見出し画像

YouTube撮影のハナ氏。

まずは、なんとなくでもこのページを開いてくださり、ありがとうございます。大変光栄です。
※ハナ氏という名前の由来はこちらから。



少し遅くなりましたが、ご挨拶させてください。
皆さま、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。



今更ですが、2023年を振り返ってみると数多くの新しい経験をしました。
一番印象的なのはYouTubeです。
今まではなんとなく見ていたYouTube。
それを自らが作るとなると、それはそれは苦戦する日々です。


はじめてVlogを編集した時のハナ氏。




「どんなことをどんな内容で撮影しようか?」
「皆さんはどんなことを知りたいのかな?」
からはじまり。


撮影に入ると今度は、
「どんなコマが必要なの?」
「どの画角がいいかな?」
「音声ってどんな風にするのが聞こえやすいんだろう?」
とかとか・・


そして、いざ編集をしてみると、
「構成はどうしたら見やすいかな?」
「この話必要なのかな?カット?残す?」
「音声聞こえづらいな。。どうしよう。」
「もっとこう話せばよかったなぁ」
「意外と撮影の量少なかったな」
などなど。


本当に"試行錯誤”という言葉がぴったり。
日々反省しながら、次はどうしようかということを常に考えている状態です。
今日も実はこれから編集をしようと考えているのですが、正直どんな動画になるかまだ想像できていないのです。。

人間、イメージ出来ていないことってどんなことでも形にしたり進めることって難しいと思うんですけど、お恥ずかしながらまさに今その状態でして。。

これから撮影した動画を色々見て、最終どんなことが伝わる動画にするか決めていきたいと思います。
もちろん大まかには決まっているのですが。




今後の目標は、撮影の時に編集イメージ出来ている状態にすることです。
そうすれば作業効率も上がるし、質の良いものができるような気がします。
でも、やっぱりこれには経験が必要だなと思いますので、まずは質を求めすぎないことも重要だなと感じています。
もちろん反省をしてアップデートはしていくべきだし、それがなければただ作っているだけの自己満足になってしまうと思いますので。


YouTube作っている方、初心者の方、一緒に頑張りましょう!





ここまで読んでくださりありがとうございます。
少しでも、役に立ったよ!いいね!と思ってくださった方、「スキ」お待ちしております。

\ ♡押すと、cdw看板犬の「羅王(ラオ)」くんが喜ぶみたい /


名古屋設計事務所 愛知設計事務所 | CURIOUS design workers

この記事が参加している募集

広報の仕事

仕事について話そう