戦略的明確 VS 戦略的曖昧

最近の「戦略的曖昧」を代表するのは大統領選出馬を表明したロン・デサンティス(Ronald DeSantis 44)だろう。

ディープステートとの真っ向勝負を選べない政治家たち。彼らが国の指導者になっても、善良な国民が苦しんでいる社会構造を根本的に変革することはできないだろう。

敗戦によって、国家主権を失って植民地化した日本。「日本人の日本人による経団連のための悪政」を「日本人の日本人による国民のための善政」に変えるには、そのためのビジョンを明確に示すことができる政府が必要です。

自称エリート達に言いたい。

「エリートの誇りがあるなら巨悪に隷属せずに国民のために戦え」

情けは人の為ならず

情けは人間社会の潤滑油だと思う。

180円のおにぎりで老人を逮捕することと人の情けで老人を抱擁すること。人の道はどちらであるべきでしょうか?もし、私がそこにいたら絶対に老人を逮捕させなかった。

悪いことをして投獄されなければ生活できない老人がいるなんて先進国と言えるのですか?他国の前に自国の国民を救済しろ!!本当に情けない政府だ💢 Sally