中国語カラオケ大会総集編

 日本で開催される中国語カラオケ大会に出たい!という気持ちがあっても知っている曲が少ないせいで、自分に合った曲を選べないかもしれない、きっとそういう方多いですよね。そんな方向けの記事です、候補曲選びに活用してください。

目的

筆者は、①桜美林孔子学院主催の全日本青少年汉语卡拉OK大赛大会(中国決勝大会連続出場中)、②日中通信社のカラオケコンクール、③関西外国語大学孔子学院主催の西日本中国語歌唱コンクール、④工学院大学孔子学院主催の日中友好カラオケ大会など日本の大会にいろいろ出たり、そのほか留学先でも十大歌手比赛,粤语歌场比赛,外国人唱歌比赛などの大会に出た経験があります。C-POPを聞くだけでなく、歌うことが大好きです。

 ではなぜ今回この記事を書くことになったかというと、ブログで中国語の歌を紹介する目的としては、ただ曲を聞いてほしいというだけでなく、C-POPを歌える友達を増やしたい!という気持ちからスタートしているからです。そのため、みんなで歌える盛り上がる曲(合唱,暖场嗨歌)を紹介したいなというのがひとつ。また、これだけ大会に出ていていて、さらにAmebaで曲紹介をしていたため、なにか大会用の良い曲ないかなと相談されることも。そんなことから今回、カラオケの大会でよく歌われる、また日本人でも歌いやすい曲に主眼を置いて紹介することになりました。

日本で開かれる中国語カラオケはいくつかあります、まずはざっとご紹介。

1,日本で開催されているカラオケ大会

①日中カラオケコンクール

歴史もあり、協会の協賛も得ている素晴らしい大会。日中カラオケ大会のコンセプトは『日本人が中国語の歌を歌い、中国人が日本語の歌を歌う』。最近は100人ほどの日本人がエントリーするほどよく知られた大会になっておりその分レベルが高い。特に制限はないが、エントリー費用(3000円ほど)や観戦費用がかかります、ただ最近はYoutubeに動画がアップされるようになりました。

第25回 日中カラオケ大会は、日本人組は9月17日(土)、中国人組は9月24日(土)に予選があり、今年の11月6日に決勝が開催される予定です。コロナ禍において現状この大会しか開催されていないです。確認したところ7月時点で13名申し込まれていました。

コロナ禍でも唯一現地で集まって行われている大会、予選は東京池袋の某有名KTVで審査員に囲まれ審査を受けます、池袋では中華料理を食べれるので例年は中華食べてKTV行って、中華バー行ってが定番コースでした。決勝は無観客でオンライン配信されます(今年もオンライン配信あれば良いのですが・・・)。

②桜美林孔子学院(全日本青少年汉语卡拉OK大赛)

来た人はみんな友達になって帰るほど仲良くなれる大会、終わった後は必ずご飯とカラオケ。とにかく好待遇で、東京での予選が金銭面的に厳しい学生でも補助がかなり出るので遠征してくる人も多い。決勝大会はなんと中国本土。

年齢: 18歳以上、35歳以下
日程:二年おきに開催、予選は東京、決勝は5日間ほど中国滞在
会場:同済大学など(交流プログラムも用意されている)
現状:中止、自然消滅の可能性もあり

昔出た時の写真です、結構しっかりした会場に、音響照明のスタッフまで完備されてる豪華ぶり

③関西外国語大学孔子学院主催の西日本中国語歌唱コンクール

西日本の大人の部は非常にレベルが高いです。3位に入るメンバーは割と毎年固定されていて壁が高すぎます。ここは大人の部、大学生の部、中高生の部と3ブロックに分けてくださっているので、レベルの高いところと勝負しなくて良くなります。これまでは一緒だったので非常に入賞が難しかったそうですが、分けられた後は比較的容易に入賞可能になったそう、学生の部は青春してるなと感動する舞台がたくさん、このころから中国語に触れれるのも幸せだなと。この大会は司会者の先生がこの大会を愛されていて、皆勤賞を獲得しています、選手は確か9回出場が最多だったような。そんな参加者と司会の愛で続いている素晴らしい大会です。雰囲気が一番良い大会かも、習いたての高校生が楽しんで歌っていたりそれを一生懸命みんなで盛り上げたりも。最後の懇親会とカラオケ大会(本編とは別枠)は結構盛り上がります。

④工学院大学孔子学院主催の日中友好カラオケ大会

三人一組で出場する特殊なカラオケ大会。団体競技が楽しめるのはここだけ。結構マニアックな大会で認知していなかったので参加はしたことがありません、ただ友達に見せていただいた動画を見る限りかなり楽しそうな大会です。三人組ですとSHEなんかもできちゃいますね(笑)

現状としては、オンライン参加の大会へと変貌を遂げ撮影したデータを送り現地の審査員がコメントするという形になっている。気楽に参加できそうだったので、久しぶりに留学時代の友達に会い、その流れで撮影し参加、とても良い思い出となりました。この形式のがもう一度あるといいのですが、今後またあるのかな・・・?

2,大会で歌われた過去曲

過去の出場者の傾向を見て、参加曲を選んでみたい方へ。どんな歌が良く歌われているのか、審査員に好まれやすいのか、そういった事がわかればうれしいです。

日中カラコン

カラコンに関しては歴史が長すぎて過去曲データを入手するに至ってはいません。Youtubeで日中カラオケに関して検索するといくつか決勝進出者の投稿がありますのでどのレベルで決勝に進むことができるのか良ければ参考にしてみてください。

データとしては16回から24回まであります。

動画がいくつか投稿されました。良ければ参考に~

桜美林はデータ少ないです、過去出場した二回分のみ掲載します。こちらも同様にYoutubeで動画を見つけることができます。

これはたぶん唯一残っているフル版の動画、この大会が私にとっての初参加の大会でこれがなければここまではまってなかったと思います。

西日本は参加者がほぼ知り合いで、カラオケにもいく仲の良い人が多いです。ベテランさんに過去曲を教えてもらったので良ければ・・・

3,曲選びに使ってほしいリスト

どんな歌が人気なのかは過去曲以外にもランキングから確認することができるのではないでしょうか。収集してきたランキングや、私なりに集めた歌ったら注目をあびそうな曲をまとめてありますので良ければ参考にしてください。あと、カラオケ大会の後のカラオケ懇親会からが本番的な風潮もあるので、レパートリーは増やしておいた方が確実に良いのでいろいろと聞いてみてくださいな。

Joysoundの中国語ランキング、実はここ数年なにも変動していません(笑)なぜ分かったかというと、数年前に書いたこの記事とまったく一緒だからです。ですがある程度は参考になるのでは?

李姉妹もおっしゃる通り流行に左右されずThe定番しかないので(それもそのはず変動がないのだから)みんなが知ってる曲を覚えたいならカラオケランキングを参考にするのがベスト。

ここらへんはカラオケで歌ったら盛り上がる曲をいくつか取り入れました。

中国のカラオケ(KTV)の話がここで出てきてます。Wechatで曲選択できたり、ダウンロードできたり、日本のカラオケにないアイドルの曲やマニアックな曲があったり、背景がちゃんとMVだったりと魅力はたくさん。盛り上がる曲たくさん歌われてますので併せて視聴してみてください。

男性向け?

女性向け?

上級者向け、韓紅の歌を歌う方が例年決勝大会に残る、などの傾向もあります。難しい歌を歌いこなせるのであればそれでチャレンジしてみるのもあり?

あと、中国人とカラオケに行く方には中国版Tiktokの曲をいくつか押さえておくのがおすすめです、きっと通だねと言われます。ここ5年くらいの流行の曲を押さえてます、時間ある方・沼にはまりかけの人にはぜひ覚えておいてほしいリストです。

4,デュエットで出場される方へ

桜美林以外はすべてデュエットで出てきたのでいくつかよく歌われる中文歌を知っています、良ければこちらを参考に~

では、大会に出られる方頑張ってくださいね~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?