見出し画像

【秋田】令和5年7月の豪雨被害に関して🌧ご支援のお願い含む

こんばんは、こうんです🌧

先日、日本各地で雨がたくさんふり続きましたね。

私が住んでいる秋田県もでした。
場所によって、被害が甚大です。


ご支援をお願いいたします

秋田市や五城目町(高齢化率4割超)、男鹿市などの県内各地で、家屋の浸水被害や道路の崩落などが起こりました。現地では、被災者の方々と県内外のボランティアの皆さんが奔走しています。

私は用事でしばらく手伝いに行けず、もどかしいです‥。

ふるさとチョイスでは、自治体に寄付を募っています。既に多くの方が寄付してくださっているようです!よろしければ、皆様もぽちりとぜひよろしくお願いいたします。


思い出してしまうのは

‥と方方でお願いはしておりますが、
私は内心、集まった支援金を処理対応する自治体の職員の皆様の心身が心配です‥。
被害の把握とか、被災支援とか、やることがたくさんで大変だと思います。

そこに、お金の処理プラスαって激務なのでは🥲と思う。対応するのは一部の人かもしれんけど。辛い思いするのは、数に関係なく辛い。

思い出されるのは、2022年8月の大雨で、被害の対応に当たっていた県職員が自ら命を絶ってしまったこと。

当時の報道によると、元々パワハラが酷かった上司からの叱責や無視が、被害対応のとき更に顕著になり、職員はとても追い詰められていたとのこと。徹夜勤務も相まって、相当にこたえてしまったのだろうと思います。

参考:https://www.sakigake.jp/news/article/20221211AK0006/


当時私はうつで休職していて、家でニュースを見ていたのですが、県職員を、職場でパワハラにやられていた自分に重ねてしまい、とても辛くなりました。

あくまで想像だけど、鮮明に想像できてしまう。彼が追い詰められていく心理状態。どれだけ辛かったのだろうと。彼を救えなかった団体のシステムや顔も知らない加害者を、憎く思いました。そんなこと思っても仕方ないんだけどね。ほんと、行き場のない悲しみ。

度を超えた忙しさは、人の心を荒ませて余裕を無くす破壊的パワーを持っていると思います。
まさに、忄(心)が亡(無)くなり得ます。

今回は、同じようなことが起こらないことを切に願っています。


でも物事、お金ないと始まらないし進まなくなるし、やはり金銭的支援は大事なんだよね。(もちろん物資も)
だからやっぱり、被災地へのご支援をよろしくお願いいたします!


災害ボランティアも‥!

浸水した家財の運び出しや片付けなど、災害ボランティアの力がとても必要です。
全然足りていないそうです😢

ボランティアの居住地が限られている自治体もありますが、下記ご参考に、可能な範囲でボランティアにご参加をお願いいたします!▼▼▼▼

●秋田県全体的な災害ボランティア関連情報●


秋田市


五城目町


能代市


男鹿市


上小阿仁村


三種町

※市町村に抜け漏れあるかもしれません。この記事以外の情報源もぜひ参照してくださいm(__)m


五城目町のシャワー

浸水被害が多く発生し、かつ断水続きでかなりの痛手を食らっている五城目町。

高齢化率4割超えで、少子高齢化が爆速している秋田の中でも特に、支援不足が顕著なようです。

そこに先日、シャワーサービスが設置されました。現地在住の方や、企業の方々がボランティアチームを結成し導入したそうなのですが、そこに私の高校の同級生の妹さんが大きく寄与されておりました。

すごいね、ゆめみちゃん😭

被災地に即日ボランティアで駆けつけている友達や知り合いの方々の様子を見ても、行動力の大きさに感服します。

そして何より、そうするしかなくてという感じではあろうけれども、被災後もなお、日々を送り続けている被災された方々に、エールを送りたいです。当たり前って当たり前じゃないからさー。
私はこんな文章しか書けないけどさ。


動画で見る、現状

映像制作の会社を秋田市で運営している同期達が、被災状況を動画にしております。生の声が、1分40秒に上手にリアルにまとめられています。

ぜひご覧ください。


(補足)アタシんち

私の所は、運良く大丈夫でした。

近所の川はいつも通り決壊し、周りは海のようになり、避難指示も出ましたが、私の家の周りは幸い大きな被害はなく終わりました。
心配して連絡をくださった皆さん、どうもありがとうございます。

「いつも通り決壊」ってどういうこと?って感じだよねー
いつかうちも浸水しそうで怖い。


わたしの街では、大雨の時、近所の川の水位を地元の人達が観察しています。普段は全く違う仕事をしている人たちです。国土交通省の管轄の、単発の仕事のような位置づけみたいです。

私の父上も今年からそれを請け負っており、今回の大雨ではほぼずっと家を空けていました。私が遊んでいるときも‥
日常は、本当に色んな要素で支えられているんだなと思います。
一晩中、昼間も、本当にお疲れさまでした。ありがとう。無事でよかったです。

家の周りにできた海では、オケラがたくさん溺れていました。コンクリートの壁も多分登りにくくて、岸との境目でずっとバタバタ。登ってくれるか?と思って竹の棒を差し出してみると、全く登ってくれず、悪戦苦闘虚しく終いには沖に追いやってしまう始末🥲ごめんの‥

昔から大水はちょくちょくあったようですが、隣の市の浸水被害とか、最近の日本各地の自然災害の甚大さとか、やはり気候が変わってきているからなのかなー。世界の色々な所で被害が大きくなってきてるようだし、怖い。自然は、面白くて有り難くて、畏れ多い。


ここまで読んでくださり、ありがとうございます!この記事がどれくらい役に立つかは分かりませんが、やれることをやりたいです。

こうん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?