見出し画像

幸せの道を選択すると、全力を出し切ることになる


幸せの道を選択することにして、行動してから思うこと。

それは、力を出し惜しみすることなく、全力で事に当たる必要性があることです。

幸せの道は、特別無理なことを要求される道ではありません。それは選択してみてよくわかった。自分がやれることを淡々とやる道なんです。

でも同時に、「出し切る」ことが必要になる道なのだということもまたよくわかりました。


で、なんかコレ、思い当たるものがあったなぁ、とふと思い出したんです。

それが、斎藤一人さんの「出し切る」というお話でした。今もYouTubeで探せばありますよ。

このお話を聞きつつも、気付きもありましてね。話の中で、出し惜しみしちゃいけないよ、って部分があるんですけど、幸せの道を選択するとね、そもそも、出し惜しみしてる場合じゃなくなる
んです。

実際に選択してみての、答えというか、実体験からくる感想というか。

幸せの道を選択すると、ハイヤーからも無理難題を言われるわけじゃないし、特別なことをやってるわけじゃないけれど、なぜか不思議と、力や能力を出し切る必要性のあることの連続になって、一日の終わりにはヘトヘトになるんです。

とはいえ、この「出し切る」ことが一定のエネルギーしきい値に達した時、何が起こるんだろう?という楽しみもまたあるのですけども。


そんなわけで、今日は手短ながら、思い出したことと実践してみての発見があったので書き残しておくことにしました。

それでは、みんなに幸あらんことを。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?