見出し画像

歩くこと

昨日の歩数は、19,782歩。
距離にすると12.48km。
妻と愛犬を連れて歩いた。

歩くことは、健康を維持するために、簡単にできることの一つ。
消費カロリーは大きくないが、地味に全身運動。
歩くと体中に張りめぐされた毛細血管が拡張し血が行き渡る。
そして、体が一時的に痒くなることも。
60兆個といわれる細胞に、酸素と栄養分が届けられる。
体が健康に。

パソコンの前で考え続けても、お手上げのときにも歩いた。
以前勤めていた会社で、本社スタッフとしてとある企画を考えていた。
椅子に座り何時間も考え続ける。
もう限界。

当時の先輩に紹介された本を読んだ。
『ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である』
確かこの本だと思うが、ヒトは狩猟民族であり、常に動きながら猟をして進化してきた。
パソコンの前で考えても、考えは深まらないと書かれていたと記憶している。


だから、限界と思うと同期に、「歩いて帰ろうぜ」と声をかける。
歩きながら、仕事の悩みを相談する。
すると不思議なことに、ペラペラ喋っているうちに解決策が見えてくる。
話しているからではない、歩きながら話しているから解決策が見えてくるのだ。


フリーランスとなり、パソコンの前に向かう時間が多くなる。
机上だけでは、良いクリエイティブはできない。
意識的に歩き、脳細胞に酸素と栄養を届けながら、記事を書きたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?