見出し画像

パープルの時はいつもより思考が深くなる

お早うございます。

心キラキラ・心ウキウキ生きていくことを大切にしています

ゆりぃcocoです^^

わたしの気ままな心のnoteへご訪問ありがとうございます!


日々周りで起こっている出来事や、ニュースに目を向けていると
自分の心がブレたり、不安という感情が生まれたり、
そういう時ってありますよね。

どうしても私たちは、自分の目の前で実際に起きていることが、
現実(事実)だと感じてしまいます。
そしてそこに感情を入れます。


出来事(現象)が起きた時、
どう捉えるかは自分次第。

視点を変えるだけで捉え方は無限です。

だから、他人の物差しで判断することをやめ、
ネガティブな思考で捉えることをしない。

パープルの気持ちの時は、深い洞察力が増しています!

珍しいパープルハイビスカス


自分の心の縛りを解放できた時、
世の中は愛で溢れていることに気付きます。
それもパープルの気持ちになった時に味わえる情動です。

その時、現象は自分で作れることに気付きます。


自分の魂の成長のため
自分の心の安らぎのため
心穏やかに自分を愛し、いたわりましょう。
自分を責めるのは今すぐやめましょう。
そうすると自分の心が愛で満たされ、世界が大きく広がっていきます。
その時、溢れた愛を他人にあげましょう。

自分の人生の主役は自分です。
自分の人生は自分を中心に回っています。
だから捉え方1つで今まで見えなかった世界が見えてきます♪



以前パープルの気持ちの時の私が、お仕事用のブログでお話したことを、
今のパープルの気持ちも少し加筆しながらnote用にUPしています。


心と色

今日はここまで♪
心で感じたことや、心の栄養になることなど、
書きたいことを気ままに綴っていくnoteです。
また次回をお楽しみに〜。
お読みいただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?