見出し画像

『数字の象形』《おとぎばなし》「13」最終話(777文字)

「13」

これから、どうなっていくかじゃと?

そうじゃのう。
世の中は、平和に向かっていくはずじゃろう。

いまは社会情勢が、とても不穏になっておるがの。

人々の意識は今、大きく変わろうとしておる。

「13」は、不吉な数と言われとった。
ときに、ある宗教の教義においてな。

じゃが、この数の本質的な意味を知れば、それが、吉の前兆、「吉兆きっちょう」を示す数字であることが分かるはずじゃ。

教義によって大衆を畏れさせ、この数を人々から遠ざけ忌み嫌う数として封印してきたのじゃ。

それは、じつは全くの反対だったのじゃ。

この不穏な世の中を、含んで超えていくには、この「吉兆」の数字の象形に潜む意味を知ることじゃ。

「3」のところですでに話したが、それは、そもそも他者視点の認識じゃった。

「3」では、上下の視点は未だ単に存在あるという段階じゃった。

これに十の位の「1」が加わることで、これら二つの視点が「合一する」ことを表しておるのじゃ。
存在あるの意味をより深く認識するということじゃな。

どうかな、この意味はとても深淵じゃが、結局のところ、「われー汝(他者)」の関係に他ならぬのじゃ。

自分という「」が、「13 」の意味を知ることで初めて「われ」に還る、ということじゃ。

そうすることで、本来の自分に戻り、忘れていた「われ」を取り戻していく、という物語なのじゃ。

「数字の象形」最後の物語じゃ。


神は申された。

神は其方そなた自身の中にる、と。


これで、このお話はおしまいじゃ。

また、どこかで、きっとこのお話の続きを聞くことがあるじゃろう。そのときは、このことを思い出すと良い。

また出会える日が必ずくる。

それまで、この不吉な「13」という象形に、反対の意図が含まれていることを覚えておくとよい。

それでは、またどこかでお会いしよう。




ここのコメントを目にしてくれてるってことは最後まで読んで頂いたってことですよね、きっと。 とっても嬉しいし ありがたいことです!マガジン内のコンテンツに興味のある方はフォローもよろしくお願いします。