CryptoQuest | クリプトクエスト

現在エアドロ専業のハンターが運営する情報メディア。トレードから原資0の初心者~億以上の…

CryptoQuest | クリプトクエスト

現在エアドロ専業のハンターが運営する情報メディア。トレードから原資0の初心者~億以上の富豪ムーブまで。アルトバブルに向けて効率よく波乗りで原資を増やします。

最近の記事

Debankのラッキードローを自動化して実行する方法

どうもK(@usd_tea)です。 Particleに引き続き、Debankのラッキードローを自動化しました! Debankはおそらく5月終わり前後で最終的なスナップショットが取られます。 6/1 から開始されるランクバッジによる足切りが濃厚なため、今から出来る戦略としてはこのバッジを取るためにランクアップを狙っていきます。 ランクアップのロジックは大体把握できており、5000ドルしか入れていないアカウントで開始1週間でランク10000位以内(バッジ圏内)に入れていま

    • 【評価額800M$の調達を発表】Elixir Apothecaryに参加する手順

      はじめに エアドロ期待の @elixir に参加する手順を簡単に解説していきます。 kudasaiでも話題になりかなりの大型案件となるので、 ETHで資金入れる系ならマストになります。 ETHの価格が下がり、ガス代が安くなった今がお勧めです。 ※入金したETHは8月までロックがあるので注意してください。 💰 入金方法 ①メインネットにETHを送金する 最低 $100 のETHをメインネットのwalletに用意します。 ②ウォレットを接続 以下ポイント10%

      • 【🪂知識0&ウォレット作成から始める給付金活動】仮想通貨版のポイ活「エアドロップ」で爆益を取る攻略本

        この記事はKによって執筆されています。 こんにちは。普段はROM専でbotやトレード、DeFiで食ってます。商材買ってバックテストしたりbot化したりが好きでした。今は専業でエアドロを一番触っています。 仮想通貨を触ったことのない初心者向けに発信の必要性が出てきたので、記事を書いてます。 この記事を読めばエアドロって何?ってところから筆者がテンミリを取るまでの実績、ウォレットの作成、タスク1つ触ってみたり、今一番やるといいものとか、今後何を追っていけばいいかまで網羅して

        • 【Particle Network】1日100tx飛ばすタスクを自動化した話

          Xに移行しました。 詳細はこちらのポストをご覧ください。

        Debankのラッキードローを自動化して実行する方法

          【取引所のKYCを移行する】既に持っているBybitのアカウントを移行する方法

          仮想通貨を始めた際に登録したBybitのアカウントが適当に開設したものだった場合、有利な取引手数料やボーナスを受け取ることが出来ていない可能性があります。 当コミュニティはBybitと公式アフィリエイト契約を結んでおり、リンクから登録することで様々な割引を受けることができます。 また、Discordの限定部屋にレベル制限制度を設けているため無料でプライベートチャンネルに参加するためには以下の方法をお試しください。 ステップ1: Bybitで取引アカウントを登録してくださ

          【取引所のKYCを移行する】既に持っているBybitのアカウントを移行する方法

          【🪂簡単デイリータスクで爆益!】専業エアドロハンターが毎日触っているエアドロタスク22選

          2024/5/21 更新 今月もTGEラッシュでエアドロップがトレンドになっているので、専業エアドロハンターのKが2年ほど継続しているデイリータスクを紹介していきます! 原資0で貰えるプロジェクトは限られますが、直近だと $NFP は毎日claimするだけで3000$ 貰えました。複垢も排除されなかったので、ちゃんとコツコツやった人は爆益だったんじゃないでしょうか。 資金入れて大きいものだと上記の通り1500万円とか行く場合もありますが、デイリータスクの場合、毎日こつこ

          【🪂簡単デイリータスクで爆益!】専業エアドロハンターが毎日触っているエアドロタスク22選

          【🔰初心者向け】エアドロ用の4つの海外取引所の開設方法と使い方

          海外取引所はエアドロで降ってきた通貨を利確したり、ガス代の調達などで必須になります。 最初は、日本円を国内取引所でETHにする→海外取引所や個人walletに送金という流れになります。 国内取引所が開設できたら、海外取引所を開設していきましょう。 国内取引所の開設記事はこちら👇 どこで口座開設するかですが、日本人が使えて一番出来高のあるBybitと、エアドロハンター御用達のBitgetの2つがマストです。 余裕があれば上場が早いMexcと、Kucoinまで開設しておく

          【🔰初心者向け】エアドロ用の4つの海外取引所の開設方法と使い方

          【🔰初心者向け】仮想通貨の国内取引所の開設方法と使い方

          暗号通貨取引を始めるためには、信頼できる取引所のアカウントを開設する必要があります。今回は国内で人気のある取引所の一つである「Bitbank」のアカウント開設手順について詳しく説明します。 その他の国内取引所については以下noteで詳しく書かれています。 2024年5月現在はbitbankかcoincheckを使っていれば間違いないです。 よく分からないところは出来高が薄かったり不利なレートで約定する可能性もある(最悪の場合入金止められる)ので、筆者が一番何年も安定して使

          【🔰初心者向け】仮想通貨の国内取引所の開設方法と使い方

          【Sanctum】$6.1M調達のエアドロ期待Solanaエコシステムのプロジェクト解説

          はじめに Sanctumは、Solanaプラットフォーム上で流動性ステーキングプロトコルを展開するプロジェクトです。この記事では、Sanctumの基本概念、参加方法、およびSolanaエコシステムでの役割について詳しく解説します。 Sanctumの基本情報 プロジェクトの概要 Sanctumは、$6.1Mの資金調達を成功させ、その資金を利用して新しいLST(流動性ステーキングトークン)の立ち上げに寄与しています。これらのトークンはすべて自由に取引可能であり、Solan

          【Sanctum】$6.1M調達のエアドロ期待Solanaエコシステムのプロジェクト解説

          【Mezo】$21Mを資金調達したBTC L2への入金方法

          Mezoは$21Mの資金調達を経て、注目のプラットフォームとして登場しました。ここでは、その入金方法を簡単に解説します。 5/8時点で参加者が5000人未満とまだ穴場の状態です。ETHメインネットからの入金が必要で、入金のハードルはやや高めとなっておりガスの安い今がむしろチャンスになっています。 💰 入金方法 私は0.01BTC以上を入金し、9ヶ月の期間で16倍のリターンを目指すため、0.035BTCをロックしました。リスクに合わせて早期かつ長期の入金でリターンがブース

          【Mezo】$21Mを資金調達したBTC L2への入金方法

          【Pocket Universe】walletセキュリティツールにポイントプログラムが登場!

          ウォレットのセキュリティを徹底的に守る「Pocket Universe」が、新たなポイントプログラムを導入しました。この新機能に参加することで、さらなる安全性とエアドロップを手に入れるチャンスです。 📱 Pocket Universeとは? Pocket Universeは、トランザクションを監視し不審な取引を検知し、警告してくれるブラウザ拡張機能です。最大$20,000の保険制度も用意されています。初心者はマストで入れておきたいツールとなります。 以下、参加方法とイベ

          【Pocket Universe】walletセキュリティツールにポイントプログラムが登場!

          【HashKey Global】キャンペーンの参加方法

          🚀 新しい取引所のローンチ 2024年4月より、HashKey Groupが新しい取引所「HashKey Exchange」を立ち上げました。 将来的に大手取引所と競合する可能性を持つこのプラットフォームは、HashKey CapitalというVCも関与している取引所トークンとなります。 💰 $HSKトークン獲得プロモーション 現在、$HSKトークンを獲得できるプロモーションが実施中です。取引高$1000ごとに0.9 $HSKを獲得するチャンスがあります。 🔹 $HS

          【HashKey Global】キャンペーンの参加方法