見出し画像

ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン」展行ってきた

展示会のタイトル長っ!


開催概要

展覧会名:
ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン
会場:アーティゾン美術館 6階展示室
会期:2023年9月9日(土) 〜 11月19日(日)
開館時間:10:00 〜 18:00(11月3日を除く金曜日は20:00まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日(9月18日、10月9日は開館) / 9月19日 / 10月10日

ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃
ここへきて やむに止まれぬ サンサシオンスペシャルサイト

私と作品

すやり霞と名乗るほど、槍霞やりがすみの絵が好き。山口晃氏の作品を初めて知った時(2004年の日本橋三越の広告)感動した。現代のやまと絵。エッシャーも好きなのでささる。
2007年上野の森美術館「アートで候。会田誠 山口晃展」の展示会も観に行った。ルーペしおり付きの作品集一冊と六本木ヒルズオープン時に買った東京圖 六本木昼図のクリアファイルを持っているくらい。

展示会感想

歩きやすい靴推奨。(公式サイトのNEWSに書いてあった。確認しておいてよかった)傾斜+錯視で転びそうになる展示が入口にある。
《汝、経験に依りて過つ》
結構な角度なので難しい場合は別の入口から入ることができる。いきなり笑ってしまうほど楽しかった。ビックリハウスみたいだと思ったら。。

原画もさることながら、体験型の展示が面白かった。真っ白な空間だったり《モスキートルーム》、水墨画の中に入り込んだ感覚になったり《アウトラインアナグラム》。雪舟やセザンヌへの挑戦っぽいような実験ぽいような作品があって見比べたり、壁の端から端までの日本橋の漫画?を読んだり。

私の家はあるかなぁ。と探したり(もちろん無い)。

東京圖1・0・4輪之段

額縁どうした?と思ってしまったびっくり展示。

善光寺御開帳遠景圖

隣は何をする人ぞと思ってしまう楽しさ。夢に出てきたイメージとのこと。
大きな作品なので一部ピンポイントで

大屋圖

こちらも大きな作品なのでピンポイントで
観るといちいち細かくて面白くて不思議で可愛いくて楽しい。一緒にお蕎麦食べたい。
屋上に室外機沢山ある。昔マイクラでビル街作った時に室外機的なものを沢山作って置いたの思い出した(隙間埋めと、現代味増すので)

日本橋南詰盛況乃圖
見る角度を変えてガラスに映ると「さんさしおん」登場

アーティゾン美術館について

京橋駅からも東京駅からも近い。どこもかしこもおしゃれで動揺した。
到着してすぐに2階のロッカーへ(コイン無し。鍵のみで便利)日傘とペットボトルを入れた。
時間に余裕があったのでミュージアムショップで帰りに買う予定のグッズを吟味。スペシャルサイトのグッズよりも山口晃関連の画集等があってときめく。
3階が入口でチケットを見せて入場。電子チケットだったので紙チケットあるか聞きたかったけど、エレベーターが待っていた(係りの方が何人か集まるまで待つ)ので聞けなかった。
眺望はお隣のビルが建設中であまりよくなかった。
帰りにミュージアムカフェでサーモンのガレットとアイス白桃ジャスミンティーをいただいた。美味しかった。

窓側のカウンター席で

購入したグッズと感想

カタログは大きいけれど買って良かった

  • カタログ 1冊 A3変形/56ページ
    「山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン」
    QRコードからデジタル画像にアクセスすることで、山口によるインスタレーション・アートが楽しめて2倍楽しい。特に1は突然で笑った(以降は慣れて普通に楽しめた)
    *デジタル画像閲覧期間:2023年9月15日〜2026年9月15日
    綴じられているものとそうでないものがある。図録でもなく、ポスターでもない(広げるとA2サイズで感動)、デジタル画像もついてくる不思議な位置づけ

  • 日本橋鳥瞰図 1点
    サイズ:広げたサイズ タテ273×ヨコ763mm
    折りたたんだサイズ タテ136×ヨコ127mm
    仕様:片面カラー印刷、マップ折り、台紙入り

  • A5ファイル 1枚 220×156mm
    日本橋南詰盛況乃圖

欲しかったけど購入グッズできなかったグッズ

  • 大判ポストカード
    思ったよりしっかりしていたので欲しくなったが予算オーバーで断念


その他

買ったカタログはどうした??

まず手持ちのB3ポスターファイルとB2ポスターファイルに合わせるがやはり合わない。

後日A2サイズのファイル(クリヤーブックという商品)を買った。
これのおかげでしょっちゅう開いてはニヤニヤしている。

同時開催中の展示会

こちらも併せて観てきた。

今回の企画展示と関連した作品の展示もあった。

洛中洛外図屛風

リンク


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?