等)

このように、ペットの分だけでも、かなりの量の防災用品が必要になって来るので、最低現の準備は、普段から行っておく事が、自分のペットを守る第いっ歩につながります。

まずは、準備が必要ですね。上記文面をチェックリストにして、防災用品をそろえてみよう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?