こころと

障がい者の才能を開花させ、その才能を活かすサービスを開発し、社会へ貢献するイノベーショ…

こころと

障がい者の才能を開花させ、その才能を活かすサービスを開発し、社会へ貢献するイノベーションカンパニー。企業に雇用されることが困難な発達障害者が経済的に自立し、夢とロマンのある新しい人生を歩めるようにします。https://cocoroto-human.co.jp/

最近の記事

  • 固定された記事

リモート秘書を活用して業務を手離れさせませんか?

時間が足りない、コストを下げたい、人がいなくて困っている、会社内でそのような課題はありませんか。リモート秘書を活用し業務の一部を手放すことで、そういった課題を解決できる可能性があります。本記事ではリモート秘書ついて紹介します。 リモート秘書は外注手段リモート秘書は外注手段の1つです。まずは外注に関する情報を整理します。 外注は現代では当たり前一昔前は会社内の仕事は全て会社内の人が行なっていました。 その後、業務の一部を専門として対応するBPOサービス提供会社が現れ、経営

    • 意外に時間のかかるデータのスキャン

      1.スキャン業務とは スキャン業務とは、紙の書類をスキャンし、電子データとして保存する業務のことです。電子データとして保存することで、情報の共有化が容易になり、データを効率良く検索することができるようになります。紙の書類の保管スペース削減にも繋がります。スキャン業務は、単に書類をスキャンするだけの作業と思われがちですが、実際には多くの時間と手間がかかる作業です。 スキャン業務の流れ (1)スキャンの前に書類の状態を確認する  まず、バインダーやクリアホルダーから書類を取り出

      • 自宅から世界へ届く作曲は可能

        DAWとはDAWとは「Digital Audio Workstation(デジタル・オーディオ・ワークステーション)」の略で作曲ソフトの事を指します。作曲ソフトは様々な企業が出しており種類がたくさんあります。最近ではスマートフォンでも作曲できるようになり、より直感的に作曲できるようになりました。 MIDI とはMIDIは演奏の仕方の指示を表しています。指示だけですので、音が存在しません。なのでいろいろな楽器で同一のメロディラインを奏でてくれます。 作曲ソフトを扱っているとき

        • 音楽制作について整理しよう

          音楽制作とは音楽制作とは曲を仕上げていく作業のことです。 現代では楽器も持たず、音楽制作ソフトのみを使い、ヒット曲を生み出している作曲家も数多くいます。自分の作りたい音を追求でき、自由に表現できるのが魅力となっています。 音楽制作の一連の流れ音楽制作では作詞・作曲・編曲が主な作業になりますが、他にも行っている重要な作業があります。 ・作詞 ボーカルがついた曲には必要な作業です。最初に詞を書いて作曲する方もいれば作曲を終えてからの方がいるなど作詞をするタイミングは様々です

        • 固定された記事

        リモート秘書を活用して業務を手離れさせませんか?

          Googleフォームとスプレッドシート

          GoogleフォームとはGoogleフォームについてご存知ですか? パソコン用語で「フォーム」とは、決められた形式でいくつかの必要項目にデータの入力や選択をミスなく、効率よく出来る様に作成された入力欄、Webページ、アプリの入力画面などを指します。 アンケートや問い合わせ用のフォームを作り、ネットで公開したり、メールやSNSで共有するには専門的な知識が必要となります。 「簡易なアンケートだから紙媒体で良いか…」と思っていても、紙媒体で集めた場合、集計作業が非常に大変です。

          Googleフォームとスプレッドシート

          広告画像だけではない、バナーの活用法

          ネット上の広告画像は主にバナーと呼ばれますが、実はバナーの役割は広告としてだけではありません。バナーとは一体、どんなもので、どのような目的で活用されるのでしょうか。詳しくご説明していきます。 1.バナーとはバナー(Banner)広告とは直訳するともともと「旗」、「横断幕」、「のぼり」という意味があり、ネット用語ではWebページ上にあるリンク付き画像のことを指します。広告としての役割やアイキャッチとして、他のWebページやWebサイトにアクセスすることを主な目的として使われま

          広告画像だけではない、バナーの活用法

          インサイドセールスで注目されるフォーム送信

          1.インサイドセールスとはインサイドセールスについてご存知ですか? 「インサイド(inside)」とは、内側、内部という意味を持つ言葉であることから、取引先を直接訪問せず、電話やメールなどを使って非対面で顧客とコミュニケーションを取る営業スタイルの事を指します。 外勤型の営業スタイルであるフィールドセールスでは、受注に繋がるか分からない取引先にも時間をかけて会いに行く必要がありますが、インサイドセールスであれば、受注確度に合わせて適切なアプローチの方法を選択する事が可能です

          インサイドセールスで注目されるフォーム送信

          バナーのデザイン基礎知識

          ネットサーフィンなどをしていると必ずと言って良いほど目にする「バナー」。バナーを上手く使用すれば、商品の売り上げをアップできたり、新規顧客を増やすことができます。デザイン観点を中心に、バナーとは一体何なのか、どんな効果があるのか、どうやって作成するのかなどをご紹介します。 1.バナーとはバナーとは、日本では主にウェブバナーを指します。インターネットサイトに表示される横長、縦 長、正方形などの画像で、そこをクリックすると広告主のサイトにアクセスするものです。 2.バナーの目

          バナーのデザイン基礎知識

          動画編集とは

          今回の記事では、初心者の方向けに動画編集のやり方の概要と基本的なステップを解説します。 1.動画編集とは?動画編集についてご存知ですか? 動画編集とは、撮影した映像などの素材をパソコン上でつなぎ合わせたり加工したりしながら、適切な形で編集していくことです。 テレビCM、YouTubeに掲載するプロモーションビデオ、またlnstagramやFacebookに掲載する広告動画など、さまざまな形のアウトプットがあります。 2.動画編集に必要なものとは?まず必要なものは、パソコ

          動画編集とは

          インサイドセールスで注目されるフォーム送信

          1. インサイドセールスとはインサイドセールスについてご存知ですか? 「インサイド(inside)」とは、内側、内部という意味を持つ言葉であることから、取引先を直接訪問せず、電話やメールなどを使って非対面で顧客とコミュニケーションを取る営業スタイルの事を指します。 外勤型の営業スタイルであるフィールドセールスでは、受注に繋がるか分からない取引先にも時間をかけて会いに行く必要がありますが、インサイドセールスであれば、受注確度に合わせて適切なアプローチの方法を選択する事が可能で

          インサイドセールスで注目されるフォーム送信

          ツール「removebg」を使った画像切抜

          1.画像切抜とは画像を切り抜くとは何か?を説明する前に、パソコンが画像として認識するファイルの形式として、 ・*.jpg(jpeg)=デジカメで標準のファイル形式 ・*.png=ホームページなどでのファイル形式 ・*.gif=ホームページでバナーなどで主に使われる ・*.bmp=マイクロソフトで使われていた標準のファイル形式 があります。それぞれソフトウェアやインターネットなど、用途によって使い分けます。例えば、ホームページで使われるファイル形式は jpg、png、gif

          ツール「removebg」を使った画像切抜

          AI品質向上に不可欠なアノテーション

          アノテーションとはアノテーションという言葉をご存知でしょうか。 AI(人工知能)開発において、その学習に不可欠なものが「アノテーション」です。 テキスト・画像・音声など、さまざまな形式のデータに対して、コンピュータが理解できるようにタグをつけていくのがアノテーションです。 アノテーションを行って正解のデータを付与し、何が正しいかをAIに学習させます。次に、未知のデータを読み込ませ、そのデータが正解であるか否かをAIに正しく判断させます。次第に精度を高めていき、実装してい

          AI品質向上に不可欠なアノテーション

          バナー制作は誰がやるかで大きく変わる

          バナーとはバナーとは、直訳すると「旗」です。あなたがオフラインでお店を経営していて、そのお店を通行人にアピールしたい時「宣伝のぼり」を立てると思います。web上でサイトを宣伝したい時、目立つように画像を貼る。これがバナーです。 バナーは画像ですが、その画像にはリンクが貼られていて、クリックするとWebページへ移動します。つまり、インターネットユーザーの目を引き、自サイトに誘導する役割を果たします。 バナーの制作手段と詳細ドローソフトを使用 Webで公開されているフリーのド

          バナー制作は誰がやるかで大きく変わる

          文字起こしに必要な能力とは?

          「文字起こし」という業務は知っていますか? 文字起こしとは、インタビュー・講演・会議などで録音された人の言葉を聴き取り、その内容を文章に書き起こす業務です。 文字起こしを行うため実際にどのようなスキルが必要か見ていきましょう。 1.文字起こしとは文字起こしとは、インタビュー・講演・会議などで録音された人の言葉を文章に起こす作業、またはその作業を有償で請け負う職業を指します。 2.簡単な文字起こしに必要なスキル簡単な文字起こしは、PC(またはタブレット)の操作スキル持ってい

          文字起こしに必要な能力とは?

          3Dペイントで簡単な画像切抜を実践

          1.画像切抜とは画像切抜業務についてご存知でしょうか?画像切抜とは、写真・イラスト・オブジェクトから不要な部分を削除し、必要な部分を抽出する作業です。画像素材を使用する際、背景と取り除きたい・使いたい部分が限られている等の理由から、画像を切り抜きたいということがあると思います。そんなときに必要となるのが、画像切抜業務です。 使用したい部分を輪郭に沿って切り抜き、それ以外を透明にします。重要な部分だけを注目させることができるため、インパクトを与えることができ、ポスター・パンフ

          3Dペイントで簡単な画像切抜を実践

          Googleフォームについて知ろう!

          GoogleフォームとはGoogleフォームについてご存知ですか? Googleフォームとは、Googleのサービスのひとつとして提供されているフォーム作成ツールです。使い易さや無料で使える点などから、アンケートや問い合わせ、キャンペーンの申し込みなど、さまざまな用途で利用されています。 PC用語で「フォーム」とは、いくつかの必要項目に決められた形式で、データの入力や選択を効率よく行えるように作成された入力画面などを指します。 アンケートや問い合わせ用のフォームを作り、

          Googleフォームについて知ろう!