見出し画像

プロフィール

はじめまして。

ファミリーコンステレーション研究家

樹蔭(じゅいん)
です。

私は、心理療法やスピリチュアルワークとして、口コミで広がり続けるファミリーコンステレーションを日常で実践・研究し、その結果を、ここに書き留めています。

ここでは、私が現在に至るまでの経緯を少し、書いておこうと思います。

幼年〜少年期

極度の人見知りと学習障害を抱え、霊的敏感体質で極度の怖がり。友人も作らず、TVとゲームばかりの日々を過ごし、小学6年で、唯一の心の支えとなる野球と出会い、夢中で練習に励み、中学時代は3年間キャプテンを務めますが、高校では先輩と馴染めず半年で退部。

サラリーマン時代

社会人になってからは、奇跡的に大手電力会社に入社できたものの、上司や先輩と馴染めず、人事評価で首位を続けるも、なぜか、仕事はできるが扱いづらいというレッテルを貼られる。
23才で結婚もしましたが、相手が何を求めているのかもわからず、結婚に理想を求めすぎて、3年足らずで離婚を経験。

30代で、直属の上司に嫌われ、成果を出しているにもかかわらず、人事評価が最下位に転落。そこで、このままではダメだ!と現状を変えるために、ビジネス書を読み漁り、セミナーや講演会に参加し、自己研鑽の学びをスタートさせました。

独立・起業

そのタイミングで、ファミリーコンステレーション(ツールを使い、心の課題を視覚化して解決するメソッド)と、運命的な出会いをし、6年間の学びを経て、2016年、ファミリーコンステレーションを使った対人支援のカウンセラー、セラピストとして独立しました。

ここから成長曲線を描いていった・・・と書きたいのですが、困難は続きます。独立したものの、経営はうまく行かず、閑古鳥が鳴く状態が何年も続きました。

転換期

どうにかしようともがき続けますが、気がつくと、お金も底をつき、師事していた方にも見限られ、誰の助けも得られない状況になってしまいます。
しかし、諦めきれない私は、ファミリーコンステレーションを実践・研究し続けた結果、

心理カウンセリングや心理セラピー、スピリチュアルワークとしてのファミリーコンステレーションをすべて手放さなければ、何も変わらないということに気が付き、ファミリーコンステレーション研究家として、再出発する決意をしました。

岐阜在住、妻と子ども2人、ワンコ1匹暮らし。
趣味は、パン作りと山登り。
家事と育児にも励みながら、楽しい日々を過ごしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?