見出し画像

信州産無添加ワイン

お早うございます。

心キラキラ・心ウキウキ生きていくことを大切にしています

ゆりぃcocoです^^

わたしの気ままな心のnoteへご訪問ありがとうございます!

信州を訪れると普段よりワインを呑みたくなります。
でも、ついついワインの裏側を見てしまう。

何故なら、酸化防止剤(亜硫酸塩)って書いてありませんか?
亜硫酸はワインに用いられる食品添加物であり、ほとんどのワインに添加されています。

酸化防止や雑菌繁殖を防ぐためには必須なのは承知していますが、
それでも、無添加ワインに出逢えたら嬉しいのです。

酸化防止剤無添加ワインは、海外からの輸入果汁を使っていることがほとんどですが、こちらのワインは信州産ぶどうが原料です。

軽井沢のホテルにて
信州産ぶどう

原材料名:ぶどう(信州産)

すごいです!
酸化防止剤無添加でシンプルに「葡萄」のみ。
信州のお野菜やキノコ、果物などとても美味しいですよね^^

せっかく信州にいるのだから、こういうワインに出逢えたら嬉しくて
ついつい買ってしまいます♪

ぶどうの香りがお口いっぱいに広がって、
爽やかでとても美味しいワインでした。
(お酒の表現力乏しくてすみません笑)


それで、こちらのお菓子も買いましたよ!
「あげもち」


原料がシンプルなものは素材の味が生きているので
食べていても心が踊ります!
それを言い訳に食べて呑んでしまいましたが、
幸せなひとときでした♪


心と食

今日はここまで♪
心で感じたことや、心の栄養になることなど、
書きたいことを気ままに綴っていくnoteです。
また次回をお楽しみに〜。
お読みいただきありがとうございました!


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?