クラージュ ゆっさん

競馬とは、膨大なデータを炙り出して楽しむ感動のスポーツだ!!

クラージュ ゆっさん

競馬とは、膨大なデータを炙り出して楽しむ感動のスポーツだ!!

最近の記事

安田記念(G1)予想

どうも。クラージュ ゆっさんです。 昨日ぶりの更新です。 あれから、安田記念(G1)のことを考えることもなく、のんびりゲームしてました(笑) 俺が考えたところで、未来が変わるわけでもないので、久しぶりにゲームして遊んでました(笑)(笑) これを書いてる時間は午前10時30分。 安田記念(G1)の枠順が発表されて、みんなが予想に悩んでる間に書いてます。 当然、俺も、みんなと同じ状況になってまして…… 前回の更新で、あんなことを言いましたが、枠順を見て悩みに悩んでます。

有料
100
    • 安田記念(G1)データ

      どうも。クラージュ ゆっさんです。 今回は、安田記念(G1)の追い切りから見るデータを書いて終わろうと思います。 この記事は、1週前追い切りと最終追い切りを見て分かることをコメントしてます。 予想印や馬券の予想は、次の記事に書いてるので、予想の記事も一緒に読んでもらえると嬉しいです。 !注意! この記事は、あくまで個人の見解や予想が含まれてます。 なので、全てを鵜呑みにせず、馬券予想やレースを楽しむ前提として、参考程度に読んでください。 それでは本題に入りましょう!

      有料
      300
      • 価格改定のお知らせ

        どうも。 クラージュ ゆっさんです。 2月の更新から、しばらく時間が空いて、久しぶりの更新となりました。 Twitterは、いつも通り更新してましたが、noteの方は、競馬の予想は、面白いレースが無かったので、なかなか更新できませんでした。 今の日本は、物価上昇などで物の値段が非常に高くなってて驚くことばっかりです。 なので、次の更新から、このブログの記事も価格改定をします。 今までは、500円とかでしたが、「予想が当たらないのに、そんな金額払えない!」とかあると思

        • 気が付けば……

          どうも。クラージュ ゆっさんです。 2月4日に きさらぎ賞が終わり、俺の競馬歴が8年を突破しました!!! 競馬にハマったキッカケは、下のリンクを見てもらったら分かると思うので端折らせてもらいます。 https://note.com/courage_9610/n/n951db36f7171?sub_rt=share_b もし、良かったら読んでみてください。 中学3年の冬に、きさらぎ賞を走った、サトノダイヤモンドに魅せられ、競馬にハマり、ここまで長いこと楽しむなんて当時は思

        安田記念(G1)予想

          フェブラリーS(G1)について

          どうも。クラージュ ゆっさんです。 前回は、フェブラリーS(G1)〜追い切りから見るデータ〜を更新しました。 が、あの後、冷静に出馬表を見ると、あんまりパッとする馬が出ないので、今回は予想しません。 ブログでは、「予想しない!」とか言いながら、実際は馬券を買ってるんじゃ??などの意見もあるかとは思いますが、今回は本当に買いません。 なので、どんな馬が来ようと何も思いません。 大丈夫です。 今回の予想を楽しみにしていた読者さんには、大変申し訳ないのですが、次は、高松宮

          フェブラリーS(G1)について

          フェブラリーS(G1)データ

          どうも。クラージュ ゆっさんです。 今回は、フェブラリーS(G1)の追い切りから見るデータを書いて終わろうと思います。 この記事は、1週前追い切りと直前追い切りを見て分かることをコメントしてます。 予想印や馬券の予想は、次の記事に書いてるので、予想の記事も一緒に読んでもらえると嬉しいです。 !注意! この記事は、あくまで個人の見解や予想が含まれてます。 なので、全てを鵜呑みにせず、馬券予想やレースを楽しむ前提として、参考程度に読んでください。 それでは本題に入りましょ

          有料
          500

          フェブラリーS(G1)データ

          日本に来た種牡馬

          先に書きますが、このデータは、2024年2月12日現在のものになります。 アダイヤー(2018年生・イギリス) 主な勝ち鞍 ・2021年 ダービーS(イギリス・芝・G1) ・2021年 キングジョージ6世&クイーンエリザベスS(イギリス・芝・G1) ・2021年 英チャンピオンS(イギリス・芝・G1) 血統 父:Frankel (父の父:Galileo) 母:Anna Salai (母の父:Dubawi) 5代目までに生じたクロス Northern Dancer 4‪✕‬

          2023年まとめ

          (先に書きますが、この記事は、俺の話し方を想像しながら読んでください。そうしないと、あまりにも長文すぎて、途中で飽きると思います)(笑) どうも。クラージュ ゆっさんです。 今年も早いもので、もう終わろうとしています。 みなさんの2023年は、どんな年でしたか?? 目標が達成出来た年だったり、目標を達成するまでの経験(過程)が積めた年だったり…… さまざまだと思います。 8月までニート生活を満喫してたのに、10月からバイトを始める。 しかも、自分がしたかった職種に就

          ジャパンカップ(G1)予想

          どうも。クラージュ ゆっさんです。 先日、電車に乗ってたら、親子連れ(男の子は4歳くらい)の男の子が、隣の席に座ったんですよ。 そして、お菓子を食べた後に、俺の顔を見るんです(笑) ニコッて笑うから、俺も、一緒になってニコッと笑ってしまいました。 その、小さい男の子は可愛かったです(笑) さて、話は変わり…… 今週末は、ジャパンカップ(G1)です。 天皇賞・秋も大興奮のレースでしたが、それから中3週のジャパンカップ。 みなさんの気になる馬や、優勝して欲しい馬は走るでしょう

          ジャパンカップ(G1)予想

          天皇賞・秋(G1)振り返り

          どうも。クラージュ ゆっさんです。 先日の、天皇賞・秋はスゴいレースでしたね! もう、何がスゴいか?って言われても、語彙力皆無になるくらい、とにかく、スゴくてヤバいレースでした。 スゴいとヤバいだけでは、何も伝わらないと思うので、今回は、レース回顧と馬券の結果を書いて終わろうと思います。 レース回顧なんて、する必要も無いと思いますが、面白そうなので、一応したいと思います(笑)

          有料
          300

          天皇賞・秋(G1)振り返り

          天皇賞・秋(G1)予想

          どうも。クラージュ ゆっさんです。 昨日に続き、2日連続の更新です。 珍しく成績優秀です。 過去に、2日連続で更新した日はあったでしょうか?? 多分、数えるくらい……。下手すると、片手に収まる回数だと思います(笑) で、今回は、何を更新するんだ?と。 前回は、天皇賞・秋の追い切りと、出走馬のコメントを書いて終わったので、今回は予想と展望をしようと思います。 予想印とコメントでも書きますが、個人的に思うのは、やっぱり、イクイノックスが馬券に絡むだけでオッズが下がることで

          天皇賞・秋(G1)予想

          天皇賞・秋(G1)データ

          どうも。クラージュ ゆっさんです。 8月のお盆休みに、隣の県まで乗馬体験に行き、あまりの楽しさに即日入会してしまいました。 乗馬って、めちゃくちゃ楽しいですね。 競馬好きが高じて、乗馬の入会までするなんて、本当に運命の出会いと言うか何というか……(笑)(笑) 始めて約1カ月。とりあえず、乗馬ライセンス5級に向けての練習やら勉強やらをしてるけど、なかなか思うように進まないのは当然の話であって……(笑)(笑) これから、少しずつ成長していって、最終的には乗馬ライセンス5

          有料
          500

          天皇賞・秋(G1)データ

          ロンジン ワールド ベストレース ホース ランキングなど

          どうも。クラージュ ゆっさんです。 9月に入り、お昼の暑さは相変わらずだけど、朝と晩が涼しい気もしてきましたが、皆さんの住んでる地域はどうでしょうか?? もう少し暑いよ。って地域もあれば、9月らしい気候だよ。って地域もあるのではないでしょうか。 今週から秋競馬が始まると言うことで、楽しみもあり、先週で終わりを迎えた夏競馬が名残惜しいのもあり、とても難しい心境です。 前置きは このくらいにして本題に入りましょうか。 先日、JRA公式サイトで公開された、ロンジンワールドベス

          有料
          500

          ロンジン ワールド ベストレース ホース ランキングなど

          札幌記念(G2)の振り返りなど

          どうも。クラージュ ゆっさんです。 札幌記念が終わった週の水曜日までに更新しようと思ってたんだけど、全然思ったように進まなくて更新するのが遅くなってしまいました。 今回のラインナップ↓ ・札幌記念(G2)の結果と振り返り ・本当か分からない話 と、いつも通りの2本立てで進めようと思います。 今回も、膨大な文量になると思いますが、ぜひ最後まで読んでもらえると嬉しいです。 札幌記念(G2)の振り返り このレースに限っては、ただただ(13)プログノーシスが強い。それに尽き

          有料
          300

          札幌記念(G2)の振り返りなど

          札幌記念(G2)予想

          どうも。クラージュ ゆっさんです。 今回は、いつも通り札幌記念(G2)の予想と下ネタを書こうと思ってましたが、そんなことを書いている場合じゃないので真面目に更新しようと思います。 先に書いておきますが、札幌記念の追い切りは、JRA公式がYouTubeに動画を出してたり、他の人がブログに書いてるのがあるので、詳しいのが気になる人は、個人で調べてください。 そして、出走予想馬の細かいデータは、下のリンクか、1つ前の記事に書いてるので、そちらも併せて読んでもらえたらと思います

          札幌記念(G2)予想

          札幌記念(G2)のデータ

          どうも。クラージュ ゆっさんです。 今回は、少し気が早いけど、夏の風物詩と言われるレースについて話したいと思います。 夏の風物詩と言われるレースって何か?って、何となく察している人も多いのではないでしょうか。 そうです。今年は8月20日に開催される「札幌記念(G2)」について書きます。 夏の風物詩と言えば「札幌記念(G2)」です。 札幌記念が迫りくる。 そして、札幌記念が終わる。ってことは、夏も折り返しに近づいているってことです。 札幌記念が終われば、秋からのG1も目の前で

          有料
          500

          札幌記念(G2)のデータ