見出し画像

「ランドセル選び」は絶対に実物を見よ!

お久しぶりです!あやすです。
3月も中旬、今週末は卒園式。
そして入学が迫ってきました。
息子の入学説明会と学用品購入も先週ようやく終わり、
名前記入と準備物の目処がようやく立ちました!

そして、早くも2023年度新入学のランドセル選び・予約受付が始まっています。
我が家も去年の2月ごろから各メーカーに資料請求して
いろいろと検討しました。
そこで、今回は我が家のラン活についてご紹介したいと思います。

ありがたいことに、去年はパート内にラン活仲間がいて、
さらに先輩ママさんたちにもいろいろと聞き取り調査ができ、
使っている子供達の様子なども聞いた上で考えることができました。

私が重視したのは軽さと機能性。
牛革は避けました。
牛の無用な殺生はしたくないですし、重いし、高価ですしね。
わざわざ牛を○してまでランドセルを揃える意味・・
小学生の腰痛問題とかもありますし、
私自身3年生くらいからリュックを使い始めて
6年生までランドセル使い切ることがなかった子供だったので
ランドセルの必要性をあまり感じていません。
ランドセルってなぜ残っているのでしょうね・・・・。
ランドセルが高級すぎて毎年リュックを買い替えてもお釣りくるで!
仕事で6万〜10万前後の高級カバンを使ってるお父さん、お母さんが
世の中にどれだけいるんだろう。

ま、言ってても始まらないのでサクッと切り替えて、
数ある候補の中から、オススメはこちらの3つ。

  1. なんだかんだ人気の土屋鞄

  2. 機能性抜群!しかも壊れた理由を問わず無料保証が素晴らしい池田屋

  3. 最終的に選んだコクヨ


中には受注生産で後から欲しいと思っても
もう注文できない時期だった!
ということもあるので早めのラン活をオススメします。

それぞれにいいところはありますが、
私が重視したのはまず軽さ。
これはどのメーカーを見ても一番軽いもので1100gくらい。
人工革で選ぶとそう変わりませんでした。

次に機能面。
大容量であることがポイントですね。
特に低学年のうちは両手に荷物を持ったり、
ランドセルの両側にひっかけるフックもありますが、
そこに荷物をかけたりすると何かの拍子に引っかかったりするのも危ない。
その点は、簡単に外れるようなフックになっていたり、
各社工夫されていました。
でもなるべく全てをランドセルに収納できて
両手が開くことが低学年のうちはありがたい。
(男子なので振り回したり、帰り道に何かに夢中になった隙に
どこかに置き忘れたりとか・・・ね・・)

コクヨランドセル2023 サイトより


あとは背負い心地です。
本当は実際に背負ってみたかったのですが、
コロナ禍で体験会などが予約制だったり、
4月からは引っ越して田舎に来てしまったら、
そもそも近くで実物を見られる場所がない・・
ということで実際に背負ってみるのは諦めました。
背中にピッタリフィットして重さが軽減されるものがいいですよね。
しかし、こればっかりは本人に試してもらわないとわかりません。
ただ、6年間で体型もどんどん変わりますし、
年長の春に試した背負い心地と1年後、
1年生になって実際使い始めてからでも変わるのでは・・
と考え始めたらキリがなさそうだったので、
この点はあまり深く追求しませんでした。

そしてパート先で聞いた話ですが、
子供たちに人気があったのが、自動ロック機能!

メーカーによってはこの自動ロック機能が壊れやすいという理由で
採用していないところもありますが(池田屋)
息子本人に聞いてみても「自動がいい!」ということだったので採用。

母自身は6年間壊れた理由を問わず修理保証がある池田屋推しだったのですが、
(男の子だし、めちゃくちゃ壊しそうだしね!)
自動ロック機能がついていなかったので、最終的にコクヨに決めました。

あとはデザイン面と価格かなと思いますが、
3社を比較して見ると
圧倒的にデザインが人気なのは、土屋です。
これはもう本当に納得。
2023年はミナ ペルホネンとのコラボもあり、
ママたちの心をますます鷲掴みにしてますね!

そして、池田屋、コクヨに関してもベーシックなランドセルという感じで
派手な装飾がなく(あるデザインもあります)
とてもシンプルなデザインのものもあるので
どのメーカーを選んでも良いと思いました。
機能と重さが同じくらいなので、値段も各メーカー同じくらいです。

なので最終的には子供の好みになるでしょうか?
一つ注意してほしいことが、必ず色見本を見ておくこと!!
土屋、池田屋は実際のサンプルが届いて皮の質感と色味を見ることができます。

写真と実物では色が全然違う!なんてことがありません。
一方で、私が選んだコクヨ。
メーカーは決まったのですが、ランドセルの色はどうしよう。
となったときに、比べる要素がパンフレット写真しかありませんでした。

そして、ディープサファイヤというランドセルを選んだのですが、
到着して開けてみたら・・・まさかの紫!!
写真では限りなく黒に近い深い紺色という感じがしたのですが、
実際に見たらどこから見ても紫でした。
パンフレット写真の加工は本当にやめてもらいたいです・・・
なるべく実物に近い写真を載せてほしいと切に願う!!!

デープサファイヤ黒にしか見えんよね?クールグレージュが人気みたい!

そこでメーカーに問い合わせたところ
即、お返事をいただき、皮のサンプルが届きました。
それをもとに結局無難な黒を選び、
交換してもらい、無事に我が家のラン活が終了。

紫が届いたときには、本当に血の気がひいたというか
メーカーを恨む勢いでしたが
その後の対応が素晴らしかったので、
逆にコクヨ推しになり、
他の文具も今後なるべくコクヨでいこうと
あっさり感化されている私でした。

こちらが実際に届いた時の写真です。光の加減ではなくて、遠くから見ても紫なのにはがっかり・・

ですので、ラン活において
私が何か一つだけアドバイスするとしたら・・・
絶対に実物を見てから決めた方がいい!!
ということです。(サンプルの皮見本でもいいので)

そしてちょっとした裏技。
大きな買い物はポイントがガッチリ稼げるチャンスなので、
私は楽天で購入しました。
そしてまもなく入学になるこの時期には、
ランドセルが安くなってきますので、
実は入学ギリギリに購入するのもあり!

そして、もしも息子がランドセルを壊してしまって
保証が効かず、買い替えになった場合は、
楽天で時期外れに安くなっている型落ちランドセルか
メルカリなどで販売されている中古のランドセルを買おうかと
密かに考えている私なのでした。
結構いいのあるんです!

このほかの学用品で買ったものは後日紹介したいと思います!
楽天roomにもまとめていますのでチェックしてみてください。

この記事が誰かのお役に立てたら嬉しいです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

子供との楽しい時間づくりに使わせていただきます!