見出し画像

はじめての転職活動 #11 キャリアと方向性の確認

再始動後、WEB面接が2件。1社は落ちましたがあと1社は結果待ち。
他は書類で落ちてます。そろそろまた応募ボタンを押しまくらねば。

ただ地元を出たい、東京に行きたいというだけ。東京に行きたいのも、いつでもライブに行きたいからというだけ。正直言ってそれ以外の信念や軸というものがありません。
しかし、ここまで進めてきて最近なんとなく方向性というものが見えてきました。このあたりで一度、文章化して整理してみたいと思います。

自分のスペック

  • 四大卒、30代後半、独身

  • とある地方の医療系団体で一般事務10年目。医療事務ではない。

  • 平均3年ほどで業務内容の異なる施設や部署を異動。4施設5部署を経験。

  • 主に会計に従事。本当は数字が苦手であんまりやりたくない。

  • 部署によっては庶務、用度、広報、学校事務など何でもやってきた。どの仕事も難易度はそれほど高くない。

  • 後輩指導らしい指導は未経験。ただ後輩と関わることや教えることは好き。

現職の前は3年ほど中学校の非常勤講師を転々としていました。中高の教員免許(英語)あり。
最初の1年は英語講師として、その後の2年は特別支援学級の補助や図書室補助、外国人生徒の補助を転々。

英語力は初級程度。TOEIC 660点(5~6年ほど前に受けたきり)
読み書きはなんとか。英会話教室に通ってはいるけれどビジネスで通用するレベルではないです。


アピールできそうなこと

ぬるま湯の事務職で10年。輝かしい業績もなければ、正直、武器になるようなスキルもない。それでも自分は「御社で戦力になりますよ」とアピールしなければならない。
この貧相なキャリアからなんとかアピールポイントになりそうなところをひねり出さなきゃ……こじつけでも。

勤続10年

1か所で10年続いたということで、長続きしそう、すぐ辞めなさそうとは思ってもらえるかもしれない。
なんだかんだで趣味の英会話教室もギター教室も続いているので(身に付いているかはまた別)、「継続する力」はあると言えるかもしれない。

マルチタスク

昔からふたつ以上のことを同時にやるのはすごく苦手でした。一つに集中すると他の事は忘れてしまうのです。
が、少人数低予算部署に配属になった時に、ひとりで一度にいろんな業務を進めなければならず。この時、否が応でもマルチタスクのスキルは向上したと思います。

頭がごちゃごちゃになったり忘れたりする(マジで忘れっぽい)のを避けるため、やらなきゃいけないことは全部書き出し、締め切りの近いものを優先してやる。場合によってはタイムスケジュールまで設定する。これを徹底して抜け漏れを防ぎました。
達成したら1個ずつ赤線で消していくのはちょっと楽しい。
業務ひとつひとつの難易度は高くなかったのでクリアできたのかもしれないですけど。

順応性

異動のある職場で、平均3年くらいで部署や施設が変わっています。
その度に新しいことを覚えたり、新しい同僚や上司と馴染んだり。順応性はあるんじゃないかって思っています。


あとは、性格的な部分で、
・心配性・慎重→着実で丁寧に仕事ができる
・人の言葉を気にしすぎる→傾聴する力、受容と共感のコミュニケーション
などなど。
根暗な性格も、物は言いよう。
ちなみにこう言い換えてくれたのはエージェントさんだ。さすが。


ブレない希望

  • 一般事務

  • 勤務地は首都圏

このふたつです。

業種は正直なんでもいいのです。業界問わず一般事務で希望。やりたいことはいまだに思いつかない。
自分の経歴だと経理がいちばん引っ掛かりやすいのはわかっているんですが、この仕事あんまり好きじゃないのと自信がない。
人見知りなので営業も向いてない。
メンタル豆腐なので数字を追うことやプレッシャーのかかる仕事は怖いと思っちゃう。
表に立って活躍したり、自分からぐいぐい行くような働き方よりは、そういう人たちを裏でサポートしたい。

教育系や学校事務にも興味はある。けれど、教育現場での経験はかなり浅いので即戦力としては厳しく、そのような理由で何社か面接で落ちてます。なので希望度は下がり気味。
あと塾なんかは夜の仕事なのでそこもネックかな。ライブは夜にあるから。


応募する基準

某大手エージェントからは毎日たくさんの求人紹介が届きます。
ちょっとでも自分のアンテナに引っかかるものはブックマークするようにしていますが、あまりに多すぎるので、自分なりに応募する基準をつくりました。

正職員

大前提。たまに契約社員の求人が送られてくる

自分のスペックと見合っているか

高い英語力が求められていたりとか、必須の経験や資格が自分と合致しないものは避ける。エージェントには募集基準に満たなくても面接してみたいと思ってもらえる可能性はあるからぜひ応募を!って言われてたけど、自分のスペックにそこまでの魅力があるとは思えないw
結局自信が持てない部分を持ったまま応募しても、面接でうまくいかないのがなんとなくわかってきた。

WEB面接に対応しているか

応募してみないとわからないところもあるけど、就業中かつ遠方なので毎回現地に足を運ぶのは時間的にも経済的にも無理。せめて1次面接はWEB対応でお願いしたい。それが無理ならよっぽど行きたい会社じゃない限りその時点で辞退する。
ちなみに、現地面接なら交通費まで持ってくれる会社が優良な会社だと、知人の経営者からアドバイスをもらった。

筆記試験や面倒な選考がないか

応募したいと思った求人の選考方法の欄に「PR動画を送る」って書いてあってそっ閉じしたことがある。WEB適性検査くらいならいいけれど、試験勉強する余裕もないので筆記試験なしの面接だけで決まるところがいいかな。

給与や福利厚生なんかはある程度の希望はあれど、応募時点ではあまり考慮していません。そこまでのわがまま言ってたらどこにも通らない。面接受かってから考えようと思います。


書き出してみて、自分なりに転職活動の方向性が固まってきたのを感じました。
まだ1社しか選考残っていないので、もっと応募していかなければ。
ここで整理した基準を元に応募ボタンを押していこうと思います。


この記事が参加している募集

転職体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?