見出し画像

バンクーバーの古着屋の価格帯がよくわからん

バンクーバーに来てから早4ヶ月目に突入してしまいました。僕は6ヶ月しかいられないのでそろそろしっかり楽しもうかなと思います。

古着屋がいっぱい

来てすぐの頃は勉強のために来たのだから古着屋何ていくものか、と思ってたんですが、まあ他に観光で行きたいとことかもなかったんで結局古着屋巡りしてます。
最初はメインストリートのMINTAGE MALLというビルのワンフロアにいろんな店が間借りしてるところに行ったんですが、思ったより安くも高くもなかったんですが量が半端ないのでこりゃいい時間つぶしになるなあと思ってちょくちょく行ってます。
初めて行ったときにrusselのベースボールtが売ってて、なかなか日本の古着屋で見ないな〜と思って即買いしました。
そうです、せっかく外国の古着屋にいるんだから日本じゃ買えないやつとか安いものを買いたいですよね。

街によって価格がまちまち

しばらくメインストリートのmintageと?F as なんとかっていうとこを見に行ってました。
F asの方は結構有名みたいで店内も広くて品揃えもバッチリな感じなんですが高い。日本とあまり変わらないイメージ。
カーハートも結構おいてあるんですけどvestが90ドルとかするんでちょっとためらいます。
なのでchinatown〜gastownに行くようになりました。
中でもKOOL THINGSとFAR OUT VINTAGEというお店はかなりオススメですね。
KOOL THINGSのほうはかなり品揃えがいい。もちろん僕にとってということですが。
というか値段がマジでシャツが18〜22ドルとかなんで春ものがすっごい安い。それなりにヴィンテージ(90s)あるしね。
バンクーバーは食費が高いから、相対的に他の雑費がめちゃくちゃ安く感じる。日本の古着屋だとネルシャツ6800円くらいするもんね。普通のコットンシャツだと4500円くらいかなあ。
今日FAR OUTにいってナイキのコルテッツ(同じの持ってるけど)いいな〜と思って見てたら「それ20バックスだよ」って言われてマジか... と思った。思わずreally? って聞いてしまった
しかもそのあと黒のロンT(値札23ドル)といっしょに買おうと思ってレジ持ってったら会計36ドルだった。セールだったのかな?
Chinatownは結構治安が悪いし匂いもあれなんで女性で一人で歩くのはオススメしないけど機会があればぜひ行ってほしいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?