見出し画像

年始分発注は今日済ませて普段できない事を考えよう!

今日は題名の通り。
年末年始の消耗品やロットの大きい食材、
注文を早めにしておいてくださいね。
#日時指定 #今週 #消耗品 #乾物 #精肉
 
今年ほど読めない年末年始はないと思います。
なので年末年始の営業は小島なら
特別営業にします。
#年末年始 #特別営業
 
仕入れてロスになる食材、賞味期限の短い食材は
なるべく使用を控えたメニュー構成。
#野菜はスーパーで補充 #特別仕入れ抑える
 
食材の変更が効くメニューやその変更がある旨か
変更があるばあいLINEでお知らせしますよ告知。
 
そして出来るだけ年末年始は予約をお願いする。
 
これをデメリットとして発信するのではなく
メリットとして
 
年末年始だけのこんなに楽しめる特別メニュー
 
【一日限定5組】普段なら絶対に食べられないメニューを
年末年始いかがですか?
#冷凍できる食材
 
として行います。
この年末年始の行動を決めてからの発注となると思います。
今年は年末年始が土日に絡んでいるので
そこまで取引先のお休みは長くないので発注はしやすいと
思いますが新しいことにチャレンジするには
良いタイミングだと思います。
 
こうした時は、いい意味で遊べるチャンスだと小島は思います。
 
製造業とっているお店は、その通販商品を店頭に並べて
大々的に販売しても良いし、店内でも
「お家で当店の味を楽しめます」
と告知してもOK
 
通販のキャンペーンしてもOK
普段ならできないことと考えると色々なアイデアが出てきます。
 
なので大きな発注を今日済ませて
今日は普段できない事を考えてみてくださいね(^^)
#飲食店 #発注 #年末年始 #普段できない事 #考えよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?