見出し画像

6/21(月)Knowledge・ Talk開催。C.R.A.B公式note開設のお知らせ!

こんにちは、C.R.A.B広報の長です。
今回はC.R.A.Bの公式note開設と、6/21(月)に開催するC.R.A.B主催トークイベントKnowledge・Talk第1回についてのお知らせです!

C.R.A.Bとは

crabアイコン

C.R.A.B は IRENKA KOTAN合同会社 が運営する、「日本的クリエイティブコミュニティのあり方の探究/実践」をミッションに掲げるcommunity think tankです。
C.R.A.Bの由来である"Community Research And Building"の名の通り、日本版クリエイティブコミュニティの形を探るべく、コミュニティデザインのナレッジ(実践知)を探る探究プロジェクトを企画し、様々な事例を探究し発信する他、実践として若者やコミュニティに関するナレッジを活かし、市民大学の運営、テクノロジストの育成コミュニティや起業の学校の立ち上げなど、様々な主体と連携したコミュニティプロジェクトの立ち上げ/運営を担うcommunity buildingを提供しています。

”クリエイティブな街にはクリエイティブなコミュニティが必要だ”

私たちはクリエイティブシティを目指す街づくり会社です。特に若者、若いクリエイターたちを巻き込んでクリエイティブな街を実現しようとしています。

その中で私たちが問題視しているのは社会関係資本の格差です。繋がりが資本化した現代社会において、才能とは社会関係資本とかなり密接な関わりを待ちます。

渋谷は日本を代表するクリエイティブシティですがそこで日常的に作品をつくり展示している若者と、札幌で活動する若者では繋がりもっというとクリエイティブなコミュニティに触れる回数も、質も違います。これこそが若者が東京を目指す理由であり地方に人が定着しない理由だと我々は考えており、地方都市にもクリエイティブなコミュニティが増え、どこに住んでいても、クリエイティブな生き方を選択できる若者が増える状況を目指し、そもそもクリエイティブなコミュニティとはどういうものなのか、世界の事例はどういうものがあるのか、日本の事例はどういうものがあるのかを探究し、そのナレッジを活かした地方でのコミュニティの立ち上げ支援や運営支援を実践していきます。


6/21(月) 第1回 Knowledge・Talk 開催

画像2

第一線の現場で動いているゲストをお迎えしてお仕事や活動の中で積み上げてきたその人だからこそ語ることのできる”ナレッジ(実践知)”を、トークセッション形式でお届けするKnowledge・Talkシリーズ。

今回は Knowledge・ Talk 第1回目となる
6/21(月)開催『|knowledge・talk|コミュニティデザインの実践知を100BANCH、SHIBUYA QWSのコミュニティマネージャーから学ぶ 』についてご紹介していきます!

画像3

C.R.A.Bはいま 地方都市においてのクリエイティブなコミュニティの形成 を大きな議題としています。

「地方のコミュニティやコミュニティの中から生まれるクリエイティブな取り組みはどうしたら活性化するのか?」

日本を代表するクリエイティブシティである渋谷のコワーキングスペースに、コミュニティに留まらず多方面から注目されるコミュニティマネージャーがいる。それが「未来をつくる実験区」として開設された“100BANCH”と渋谷スクランブルスクエアの共創施設である“SHIBUYA QWS”のコミュニティマネージャーを務め、他分野のコミュニティを横断する事業を多数手がける加藤翼氏。

彼が手がけるコミュニティにはプログラムの実現を通して人や事業に愛着が湧く人やより強くその場所や土地に帰属意識を持つ人が生まれ、新しいアイデアが生まれる土壌を作り出しているという...

今回は加藤さんのコミュニティデザインの実践知を100BANCH、SHIBUYA QWSの事例を通じて、札幌のコワーキングスペースでコミュニティマネージャーを務めるオーガナイザー高輪健人とC.R.A.Bコーディネーターの長 幸絵子と共にお届けします!

参加無料のYoutube配信ですのでどなたでもお気軽にご参加いただけます。
▶︎いますぐ申し込む
___________________________________________________________________
ゲストプロフィール

翼さんプロフ

1990年千葉県柏市出身。「共創」をテーマにコミュニティとポップアップに特化した事業を多数手がける。早稲田大学で哲学と社会科学を専攻、ボストン大学への留学後に外資系コンサルファームに勤務。デザインスクールを経て、ロフトワーク へ転職し100BANCHとSHIBUYA QWSの立ち上げに携わる。2017年に株式会社qutoriを創業、コミュニティアプローチでの課題解決を広めるべく、「BUFFコミュニティマネージャーの学校」の立ち上げや、若手ブランドのコミュニティを運営する「ポップアップメディアPOPAP」などの事業を運営する。世界経済フォーラム(通称ダボス会議)の配下にある、Global Shapers Communintyに所属。

Facebook|https://www.facebook.com/tsubasa.kato.90

Twitter|https://twitter.com/2_baSA

___________________________________________________________________
オーガナイザープロフィール

高輪さんプロフ

1993年北海道札幌市出身。アイルランド共和国 国立トリニティ カレッジ ダブリン大学卒業後、(株)大塚商会 マーケティング本部、WeWork Japan ブランドマーケティング、Fun Group Inc. 海外事業開発を経て、2021年3月、北海道にUターン。現在はSAPPORO Incubation Hub DRIVE にて コミュニティマネージャー をしながら行政や民間と場づくりや教育の文脈でプロジェクトベースで関わる。

___________________________________________________________________
コーディネータープロフィール

長プロフ

2001年北海道札幌市出身。高校時代から学生団体やNPO法人での活動を始め、現在はオーガナイザーがコミュニティマネージャーを務めるSAPPORO Incubation Hub DRIVEでコミュニティスタッフとして働くほか、学生に向けた学びの場でコミュニティ運営に携わり、広報担当としても活動している。
___________________________________________________________________

参加方法

Knowledge・Talkでは
Peatixというイベントプラットフォームのサービスを利用しています。
▶︎お申し込みはこちらから

簡単なフォームを記入し、申し込み完了◎
フォームでご入力いただいたメールアドレスへメールが届きますので、そちらより当日のYoutube配信をご覧ください!


SNS

各種SNSでお知らせや日々の呟きをお届け中...
Webページ▶︎https://irenkakotan.co.jp/crab
C.R.A.B公式Twitter▶︎https://twitter.com/CRAB_thinktank



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?