見出し画像

念願の箕面ビールWAREHOUSEで飲み比べ

おはようございます。ヒカルです。

大阪クラフトビール2022秋 2日目、計3か所目は、箕面ビールWAREHOUSEです!
https://www.minoh-beer.jp/store/




今回飲んだのはこの3種類
①w-IPA

②osaru IPA

③STOUT

僕が美味しいと思ったのは、「①w-IPA」です。
香りは柑橘系よりアルコールを感じる香り。味もアルコール感が強く、ウィスキーを感じさせる味に感じました。とても酔いそうな、ある意味凄い!と思えるビールでした。

飲み比べセットがなく、サイズSで注文。前日の反省を糧に、今回は3杯のみ!(笑

箕面ビールは、ずっと「行きたい」と思っていたビールでした。
クラフトビールを飲み始めたときに「箕面ビールのw-IPA」と答えてくれた人がいました。当時は「クラフトビールってどこで買えるの?まずは酒屋?」など思ってたくらい。探すとデパ地下にもお酒コーナーがあったり、アンテナショップにもあっりと、色々な場所にあることがわかってきた時期。

w-IPAを見つけたのは、なんと成城石井!成城石井は酒屋に比べると品数こそ多くはないかもしれませんが、品揃えが良い!(外れが無い!)
そんな成城石井でw-IPAの瓶ビールを見つけて飲んで以来、一度箕面ビールの醸造所併設のWAREHOUSEに行きたい!と思っていました。

それが3年越しに叶いました~♪
しめす辺に兄と書いて、

祝!!

ビールも良かったのですが、おつまみも良かった~♪
特に枝豆が美味しかったです。

どこか土臭さが残り、子供の頃食べた”あの時”の枝豆を思い出しました
美味しいの一部として、昔食べた味に近かく、”なつかしさ”があったのかもしれません。

面白いな、って思ったのが、食べて「あれ、この味ってどこかで食べたな。」から記憶の紐を解くなかで出てきた懐かしい想い出。
小学生の頃、家族で近くの温泉施設へ日帰りで行った時に、休憩スペースで食べた枝豆の味がした。ちなみにこの枝豆は記憶が確かなら、釧路市内のスーパーで買った枝豆のはず。だから、その土地のモノというより、量産品だったはず。でも、あの枝豆は美味しかった気がする(美化されている可能性大!(笑))

小学生の記憶だから、40年も前の記憶。そんな記憶と共に食べる枝豆にビール。なかなかにエモいひと時。
振り返り書きながら、エモさが身に沁みます。

ちなみに、お店の雰囲気もよく、店内には箕面ビールグッズやガチャガチャもあり、色々と楽しめました。
僕はガチャガチャをトライ。「おさるさんの缶バッチが欲しい」と思ったのですが、残念ながら出ず(涙

楽しく、美味しく!頂きました♪

ヒカル

〇大阪クラフトビール2022秋
その1.旅の始まり
その2.ニュートーキョー ビヤホール 東京駅八重洲口店(0軒目)
その3.West Coast Brewing用宗タップルーム(1軒目)
その4.MtFujiブルーイング(2軒目)
その5.静岡から新大阪 いざ、箕面ビールWAREHOUSEへ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?