見出し画像

東京海上日動キャリアサービス「働く力応援基金」の助成に採択していただきました

この度、昨年度から進めている、障害のある学生さんを対象としたキャリア学習支援プロジェクト「GATHERING」において、東京海上日動キャリアサービス「働く力応援基金」の助成に採択していただきました。

昨年度はYouTubeチャンネルの立ち上げ、動画を中心とした学習コンテンツ制作に重きをおいておりました。
今年度は動画コンテンツだけでなく、障害のある学生のみなさんへのアウトリーチ、障害学生さんのインターンシッププログラムの実施に取り組んでいくために、今回の助成を活用させていただきたいと思っています。

障害のある学生さん(大学、短期大学、専門学校など)は、就職活動のみならず、自身の将来やキャリアについて描く上で、負担になる面が多くあります。
一方でこの年代の方へのキャリアに関する支援やサービスが非常に不足しており、大学でのサポートも、大学の状況や体制によって大きく異なっています。
障害のある学生という限定的な対象へのアプローチはあまり例もないため、資金調達自体も非常に難しい取り組みです。
そうした中で今回の助成金の採択は大変ありがたく思っております。

私たちのみならず、一緒にGATHERINGを運営をしている一般社団法人プラス・ハンディキャップさんを始め、その他の企業・団体のみなさまとも連携しながら取り組んで参りたいと思っております。
今後とも応援のほどどうぞよろしくお願いいたします。


<助成先決定に関するリリースはこちらをご覧ください>
2021 年度「東京海上日動キャリアサービス 働く力応援基金」審査結果報告書
(ページ内リンク先よりご覧いただけます)
https://www.info.public.or.jp/employability-fund


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?