マガジンのカバー画像

musik

4
運営しているクリエイター

#アドリブ

音楽理論を学ぶということ

音楽理論は「知る」ものではなく「聴こえる」もの

理論を知れば作曲がアドリブが、という幻想を早く捨てた方がいいように思う。

音楽理論が算数や数学と違うのは、「どう聴こえるか」が全てというところ。理論で未来を予測するようなものではない。

音楽は知識で創るものではないんだ。今のあなたに何が「聴こえているか」にフォーカスしよう。

理論を学んで効果が出たと判断する目安は「あなたに聴こえるものが増えて

もっとみる