見出し画像

「学ぶ」っていいでしょ #今ある健康を維持するために

「学ぶ」っていいでしょ #今ある健康を維持するために

新聞の折り込みチラシの通信講座。

私にも出来るものがあるかしら。

興味津々でチラシを見てみました。

あと10年若かったらやりたいことがいっぱいあるけど、と思ってもそれはムリ。

今、やりたいことと言ったら

「リンパケア」

「終活アドバイザー」

「整理収納アドバイザー」

「温活アドバイザー」

人に教えなくてもいいけど、ピンピンコロリを目指すなら知っておいたほうがいいかな。

ちなみに

・「リンパケア」は、自分のケアにも、身近な人へのケアも両方身につく!

・「終活アドバイザー」は、自分の将来にも大事な人の支えにも備えて損なし。

・「整理収納アドバイザー」は、探し物や買い足しが減って、お金と時間の節約にも!

・「温活アドバイザー」は、冷えからくるコリや不眠のお悩みの解決にも!

「学ぶ」っていいでしょ。

何を学びたい?



76歳のおばあがこれだけは伝えたい
「ピンピンコロリでいるために」
~60歳を過ぎたらやらないと後悔する5つのこと~
絶賛発売中

このnoteを手に取ってほしい人は
ㇾ健康で長生きしたい人
ㇾ老後を元気に過ごしたい人
ㇾ健康に不安がある人
 ▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?