見出し画像

これぞ読書の醍醐味!

こんばんは!

サッカーファンの夫の誘いで24時から?のワールドカップ日本代表戦を見るために目をこじ開けているところです。笑

(普段は24時までには寝てるもので…)

現在23時30分ですがあと30分で気が抜けて寝ないようにnote書きます!!!笑


本日、おつきみさんのこんなツイートを拝見しました!

これこれ!これなのです!!

読書が好きな私。
でも、書く力が未熟すぎて読書の好きなところをいまいち言葉にできていなかったのですが、おつきみさんのこのツイートがまさに!だったのです。
(おつきみさんありがとうございます!)

私が読書、特に小説を読むのが好きなのは、小説は読めばどんな世界にも連れて行ってくれるからなのです。

ここ数年はキラキラアラサー女性が主人公の物語を特に好んで読んでいました。
仕事も恋も友情も系のやつです!

自分のリアルな生活はありきたりで映えるようなものではないし、仕事も"キャリア築いてます“的なスタンスでできていなかったし…笑
でも物語を読むとまるで自分が主人公になった気分になるんですよね!!
なんなら何も変わっていないのに、リアルな生活や仕事が輝いて見えちゃったりして!笑

ドラマも映画にも共通する部分なのだと思いますが、リアルでは体験できないことを体験したような気持ちになれるのが本の魅力です。

一方でビジネス書や実用書を読むようになったのは最近のことで、まだまだ読んで情報を得られる以上の魅力は見つけられていなかったのですが、おつきみさんのツイートの前半部分に感動しました!!
その道のプロや賢い人の脳内を1,000円かそこらで覗けるなんてありがたすぎる!


書くのが遅いのであと少しで試合が始まる時間になってしまいました〜
おかげで眠くならずに過ごせましたが、スマホを置いて観戦したいのでこのへんで終わることにします。笑

最後までお読みいただきありがとうございました!
おやすみなさい〜

(日本代表頑張れ!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?