かず

気ままに書いています。エンジニアに関する記事と雑記を書いています。

かず

気ままに書いています。エンジニアに関する記事と雑記を書いています。

最近の記事

エンジニアとしての転換期

#今年のふり返り お疲れ様です。 今年を振り返るために久々にnoteを書いています。 僕はwebエンジニアをしているのですが、今年はキャリアとして大きな転換期を迎えた一年でした。 以前noteに書きましたが、僕は入社して1ヶ月後にレガシー案件にアサインされ、HTML(JSP), CSS, JavaScript(jQuery)でほとんど静的なHTMLを作成していました。 時々業務効率化ツールを作成するためにNode.jsやTypeScriptを書いたくらいで、ほとんどが

    • 投資を始めて半年の初心者が思う株式投資における大事なこと

      お疲れ様です 土曜の朝って1週間の中で一番優雅な時間帯だと思いませんか? 明日も休みだと思うと心に余裕ができて週末は何しようかなとウキウキします。 世間はまだ起きていないようで、静かで心なしか空気も冷たくて綺麗な気がするんです。 そんな土曜の朝に何か書こうかなと思って今回はこんな題で書くことにしました。 現在の僕の株式投資事情ですが、前回お話しした時は結果は±0だと言っていましたが現時点では40万くらい利益が出ました!わーい 前回の記事が5月末なので大体月10万くらい増えて

      • 近況報告(2022.5)

        みなさんお疲れ様です。前回noteを書いてから大分と月日が経ってしまいました。 またふと思い立って書き始めました。もう今年に入って5ヶ月経とうとしてますね。ほんとあっという間です。 別の記事で2022年に挑戦することを書いていたので、近況報告という形で少し振り返ってみようと思います。 本業を頑張る挑戦することとして最初に挙げていたのは「本業」についてでした。 去年の10月にエンジニアとして就職して、半年が経ちました。バタバタと仕事をしてきましたが、最近では一人で実装を

        • お金の勉強を始めました

          お疲れ様です。最近肌の乾燥が激しくてニベアのボディクリームを塗りたくっている27歳独身男子です。僕の家は凄く乾燥しやすいのですが、ネットで調べてみると換気扇を動かしていることも1つの原因と考えられるそうなので(僕の家は常時稼働)、今週は試しに夜の間だけは換気扇を止めてみたいと思います。 さて今回は「お金の勉強を始めました」ということで、僕が今年挑戦したいことの一つである「お金の勉強」について近況を綴っていきます。 そもそも僕がお金の勉強を始めようと思ったきっかけですが、

        エンジニアとしての転換期

          2022年に挑戦すること

          みなさん明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 初めて見てくださった方、今年はどうぞよろしくお願いいたします。 さて2022年の初稿ということで、今回は2020年に僕が挑戦したいことについて書いていきます。 (これは敢えて公に明記することで自らを鼓舞していこうという作戦です。 今年の年末にこの記事を振り返った時に少しでも挑戦できた自分を褒められるように頑張りたいと思います。では見ていきましょう。) 本業を頑張る初っ端からそれ挑戦?みたいな

          2022年に挑戦すること

          今年を振り返って〜やりたいことに出会えた1年〜

          お疲れ様です。 2021年もそろそろ終わりですね。 20代後半になって急に1年が短くなった気がします。 今回は今年ももう終わりということで、今年の1年を振り返りたい…ところですが、僕の今年を語るには去年の出来事を話さずにはいられない、ということで今年(+去年)で振り返りたいと思います。 (いきなりタイトルをねじ曲げてすいません。。) 今年(+去年)を振り返ると、やりたいことを探して、見つけて、のめり込んだ2年間だったなと思います。 少し昔ばなしをすると、 今から約2年前、

          今年を振り返って〜やりたいことに出会えた1年〜

          レガシーなプロジェクトにアサインされたとしても

          お疲れ様です。お元気ですか? ぼくは10月に新人研修を終え、11月からプロジェクトに参画して、最近少しずつ仕事にも慣れてきました。 今回は本格的にエンジニアとして働き始めてからの心境について綴っていきたいと思います。 キラキラな技術を使う仕事に憧れていたけれど 現在ぼくが働いている会社には複数のプロジェクトがあります。それらプロジェクトに使われる技術は、開発された年代によって様々で、Next.js+TypeScriptのようなキラキラモダンな技術を使うプロジェクトもあれば

          レガシーなプロジェクトにアサインされたとしても

          エンジニアになってから1ヶ月が経過して…

          お疲れ様です。 まだ10月下旬なのに、寒いですね、ホント 朝起きたら暖房のスイッチを入れないと布団から出られません… そして暖かいものに幸せを感じる季節になってきましたね。暖房、羽布団、鍋、コタツ、考えるだけで笑みがこぼれます。 今回はぼくがエンジニアとして仕事が始まってからちょうど1ヶ月が経過しましたのでその心境について話していきたいと思います。 それと合わせて、働いてみて気付いた「就職活動時に知っておきたかったな」と思う企業を見極める視点も書いているので、エンジニア

          エンジニアになってから1ヶ月が経過して…

          未経験からエンジニアになった人のリモートワークな一日(研修編)

          お疲れ様です。 週末に書く習慣を付けて、週に1記事投稿できたらいいなぁと思っている今日この頃です。最近急に寒くなってきましたね。秋はどこへ行ったのやら… エンジニアになって早3週間が経とうとしていますが、初日のPCの初期設定のために出社した以来、ぼくは一度も会社に行っていません。 今回はそんなぼくの家に篭っての仕事ぶりについて紹介できればと思っています。題して 「未経験からエンジニアになった人のリモートワークな一日(研修編)」 です。 ((記事を書くときには誰かの

          未経験からエンジニアになった人のリモートワークな一日(研修編)

          面接で聞かれた質問集(エンジニア就活)

          お疲れ様です。 ぼくは毎朝6時半に起きるのですが、最近は朝は寒いくせに、昼間は30度近くなるという、寒いのか暑いのかわからない季節となっているので、さっさと秋になってほしいと思う今日のこの頃です。 10月に入ってエンジニアとして仕事をスタートしたので、今後は駆け出しエンジニアが経験していく仕事内容も記事にしていけたらと思っています。 (この記事書き始めたの10月1日だったのに、平日は仕事が忙しすぎて全然かけない泣) 余談はさておき、今回はぼくがエンジニア就活における面接

          面接で聞かれた質問集(エンジニア就活)

          未経験エンジニアが受託企業でアルバイトしてみた

          お疲れ様です。 今回は、ぼくが就活前に受託系のベンチャー企業でアルバイトさせてもらえる機会があったのでその時の経験についてお話しします。 きっかけ4月末、ぼくは作成していたポートフォリオが完成したので、5月からそれを携えて就活に臨むつもりでした。そんな時にwantedlyから一通のメールが。受託企業さんからのカジュアル面談のお誘いでした。 しかし就活を始める前だったこともあり、面接の準備も何もしていなかったので、一度お断りして「興味を持ったら改めて連絡します」伝えると、そ

          未経験エンジニアが受託企業でアルバイトしてみた

          未経験からエンジニア就職できたポートフォリオを紹介

          お疲れ様です。 今回はエンジニアになれたぼくが就活に使ったポートフォリオを紹介します。そしてその後、振り返ってみて未経験からエンジニアになるためにはどのようなポートフォリオを作成すべきかも考えたいと思います。 ポートフォリオの紹介

          有料
          100

          未経験からエンジニア就職できたポートフォリオを紹介

          ぼくがエンジニアになるまでにやったこと

          ぼくは10月からエンジニアとして働いていくのですが、今回はどうやってエンジニアになったのかを記録も兼ねて書いていきたいと思います。 (そういえば職業を聞かれた時に、毎回言葉に一瞬詰まるんですが、いわゆるプログラマーの場合、エンジニアよりプログラマーと言った方がいいんですかね?エンジニアといっても範囲が広すぎるし… フロントエンドエンジニアとかサーバーサイドエンジニアとか言えばイメージがプログラマーに近づくとは思うけど…) エンジニアになるまでの過程ですが、ぼくはスクールに

          ぼくがエンジニアになるまでにやったこと

          新天地へ Part3〜ライフライン契約編〜

          はい、前回から続いてPart3になります。 今回は物件の契約が決まった後に行うライフラインの契約についてお話しします。 引越し先で契約すべきライフラインは ・電気 ・ガス ・水道 ・インターネット です。 ぼくはアパートに引越しだったので、いくつか制限(水道とガスは指定、ネットはソフトバンクなら新規工事なし等)がありましたので、電気とネットを個人で契約しました。 最初に言っておきますが、 コンサル経由より個人で契約した方が何かとお得です!!(断言) ぼくは賃貸契

          新天地へ Part3〜ライフライン契約編〜

          新天地へ Part2〜物件契約編〜

          はい、昨日の今日でPart2でございます。 日々蓄積されていく引越しの知識たちが頭の中を圧迫するので、noteにぶち撒けて少しでも脳内に平穏をもたらそうという魂胆です。えぇ 普段ブログ等の長い雑記を書くことがないので、記事上のぼくの話し方はブレブレでしょうが継続することで少しずつ人格が形成されていけばいいなと思っています。 Part2は物件を決めて以降の話を書いていきます。 suumoで好みの物件を見繕って不動産会社に提示し、空き物件であることやその他自分の条件とマッ

          新天地へ Part2〜物件契約編〜

          新天地へ Part1〜物件探し編〜

          えーー 初投稿したっきり3日も続かなかったnoteですが、ぼくにとって節目の時期となったので、思い立って書き殴っています。 というのも最近引越しの準備をしていまして...しかも初めての自分で家を決めての引っ越しなので新しい経験ばかりで頭が爆発しそうなのと、この爆発の規模をできるだけ抑えるためにその経験をnoteにぶちまけようと思いまして…(つまり引っ越しネタが蓄積されました)書くことにしました。 引越しの理由はなんと晴れてエンジニアとして就職できたからです!! わーー

          新天地へ Part1〜物件探し編〜