見出し画像

クラフトビール日記:Teenage Brewing I Got The Juice

毎週恒例、水曜日のビールの日。
まだまだあるので今週もTeenage、もはや自宅でタップテイクオーバー状態。

今回は週半ばということで、少し度数は控えめのものを選んでみた。
が、これ、既に樽で飲んでるので知ってるのだけど、度数の低さとか関係なしに美味いやつ。
なので結構楽しみにしてた。

感想

既に飲んだ印象の通り、度数は低いのに、ジューシーでもちっとした甘みは従来のヘイジーに引けを取らない。
さすがにDIPAに比べればホップの苦味やフレーバーは控えめか。でもその分意外とモルトの香りがしっかり届いてきて、これはこれでなかなか良い感じ。

個人的には、モダンなNEIPAタイプのビールでここまでモルトを感じるのは稀だと思うので、これはこれでTeenage Brewingの個性が出たなぁと思う一杯。
フードなしでこれを500ml飲み続けても全然飽きないし、個人的にはこれはかなり好印象。
正直なところ、度数は高ければ高いほど美味しいと思っていたので、最初はこれをスルーしていたのだけど、その選択は間違いだった。
ビールの美味さは度数で決まるものではないのだなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?