見出し画像

2023年7月猛暑の夏のとある日曜日


フライパン焙煎期の道具たち

振り返ると、2023年猛暑の夏、珈琲焙煎は始まった。
フライパンあればと始めたが、とりあえず、温度と重さ測るために
温度計とスケールを買った。
においとチャフがあるので、台所は使用禁止。
当然、庭での焙煎。ところが、今年は例年になく猛暑。
豆も焙煎されるが、自分も熱が入ってくる。
家族に飲ませると微妙な反応。
いまはわかるが、安い豆をと購入した豆が、インドネシア産アラビカ種で
缶コーヒーなどに使われる品種。

次はロブスタ種に挑戦。ケニア(AA)を買う。
こちらは、7段階のローストレベルをやってみた。
これは、なかなかよくて、ホット、アイスと熱い夏にぴったりだった。

つぎに、近くに手網焙煎店があり、マスターの熱い説明にかぶれて、
手網焙煎をやってみた。チャフがよく飛んで、直火はすぐ飲めるので、
直火がいいなとうっすら考えた。

珈琲考具の手回しロースター

野外活動用?マニアックな手回し焙煎機を購入を決断。
シンプルさが気に入っている。懐かしい道具感もある。

火入れてみると、だんだんパネルが、茶色くなってゆく。
ザーザーと豆が混ざる音が、チャフが飛んで、
チャフに火がつくので、ダイナミック。

しかし、手回し、温度測定、焙煎記録、火力調整と忙しい。

同じこと考える人を見つけて、手回し部分を電気に頼ることにした。
温度、火力、ハゼ、時間、豆の色、においに集中できる。

松屋珈琲プレミアム5種セット購入

気合が入って、5kgも先行投資したので、嫁は渋い。
じっくり焙煎修行のためと言い聞かせて週末焙煎生活はスタートした。
(最初に書き始めたブログ記事の引っ越しまとめVerです)

ありがとうございます。いただいたサポートは、今後の運営費に使わせて頂きます。