インフルエンザ2019 感染記②感染3日目

日曜日悪寒→月曜日インフル確定→イナビル吸入→火曜日解熱→そして今日

今朝は、「元気になった」という確信ができるような朝の目覚めの良さ。

ここ数年間感じたことがないぐらい元気な感じです。

色々忙しかったこともあり、ゆっくり寝たのが久しぶりだったからでしょうか。

今日はせっせと布団をほし、洗濯をして、今はバルコニーでPCをカタカタしています。

日光が当たるうちは、バルコニーに布団を出し、そこの中にいるのが気楽です。部屋にいると、どうしても家族にうつしてしまうような気がしますが、バルコニーは「外」なので、あまり心配もしません。そして、家族がのびのびと家の中で過ごしているように感じます。元気とはいえ、金曜日まで出勤するなとドクターの指示が出ているので、色々家でできることをしたいと思います。

今回は、今までのインフルエンザの中で一番辛くなかったです。

予防接種の効果があったということでしょうか。

今、恐れているのは「家族の感染」です。

なるべくそうならないように(なったらなったで仕方ありませんが)

気をつけたいと思います。

妙な寒気と頭痛、だるさ、熱っぽさ。これらがあるときはとりあえずインフルエンザを否定しに病院にいかれるのが良いと思います。

以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?