見出し画像

自分の為に時間を使う大切さー海外ノマド、今年したいことリストを作ろう

12歳から海外ノマド生活…を送っている。
詳しいことはこちらに

詳しい内容は昔ここに書いていた…



海外ノマドのイメージ


海外ノマド、と言うと、通常はオンラインなどでPC1つでどこでもいつでも仕事ができ、だから海外にいても、日本にいても、カフェにいても仕事ができる、なんていうイメージだろう。

その場合だとWIFI環境とPCさえあればできる、所謂、家でもできる仕事、という気がする。そしてそれは昔であればフリーランスで家でしていた仕事だったのかもしれないが、それを外でする、どこでもできる、だからノマド…じゃあ海外にいてもいいじゃないか、と言うのが海外ノマド、のイメージだろう。
そして、コロナ以降更にオンラインでの仕事も増え、わざわざ会社に行かなくてもいいんじゃないかという企業も多少出てきたり、職種によってはわざわざ会社に行かなくても良い、家からでもできる仕事、どこからでもできる仕事、というのが増えてきたのではないだろうか。

私の海外ノマド生活

そんな中、私はまだインターネットなんて普及していないような時代に単身でフランスに行き、そこから学校での勉学というのが主な理由で、様々国で生活してきた。だから、私の場合は私の人生そのものが海外ノマドとなってしまった。

やるべきことがある、やりたいことがある国に移動して、生きてきたら、気が付いたら海外ノマドになってしまった。中学1年生の時、大きな廊下を一人でフラフラ歩いていた私に、国語の先生が

「お前はいつも一人でフラフラしているから、ヨーロッパでジプシーのように生きろ。」

と言われ、本当にそんな人生を歩んでしまった。ジプシーという言い方が今では批判的とも思われるかもしれないので、海外の遊牧民、今で言うノマド生活をしていたのだ。

そして、そんなノマド生活をしている私は、1つの国で生き、そしてまた次の国へと移動していく…そんな生活を12歳から続けている。1つの国で滞在し、そしてまた次の国や町へと移動する。そしてまたフラッと元の場所に戻ってきたりもする。

それはちょっとスナフキンみたいな感じかもしれない。そして、そんな私はその場所から移動する時には「もうそこに戻ってこないかもしれない」という気持ちがある。
現に、今まで出会ったたくさんの友達とその場ですごく仲良くしていたのに、その後もう二度と会えばくなる、連絡もできなくなる、と言う経験もたくさんしてきた。

一期一会を大切に

だから私はその場所その場所でとにかく一生懸命生きるようにしている。特に仕事に関しては全力で対応する。

そんなことをしていたら、ここ3年、新しい国に引っ越して、3人分くらいの仕事をしていたような気がする。自分の時間なんて本当に全然なかったようにも思う。
遊びに行ったり、楽しんだりということが本当に少ない生活をしていた気がする。

私の海外ノマド生活は、その場所でやるべきこと、やることがあって移動をするので、そこで仕事があって、その仕事に没頭する。ここ3年は、色んなことがあったので、「何も考えないくらい、忙しくする。」と決めていたこともあって、時間がある限り仕事をしていた気がする。
逆言うと、仕事をしていないと何をしていいのか分からなかった、というのもある。

仕事の為にその国に来てしまったので、それ以外にしたいこともあまりなく、できる限り仕事をしてきた。仕事柄もあって、いつも自分よりも他者を優先して生活していた。この国には、仕事をするために来たのだからと、最後まで仕事を中心に生きていた。だから、旅行もそんなにしていなかったし、遊びに出かけたりもあまりしていなかった。

けれど、自分よりも誰かを優先したって、自分が損をするだけの時もある。
誰かのために何かをしても、それが当たり前と思う人もいる。「ありがとう」も言えない人たちにもたくさん会った。誰かのために何かをするときは、「一期一会」を大事にする、それは私の為で、人の為ではないと思っていた。
もし今できることがあるのにしなかったらいつか後悔するかもしれない。そう思って自分ができることはできる限りするようにしてきた。

けれど、何にせよ、自分をまず大切にしないと他の人に何かしてあげることはできないなと、感じた。もしもその国で、その町で過ごす時間に限りがあるなら、自分がそこで楽しむことが大切だと思った。

それは、今回3年住んだ場所で、仕事の契約が急に終わって、あっさり今までの3年間の生活が終わってしまったかからだ。一生懸命自分がしてきたことでも、あっという間になくなることがある。前から分かっていたものの、やっぱり今まで築いてきたものがあっさり終わってしまって、ぽっかり穴が開いたような気がした。

後悔はないが、そこでまずは自分の幸せや楽しみを優先して、自分が楽しまなければ、周りを楽しくできない、まずは自分の時間も大切にしようと思うことにした。

今年やりたいことリストを考えよう

だから今年の目標は「自分の為に時間を使う」
その為に今年やりたいことリストを考えようと思う。

やりたいことと言うよりも、自分の為に生きる目標リスト
ちゃんと書いて残しておくこと、それは夢を現実にする第一歩でもある。

本を書く

ずっと自分では言っているのだが、なかなかそれができない。何について書こうとか、色々考えていたのだが、ここ最近、私の人生がかなり稀有だと言われてることがあったので、それをまとめていこうかなと考えるようになった。
それでその第一歩として、ここ最近NOTEをちゃんと書こうと頑張っているのだが、それでもなかなか上手く書けていないように思う。ちゃんときれいな言葉を綴れる職人になりたいと思うのだが、こういう文章を書く時は素敵な文章を書くというよりは、読みやすい、わかりやすい文章を書くという方が大事になるので、詩的な綺麗な文章を書くということはなかなかできない気がする。
でも、自分の稀有な人生を綴って、それが本にっなったらいいなと思うのだ。

そういう夢物語を、自分の中だけに留めておく方がいいのかもしれないが、公に言う方が現実化しやすいかもしれない。ということで、せっかくなのでここで書いておこうと思う。

フランスの地元の為の仕事をする

やっぱり今の地元でもあるこの場所に貢献できることがしたいと思っている。実はその地元の生活のSNSもしているが、有難いことに、その地方の情報収集をする日本の方がフォローしてくれていたりしていた。

だから、もう少し、その地方に貢献できる仕事がしたいと思っている。できるかどうかは分からないが、何かこの地方に貢献できることがしたいなと思っている。

ガイドとかではなくて、私は今までに自分の地方のワイナリーを100軒以上まわって、この地方のワインだけは詳しい…だからワイナリーさんに貢献できる何かができると良いなと思っている。

もう1つ詳しいのは自分の地方のクリスマスマーケットだ。クリスマスマーケットで働く日本人というのも珍しと思うので、それだけに特化したアテンドなどができたらいいなと思っている。

自分に正直に生きる

そんな私は今まで自分よりも、他者を優先してきてしまったように思う。だからまずやりたい2つするためにも、自分がすべきこと、ではなく、自分がしたいことは何かを考えて、自分自身に正直に生きていこうと思う。海外ノマドなんてしているので、自由きままに生きているように思われるが、その場所その場所では仕事もあり、意外と自分のしたいことではなく、今すべきことをしてしまうことも多かった。

自分がやりたいことを優先する

自分に正直に、そしてまずは自分がしたいことを優先するようにしようと思う。海外ノマドは自由きままにも見えるが意外と周りのやりたいことを優先してしまうことが多かった。

というと、驚かれるかもしれない。けれど、海外にいるとその国に来る日本の方との仕事などもあって、その場合はお客様を優先することになる。それは当たり前のことだけれど、その後ここ3年住んでいたベトナムでは対学生との仕事だったので、どうしても学生ファーストになり、自分のことは後まわしになっていた。

だから、自分のしたいことをちゃんと優先していこうと思う。

自分の欲しいもの、やりたいことを明確化する

これだけ自由に生きている、と思わるるが、実は自由に生きていられる理由は安定を求めておらず、ただただを生きているからだろう。逆に、今ぱっとしたいことをしてきたら、こんな人生になってしまった、というのが合っているように思う。

そして、そんな中でよく聞かれるのが
「将来したいことは何ですか?」
ということだった。
将来…。逆に将来とか、自分がしたいことを長期的に考えたことがあまりなく、かなり刹那的な生き方をしてきたように思う。

若い人でも「自分が何をしたいか分からない。」なんて人も少なくない。けれど、探せば絶対に自分のしたいことが必ずあるはずだ。それは将来の夢という大きなものでなくても良い。小さいことでもしたいこと、やりたいことがあって、それのために、それに繋がる何かをすることができると思う。

私は海外を転々と生きているが、私の周りでも
「フランスに住みたい」
「フランスで働きたい」

もっと具体的に言えば
「フランスのワイナリーで働きたい」

と言う人にもたくさん出会った。でも逆に、そこに住んでいる人たちはたまたまフランスに来た、と言う人も少なくない。特に、私のいるような地方都市では、そこにどうしても来たくで来る人よりは、結婚相手の故郷だったり、仕事の関係だったり…理由は様々だが、自分のしたいことが夢のような感じで考えている人もいる。

でも、簡単に考えれば、日本のパスポートは最強なので、疑似的ではあるかもしれないけれど数週間~数か月の単位であれば外国に住むことは意外と簡単だ。その場合はその場所で仕事に就くことはできないのかもしれないが、今で言う本来の海外ノマドさんのようなオンラインでの仕事など、遠方からできる仕事もあるかもしれない。

こんな私は意外と自分のやりたいことをなんでもしてきているわけではなく、対人との仕事が多いために、自分よりも他者を優先して生きてくることが意外と多かった。

ちょっと例えとしては間違えているかもしれないが、例えば仕事で日本の方からお菓子をもらうとしよう。そうすると私は全部人にあげてしまう。それは自分よりも日本のものが好きな外国の方と一緒にいることが多いので、日本人の私は他のそれが欲しい人にあげてしまう。

そんなことをしていると、たまにびっくりすることを言う人もいる。箱を見ても、どう考えても1人1つくらいしかお菓子がない、というのは明確だ。それでも私は自分の分も他の人にあげるつもりで配ることも多い。けれど、平気で
「自分の子供にもあげたい。」と2つもらおうとする人もいる。そういう時に結構びっくりするのだ。そうすると、私は自分の分をその人にあげてしまう。

人は、自分の欲しいものをちゃんと「欲しい」と言える人もいるし、本当に欲しくなくても、その欲しいという気持ちが例え50パーセントくらいだったとしてもちゃんと「欲しい」と言える人もいる。

私はどうも、私の欲しいが100パーセントじゃないと言えない、というか、他者を優先してしまうことが多いので、自分の欲しいが分からないことがある。そんな生き方をしてきたら、自分の欲しいものや本当にしたいことが分からなくなってしまった。

特に、コロナからその後の3年間はどうも他者を優先する生き方をしてしまって、基本的な生活すらできない日々を送り…。今日食べるものもまともにない、水もない、食べたいものが食べられない、コーヒーも飲めない、寝る場所の固いマットの上で…バックパッカーのようなベッドで数か月過ごし、本当に大変な日々を過ごしてきた。だから普通の穏やかな生活ができているだけでも本当に有難いと思ってしまうのだ。

だから、どうしてもそれ以上の自分の欲が分からなくなっているのかもしれない。そして、そんな日々から平和な日々へと変化していても、世界ではなぜかずっと色んな災難や困難もあり、とにかく普通に食事ができて、仕事があって、たまにカフェに行けて、美味しいものを食べていられたらそれだけで十分だと思ってしまう。

だからコロナ以来、自分の欲しいもの、したいことなどの感覚もすっかり麻痺してしまった。3年間のそんな仕事も終えて、これからはもう少し自分の欲しいもの、したいことを考えていきたいと思う。それはコロナだけのせいではなく、その後の仕事のせいでもあって、本当にここ3年間は必要最低限の生活をしていたようにも思う。

だから、これからはちゃんと自分の「欲しい」を明確に、そしてちゃんとそれを声に出していうようにしようと思う。それは決して我儘ではなく、言うことはタダなのだから、ちゃんと自分の欲しいものは欲しいと言える、そんな人にならないといけないと思うのだ。

と、海外ノマドとして自由気ままに生きているような私は、実はその真逆のような考え方をしているのだ。

自分の好きなものを明確化する

欲しいものを明確化するのと同様に、自分の好きなものもちゃんと明確化しようと思う。自分の好きなもの、なんてすぐにわかるように思うのだが、私は実は今自分の「欲しい」も「好き」も分からなくなっている。

若い人でも「自分が何をしたいか分からない。」なんて人も少なくない。けれど、探せば絶対に自分の好きなものや好きなことが必ずあるはずだ。

それは小さいことでも良いと思う。私はカフェに行くことが好きだし、コーヒーが好きだ。チョコレートが好き、でも良いと思う。その好きなことから、自分がしたいことを考えていくこともできる。

カフェが好きで、コーヒーが好きで、自分で美味しいコーヒーを入れたいと思って、そして、最後には自分のカフェを持ちたいと思う人もいるかもしれない。そんなことでも良いと思う。そして、自分の好きなものが分かれば、それを見た時、食べた時、それだけでも幸せを感じることができると思う。

ただ、私は最近思うのだが、人によって「好き」という感情は異なるように思う。チョコレートを好きと言う気持ちや、持っている本が好きとか、人を好きとか、好きという一言で片付けられないような気がするのだ。
持っている本が本当に好きで、その本にはたくさんの思い出があって、失くしたらとても悲しいということもある。

同じ本はいくらでも売っているかもしれないけれど、その本はもしかしたら誰かからもらって、思い出深いものかもしれない。そういうことを知らない人は、もしかしたらその本をサクッと借りて、そして何か食べながらその本を読んで、そしてちょっと食べカスを付けてその本を戻すかもしれない。

だから、自分の好きなものが分かれば、それをちゃんと大事にすることも必要だと思う。自分を大事に、自分の好きなものを大事に、していきたいと思う。

自分の為にちゃんと投資する

自分のしたいこと、自分の欲しいものが明確になれば、それを我慢するのではなくて、それをちゃんと自分のものにしていかないといけない。だから、そのためにちゃんと自分に投資する。

投資はお金だけじゃなくて、時間も、ちゃんと自分の為に、自分のしたいことができるように努力しようと思う。
私の場合は海外ノマドをしていて、海外に住みたい、海外で仕事がしたい、と言うと、その場合にその国に行くための初期費用などがかかることもある。

海外に行きたいと思っても、すぐに行けないこともある。それは金銭的問題や時間的問題が関係することもある。それを理由に動かないでいたら、何も始まらない。だから、そこで自分への投資が必要になる。飛行機代を払ってその国に行かなければいけなかったり、引っ越し費用や宿代、最初は色々お金がかかることも多いかもしれない。

自分を大事にするなら、自分のしたいことをするなら、やっぱり自分への自己投資をすることは必要不可欠かもしれない。だから、ちゃんと自分の為に自己投資をして、自分のやりたいことを実現化していこうと思う。


自分の稀有な人生をちゃんと書き綴って残す

最初に書いたやりたいこと、本を書く、と言うのがあるが、何について書こうか、ずっと考えていた。そして、最近は自分の人生が結構稀有だと言われることやそのため私自身も変わっていると言われることが多くなっていたので、そんなことを書き綴っていたらいいのかなと思うようになった。

それがこのNOTEでもあるのだが、お陰様で私のNOTEを読んでくれる方もいるようなので、自分のちょっと変わった人生を少し書く続けていきたいと思っている。自分ではそんなに稀有な人生だと思っていなかったのだが、周りには結構まれだと言われるので、それならそんな人生をちゃんとどこかに残しておきたいとも思ったのだ。

これは時間と言う意味ではちゃんと自分に自己投資する、というところにも繋がっていくと思う。頭の中では色んなことを考えたり、アイデアがあったりするのに、いざPCの前に座ると何も書けないことも多い。だから、日々数時間、自分の為にPCの前に座って書くという時間を作る必要がある。

これも自分への時間の自己投資だとも思う。やりたいことをするにはそれなりに時間もかかるのだ。そしてそのための集中力とか、考える時間とか、冷静でいる空間とか、自分の為に必要なものは実はいくらでもあるのかもしれない。

ここで書いたことを実行する

そして…一番大切なこと。それはここで書いたことを有言実行する。

今年やりたいこと、と言うか、これからの人生でやりたいこと、を書いてみた。そして書いたからには有言実行しないといけないなと思うのだ。具体的なやりたいこと、ではないけれど、自分の人生を一歩前に進めるためには、しなければいけないこと、とても簡単そうで、実は大変なこと、それをちゃんとしていきたいと思う。


#今年やりたい10のこと

この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?