見出し画像

【分析をもっと身近に】小学6年生の僕がモテるための作戦立て【SWOT分析/クロスSWOT分析】

こんにちは!
conexioの平石です。

皆さんは自分自身や事業の強みと弱みってわかりますか?

仕事柄、よく地方の中小企業様や店舗様のお話を聞くのですが、強みと弱みを知らない方って結構多くおられます。

強みと弱みを知っておくと、世の中の状況に合わせて何をするべきなのかが把握しやすくなります。

つまり、現状を知れば、次の一手が考えやすくなるということです。

そこでおすすめなフレームワークが【SWOT分析】と【クロスSWOT分析】です。

今回の記事では、「分析なんてしたことない」「SWOT分析について調べてみたけどよくわからない」「直感で生きているから分析はいらん」という方に向けて、【小学6年生の僕がモテる為の作戦立て】というテーマで解説しようと思います!

▼そもそもSWOT分析って何?

最初に各分析の概念的な部分をお伝えしておきますね。

SWOT分析とは、「自社の企業や事業を取り巻く環境を分析するフレームワーク」のことです。

自分達の事(内部要因)である【強み】【弱み】、取り巻く環境の事(外部要因)である【機会】【脅威】の軸に分けて物事を整理します。

強み/弱み(内部要因)
例えば自分や社内のヒト・モノ・カネなどのリソースや開発力、ブランド力、事業のポートフォリオなどを競合と比較した時に強みなのか弱みなのかを整理します。
機会/脅威(外部要因)
競合の分析や市場・顧客・業界などの要因を整理します。事前にPEST分析をしておくと、政治や経済、社会、技術の面で今どんな状態なのかを把握しておくことができるのでおすすめです。

PEST分析に関する過去の記事を貼っておきますので、参考にしてみてください。

▼クロスSWOT分析って何?

クロスSWOT分析とは、SWOT分析から重要な要素を抜き出し、次の打ち手を検討するフレームワークです。

SWOT分析では各要素だけを見て整理しましたが、クロスSWOT分析では、整理した内部要因と外部要因を掛け合わせて何をするべきなのかの検討を行います。

▼小学6年生の僕が「モテる」ためにはどうすべきか?

ここからが、SWOT分析とクロスSWOT分析を行った事例になります。

筆者は今年で31歳になるのですが、今の知識のまま小学6年生に戻れたとします。

小学6年生といえば、思春期真っただ中、とにかく周りの目が気になり、特に女子から多少モテたいと考えるでしょう。

では、モテるために自分は何をしたらいいのか?これをSWOT分析とクロスSWOT分析を使って検討していきます。

※ここで挙げるのはあくまで考え方の事例であり、打算的にに友だちを選んだり、利用したりすることを推奨する内容ではありません。ご了承ください。

【主人公】
A君
地方都市の小学6年生
学校の規模は各学年約100人(男女比は1:1)
特技:テニス
学校内の役割:生徒会副会長/図書委員
学業成績:クラス33人中10位

▼A君のSWOT分析

画像1

▼A君のクロスSWOT分析

20210728_クロスSWOT

▼分析の結果は?

クロスSWOT分析の結果、5種類の打ち手を検討することができました。

この場合、「モテる」という目的達成に最も近そうな打ち手は、①かと思います。この①のアクションをする為に何をどうするか?という具体的な行動に移していくわけです。

実際の事業ににおいても、SWOT分析とクロスSWOT分析を活用し、整理と打ち手の検討を行うことで、何をしていいかわからない状態を脱することができます。

▼最後に

今回はフレームワークをもっと身近に感じてもらい、自分の事業でも使っていただけるように、小学6年生の例を使用しました。

必ずしも正しい打ち手が見つかるわけではありませんが、示唆を得たり、今まで見えなかった道筋が見えるかもしれませんね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平石 俊介 
Shunsuke Hiraishi
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
株式会社conexio
〒670-0922 兵庫県姫路市二階町92サンガーデン2F
ウェブサイト:https://conexio-official.com/
Instagram:https://www.instagram.com/conexio_offical/
LINE公式アカウント:https://lin.ee/iYBCSlH
Twitter:https://twitter.com/conexio_tweets
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━