見出し画像

Prime try before you buy

こたは自閉症で知的障害重度の9歳です。

コロナも緩和傾向で、今年は学校の授業でプールが行われることになりました。
それで、サンダルを用意しないといけなくなりました。

こたは身につけるものが苦手です。
帽子はかぶらない。
かぶしても一瞬で取ります。
レインコートのフードもすぐに取るので、いつも頭と顔はびしょ濡れです^^;

マスクもつけれない。
練習したけれど、これもすぐに取ってしまってダメでした。
コロナ禍の時は、まわりの視線もあったので「障害があり、マスクがつけれません」と書いたキーホルダーを付けていました。

服やズボンも締め付け感があるものはダメ。
硬い生地がダメ。

足は幅広、甲高の為、合う靴が少なくて細身の靴はすぐに脱いでしまいます。
いろいろ試した結果、小さい頃はキャロットの3Eをサイズアップして履かせていました。
今は瞬足の3Eをサイズアップして履かせています。
そして、いつも同じ靴を2足買いします。
水大好きマンなので、水たまりに突っ込んだり、水遊びしてそのまま靴に水をジャーッとか。
土大好きマンなので、泥だらけになったり、靴を脱いで靴に砂を入れて遊んだり。
なので洗い替えの1足は必須です。


そして本題。
プールの授業でサンダルを用意しないといけない。
サンダル、今までに何回か買っているけれど、好きではないようです。
ほとんど履かないまま毎回サイズアウト。
海に行っても、サンダルは「これイヤ」とばかりにすぐ脱いでしまうので、裸足かいつもの靴を保険で持っていっています。
サンダルはマジックテープを付けたり外したりして遊んで、おもちゃになっておしまいです。
こたはいつもと同じ靴がいいんだろうなぁ。


うーん、でも用意しなきゃな。
靴と違ってサイズ感もわからないし、履きやすさも重要だし、ネットで買うと失敗しそう。
夫が休みの時にどこか店に連れて行くか。
どんなんがいいかな〜とAmazonを見ていました。

すると

Prime try before you buy
サイズ違いや色違いを7日間無料で試着できます。
送料と返送料は無料です。

の文字が目に入って。

試着のサービスがあることは前から知っていたけれど、試した事はなくて

これいいんじゃない?
店だと時間かかったり、こたの機嫌に左右されたり、夫と連携プレーがいるけれど、家なら簡単に試着できる!
今回、初めてPrime try before you buyを試してみました。

選べるのは4つまでで、レビューを読んでサイズ感を確認して、サイズ違い、メーカー違いで4足選びました。

2日後に届きました。
タグを切ったり、外で履いたり、破損があるとお買い上げになってしまいます。
突発的に動くこたは何をするやらわからないので、夫にも手伝ってもらいながら試着させました。

いやぁ〜家で試着できるなんて、めっちゃ楽。
こたも親も落ち着いて試着できるなんて、もう何これ!?

無事、サイズ感○、履きやすさ○、のサンダルが見つかりました。

画像では、履きやすそうだな〜と思ったサンダルが、実際履かせると履きにくかったり、いつもの靴のサイズでは大き過ぎたり。

今回、お試しして本当に良かった(^^)

中には注文票と着払い伝票が入っていて、送ってきた紙袋に残りの3足と注文票を入れて梱包して、着払い伝票を貼ってコンビニから送って返送完了。

Amazonのこのサービスは本当にありがたかったです。
また是非とも利用したいです。
サンダルは、プールまでに履かせて慣れさせておこうと思います。
今年は履いてくれるといいなぁ^^;

今年は6月というのに、すでに真夏のような暑さ。
プールの授業ができて良かったね。

こたよ、来週からプールで魚になるが良い!!



この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?