見出し画像

初めての組写真②

写真を組み終わりタイトルをつける段になって、4枚を見る方向をどちらからでもOKにしたい、という気持ちが芽生えた。
視点が空から地面に移動するように組んだのだけど、地面から空に移動しても良いからだ。


4枚組み終えたところで
「鑑賞順を左右どちらからでもOKにしたい」と思いつく

それで仮タイトルを「上から読んでも下から読んでも」としたのだけれど、展示は縦じゃなくて横方向だから悩んでいる、というようなことをN先生に話したら「それ、回文じゃない?」と一言。

ソリューション…

その場で回文を検索していたら「まさか逆さま」を見つけた。そこで自身の組写真を見直すと、全部天地逆でも成立する写真に思えた。
そこで、「1枚だけ天地逆さまに展示したら誰か気づくだろうか。」と思いつく。

どれが天地逆でしょうか?



正解:②


クラスメートと初組写真作品を鑑賞している様子

天地逆さまの写真について、クラスメートから「これ(被写体)は何?」とは聞かれたが逆さまになっていることには誰からも触れられなかった。

何が写ってるのかよくわからない写真だから無理もない。

けれどこの体験が面白くて、作品に何か仕込みたい欲が刺激されてしまった。

あと、回文が異常に気に入ってしまい次回作に影響を及ぼすことになるが、それはまた別の話。

#photography    #写真 #組写真 #カメラ #Nikon    #D610

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?