見出し画像

【新卒ストーリー#05】文系の私がIT業界にチャレンジした1年

こんにちは!ビジネスエクスペリエンスグループ(BXG) note編集部です。今回は、当事業部で働いている新入社員を紹介します。今回は、インタビュー形式でお話を伺ってきました!(インタビュアー:秋吉)

─自己紹介をお願いします!
はじめまして!ビジネスエクスペリエンスグループ専門職の齋藤 唯です。
大学では日本文学を専攻していました。データを扱う仕事って理系のイメージがありますし、文系の方の中には「自分にできるかな…」と不安に感じられている方もいらっしゃるかもしれません。中学時代から古文が好きで大学4年間、国文学を専攻していたド文系の私が、このnoteを通して少しでも勇気を与えられることができれば嬉しいです!

━卒業論文はどんなことについて書いたのですか?
中世から近世にかけての国文学作家が好きなのですが、その中でも『浮世草子』などが有名な井原西鶴が特に好きで、自分で選択して書きました。

─お休みの日は何をして過ごしていますか?
社会人になってから、時が過ぎるのが早いと感じています。体を休ませたいなという日もありますが、お休みの日はなるべく予定をいれるようにしています。最近は、友人と犬カフェに行くことにハマっています(笑)犬カフェの中でも、大型犬のサモエドやゴールデンレトリバーと戯れられるカフェによく行ってます。千葉県や足立区、代々木公園の近くにもあるのでとてもおすすめです!

─犬カフェは癒されますか?
癒されます!将来、犬と大きい庭がある家に住みたいです!それがいまの仕事のモチベーションです(笑)犬種はボーダーコリーかラブラドールレトリバーが良いなと憧れているものの、しばらくは難しいかなと思っています。だからこそワンちゃん飼えるようにいまを頑張っています!

─それでは、1日の流れを教えてください
・7:00 起床・朝ごはん
・8:30 出発
・9:30 始業
・11:00 インナー会議 
 毎日15分程度実施 ※毎週水曜は開発側ともMTG
・12:00 ランチ 
・13:00 事務局の仕事
 QAの対応/データの管理/エラーの監視・改修など
・18:30 退勤
・19:00 散歩
・20:00 帰宅・夜ごはん
・21:00 風呂
・24:00 就寝

Salesforceの社内導入プロジェクトに参画しているので午前中は、報告内容をまとめています。毎週水曜日は開発側と一緒に打ち合わせし、進捗報告や依頼に沿っているかの確認などをおこなっています。退勤後は新橋~東京(約2km)まで散歩しています。私の趣味がオタクでスマホを見る時間がどうしても長くなってしまうのでできる限りスマホを見ない時間を確保したい(デジタルデトックスをしたい)のと、運動不足解消のため、昨年の4月から始めました。ラジオを聴きながら一人で散歩することも多いですが、同期や友人と一緒に話しながら探索することも多いです。

─おすすめのランチはありますか?
📍やまや 新橋店
博多もつ鍋 やまや 新橋店 - 新橋/もつ鍋/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)
ランチは同期や先輩と行くことが多いです。高菜と明太子食べ放題、激アツで美味しいです! 

─最近、嬉しかったことを教えてください
私、誕生日が12月27日なのですが、昨年の仕事納めと同日だったんです。そこで忘年会の中でユニットメンバー達から犬のトートバッグをプレゼントしてくれました(笑)とっても嬉しかったです!あとは一緒に働く方がきちんと言葉にして褒めてくださることも嬉しいなと日々感じています。

プレゼントされた犬のトートバッグを誇らしげに持つ齋藤さん 愛用されているとのこと

─C&R社に入社した理由を教えてください
「働き方を大切にしているところ(ワークライフバランス)」や「自分がやっていきたい領域(人材×データ)とマッチしていた」など理由は様々あるのですが、一番の決め手は採用担当の方がとても優しかったからです。
選考の中でたくさんの面接官とお話しましたが、みなさん人が良くて真摯に受け止めてくださった印象でした。他社の面接を受けた際、少し話づらいなと感じる人もいたのですが、C&R社は今まで受けた会社の中で一番人当たりが良い人が多いなと感じました。

─当時の就職活動の軸を教えてください
手に職がつけられるようなデータ系のコンサルタント職で検討していました。あとはシンプルに興味があったので人材業界で探していました。

━ そもそもIT職に興味を持ったきっかけは?
学生時代、年上の友人が多かったのですが、その中の1人がIT業界で意気揚々と働いていました。仕事って自分の生活と切り離せないイメージがありましたが、その方が本当に楽しそうに働いていたんです。その姿を見て、私も働くならこの人みたいに働きたいなと憧れを持ちました。企業によると思いますが、鮮度の高い情報が得られたり、風通しが良いイメージがあったりしたのでIT業界に飛び込んでみました。他にも内定をいただいていましたが、自分のやりたいことを考えたときにC&R社が一番叶えられそうだなと思い、入社を決めました。

─現在の業務内容について教えてください
現在は、社内のSalesforce導入プロジェクトに参画しています。自社内の事務局という立ち位置で、営業の方に向けた利活用に関する業務を行なっています。参画した当初は、すごく難しいと思いました。大学時代は国文学専攻ということもありますが、Word以外のツールを使ったことがなかったんです。一太郎を頑なに使い続ける教授もいました(笑)入社前に、友人に教えてもらいながら学習を進めていましたが、最初はツールを触るためのExcelもうまく扱いきれない状態だったので、メンターに根気強く教えていただきました。

─入社して成長したなと思うこと
目に見えるところでいうと、入社前は何一つわからなかったExcelなどのツールがきちんと使いこなせるようになりました。先輩方に教えていただきながらも自分でも本を買って学習を続けてきたので、少しずつ力がついてきたかなと思います。あとはデータへの理解が深まったと感じています。手順での理解ではなく根本的な理解をしないと作業が滞ることがわかり、意識して業務を行うようになった点が成長したと思います。また、忙しい方とコミュニケーションをとるとき、どういう状態で報告・連絡・相談をすれば親切か、などメンターの姿勢をみて真似して学んでいます。自分自身ができているかどうかは別ですが、なるべくわかりやすくして整理して伝えることを心がけています。

━ 一緒に働く人の雰囲気はいかがですか?
最初はわからなくてできなくて作業に時間がかかってしまうことが多かったんですが、勉強としてやり切ることを優先させてくれました。焦らされない、という表現は少し違うかもしれませんが、私が根本から理解することを待ってくださるので本当に優しくて頼りがいのある方々だと感じています。
PMは忙しいにもかかわらず、合間をみてデータについてレクチャー会を開催してくださるので面倒見が良い方だと思います。メンターにも本当に日々お世話になっています。最初は、なんでもかんでも聞いていたんですが、途中からは自分できちんと調べて、調べてわからないところを尋ねるように意識していました。メンターも本当に面倒見がよくて私を支えてくださるので、自分も早く返せるようにと、日々自分の仕事のモチベーションにつながっています。

─今後の目標を教えてください
来年度、新入社員が入社するので自分にも後輩ができます。私に教えてくださったメンターが本当に完璧だったので、なおさら後輩に対してきちんと教えることができるかなと、少し心配しています。頼られてもどっしり構えていられるように、業務の根本的な理解と説明力をつけたいです。

─これからBXGにジョインする人に向けてメッセージをお願いします!
冒頭にもお話しましたが、仕事とは直結しないような専門的な勉強をやってきた方で、もし不安に思っている人がいるなら「そんなに心配しすぎなくても大丈夫です!」と伝えてあげたいです。入社してからも、日々継続的に学び続ければ、知識をつけてある程度形にすることができます。特にC&R社は人あたりの良い方がたくさんいるので面倒見良くいろいろ教えてくれますし、自分からチャンスを掴みに行く機会がたくさんあります。気を負いすぎず、心配しすぎず、一緒に頑張っていければと思っています!

─最後に何か
最近「chocoZAP」始めたんです!家の近くにあって、入会して4日目まではきちんと通っていたんですがそれ以降はしばらく行けていません(笑)運動も引き続き頑張ります!

<メンターコメント>(村井さん)
齋藤さんは気配り上手で、それでいて何事も根気強く取り組むチャレンジャーでもあります。他部署との関わりも多い中で、PMをはじめ私や他の方の状況をいつも気にかけてくれる姿は、チームに安心感を与えてくれるように思います。一方で、業務に対しては分かるまで質問や調査を徹底し、それを自分の言葉で振り返ることを欠かさず行っています。
私自身、メンターの立ち位置には慣れていない中、彼女が積極的にコミュニケーションをとってくれたことで多くの刺激を受けました。「完璧」と大変うれしいことを言ってくれていますが、それは間違いなく彼女とのコミュニケーションの中で作り上げられたものです。きっと後輩が出来ても、持ち前の気配りと粘り強さで何事も一緒に取り組む頼れる先輩になっていくことでしょう。
これからも齋藤さんらしく、新しい世界を楽しんで成長してくれることを期待しています!

────────────────────
データの価値を共創する。

深く寄りそったコンサルティングと
人材支援でDXの課題解決
事業紹介・お問い合わせはこちらから

この記事が参加している募集

スキしてみて