見出し画像

近藤 碧の作品(Op.1~10)

こんにちは。
今日は、2021年7月現在で今まで作った曲についてまとめようと思います

Op.1「Happy Birthday to youによる変奏曲」(2018.12)

ピアノソロのために書いた曲です。実はまだ未初演です。(他の人が演奏している可能性もありますが……)
YouTubeには作曲した当時のデジタル音源があります。

YouTube:https://youtu.be/YWJGWG0Ilyk
販売サイト:https://publish.piascore.com/scores/69554

Op.2「いざない」(2019.3)

チェロとピアノのための二重奏曲で、ヤングコンポーザーコンサートin東北2019にて初演されました。これが人生初の初演作品になります。
インフルエンザにかかって熱にうなされながら書いたというエピソードがあります。
なお、音源や販売などはまだ行っておりません。
もし初演時の楽譜が欲しいという方はTwitterのDMにお越しくださいませ。
(音源の配布はしません)

Op.3「From Rain」(2020.3)

ホルンとピアノのための二重奏曲で、未来の作曲家コンサートin東北2020にて初演されました。
書いている時期が冬で、雨が降らなくて「雨をどう表現するかの参考が無い!」となって困った記憶があります。そして海の場面を書く時には実際に海へ行き音を聞きました。
YouTubeにはデジタル音源があります。また、noteでデジタル音源の販売も行なっております。

YouTube:https://youtu.be/OhFh74yhwPM
販売サイト(スコア):https://publish.piascore.com/scores/75006
販売サイト(パート譜):https://publish.piascore.com/scores/75090
音源の販売:https://note.com/composeraoi1/n/nda4896565723

Op.4「四季の巡り」(2020.8)

ピアノソロのための組曲です。国立音楽院 宮城キャンパスのオータムコンサートにて自作自演しました。
第4楽章のみ無料での販売を行なっております。

YouTube:https://youtu.be/E_8zTIL8wfw
販売サイト(全楽章):https://publish.piascore.com/scores/75094
販売サイト(第4楽章のみ):https://publish.piascore.com/scores/91008

Op.5「ヴァイオリンとピアノのためのソナタ」(2020.8)

ヴァイオリンとピアノのための二重奏曲で、ソナタ形式になっております。
単一楽章の楽曲となっております。ヴァイオリンもピアノもそれなりに難しいです。(自分では弾けないです)

YouTube:https://youtu.be/MJMmjghRbNM
販売サイト(スコア):https://publish.piascore.com/scores/76396
販売サイト(パート譜):https://publish.piascore.com/scores/76397#show_region

Op.6「See you again!」(2020.11)

珍しくポップな曲です。初演時一緒に演奏した方の一人は「フュージョンみたいだね」とおっしゃっていました。
編成はピアノ、ギター、ベース、カホン(またはドラム)です。
改訂がまだ終わっておらず販売ができていません。
音源は撮り損ねていたのでまだ手元にありません。

Op.7「変容〜無伴奏ヴァイオリンのための〜」(2021.2)

未来の作曲家コンサートin東北2021に選出された曲です。
ピアノを使わない編成の曲を初めて書きました。
先日初演が行われました。YCC東北さんからのアップロードがありましたので、そちらのリンクを貼ります。

初演の様子:https://youtu.be/CdEVjHGUf3o
初演では、他にも若い作曲家の様々な作品が初演されましたので、そちらもお聴きいただけるととありがたいです。

Op.8「舞」(2021.3)

クラリネット奏者として活動されている叶光徳先生から依頼を受けて書いた曲です。
先日某所で初演が行われたようですが、聴きにいけませんでした……。

Op.9「歌曲「花と月光」」(2021.5)

藍宙のメンバーである友人が書いた合唱曲と同じ歌詞で書いた別な曲です。
初めて書いた歌曲で、初演予定があります。

Op.10「印象Ⅰ〜雨の香り〜」(2021.7)

叶光徳先生からの委嘱で書きました。
10月9日に演奏されました。

初演の様子:https://youtu.be/Vo70gFYg_HM

以上10作品が今まで書いた作品になります。
またこの他にも未公開の作品があります。
今のところ、知り合い以外からは受け付けていませんが、委嘱したいなど希望がございましたらTwitterのDMまでご連絡くださいませ。
また、Op.11からは別ページに書きます。

この記事が参加している募集

自己紹介

私の作品紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?