見出し画像

ITビジ原-そもそも、なんで受けようと思ったか

まず、わたしはとりあえず手を出してみて後で考えるというタイプなのです。なので、よく考えてから行動するタイプの人にはあまり参考にならんかも。。。。しらんけど。

神戸の通販の会社に中途で入社して10年ちょいたちます。もともとインターネット大好きなので、インターネット通販の「お客さま」視点はあるけど、「自分でものを売る」という体験がほぼ皆無で、「ビジネス?何?それ?おいしいの?」という状態です。

その視点を勉強してみたいけど、会社からいかせてもらえそうな「グロービズ」とか行く時間もとれない。「どないやったらええんやろかなー?」と思っておりました。

そんな時、Facebookでフォローしている尾原さんのタイムラインで、「こんなのやるよー」って案内をみかけたわけです。でも、その時は受ける気なかったんです。

見たときに 受ける気がなかった理由は、オンラインって書いてあるけど、ライブ受講やろ?と思っていたから。ライブ受講で時間決まってる場合、急に子供に甘えられたり、何か不測の事態(食器割るとか)が起きたり、いろいろ受けられない可能性が大。「今しか受けられない」というのがストレスになるだろうし、その時間を犠牲にしてまで、今受けんでもいいか・・と思ったわけ。

でも、この講義、次の日には動画で受講できるねん!ありがとう、気づかせてくれた同僚よ・・・

金額的にも5000円ちょいというのは、週に1~2回お弁当もってけば、ペイできそうな価格でもある。

ということで受けることにしました。気軽に受けはじめて正解!

正解の理由はまたノート分けて書きます。

ちなみに、最初の自己紹介で書いた内容は、こちら。

[自己紹介]神戸で会社員やってます。
時短勤務中&地方在住のため、オンラインセミナーありがたいです。
ZOOMリアルタイム参加はたまにとなりそうですが、よろしくお願いたします。
趣味は カレー食べ比べ、手芸全般です。https://www.instagram.com/asaco_/

[今回学びたいこと]
ネットビジネス業界の端っこに10年ほどいますが、
ちゃんと理解できていない実感があります。
なにそれおいしいの?というところから、概要をつかみたいです。

[学びを通じて何をやりたいのか?どう成長したいのか?]
普段ゆっくり考える時間をとれないので、「考える」時間をとって
考える習慣を作りたい。自分でふわふわと思っているアイデアをすすめるためのヒントを得る。

[仲間にGIVEできること]
 神戸の観光情報全般(特にカレー屋情報)
  神戸にお越しの際はお声がけください。特に子連れ観光情報に強いです。
 手芸クラスタの細分化や現状の動向、今のトレンド
 手芸全般情報(ユーザ、実際にやるときのやり方など)

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?