見出し画像

価値をつける人、もらう人

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

何をするにも、理由がほしいという人がいます。

それにはどんな価値がありますか?
それを実践してどんな意味がありますか?

問うこと自体は悪いわけではないと思いますが、何でも理由や価値を与えてもらえないと動けない人というのは、腰が重く、スピードも遅くなります。

逆に、自ら意味や価値を見出し、即行動する人たちもいます。
これは経営者と呼ばれる人たちに多い気がしますが、人が気づかないこと、一見すると価値がないように思えるものにも、付加価値をつけて商売にしていきます。

この、何にでも価値をつける力は、人生において大事な力だと思います。

なぜなら、そもそも人生に意味なんてないからです。
意味がないというのは語弊があるかもしれませんが、もともと人生は空っぽで、無色透明です。

そこにどんな意味や価値をつけていくかは、人それぞれであり、それが楽しみでもあります。

生きている意味は何ですか?と問われた時に、どんな価値をつけて答えるか。
仮に答えられないまま生きていくとしたら、なかなか辛い人生になるかもしれません。

価値を創造する力を養うことで、人生は彩り豊かなものになっていくのではないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?