見出し画像

【続いてる写経 1464日め】神様が住まう”離れ島”?

4月11日の”祐気どり”、どこに行くかを思案。

ワタシの恵方は東京から西南方面
ほぼ東海道新幹線の走る方角。すなわち箱根、伊豆や静岡の海側あたり。
ただし名古屋あたりから外れてしまいます。

紀伊半島もスコープですが、今回は日帰り計画なので、そこまでは無理。(行きたいけど)

箱根の三社巡りもいいけど、箱根は近いから家族旅行でもよいなあ…。

せっかくならば、普段は新幹線で素通りしてしまうエリアはどうか

じっと地図を見つめていると、行きたい場所がありました。
友人おすすめの、
・砥鹿神社(三河国一の宮)

日本三大稲荷の一つ、
・豊川稲荷(総本山)

豊川稲荷様は、写経できると書いてありましたが、現在は定められた日時だけの模様。残念。

そんなわけで一人盛り上がっていると、夫が茶々を入れてきて、

「どうせ行くなら遠い方がいいから、この半島の先とかは?」
「あ、ここの島とかいいんじゃない?」

と、豊橋から伸びる、渥美半島の先にある島を指しました。

渥美半島は、三河湾を経て、さらに伊勢湾にのびてます。

渥美半島の先に、いくつか小島があって、その向こうは鳥羽。
その小島の一つに、その名も「神島」というのがありました。

真ん中が神島

島にはもちろん神社あり。さらに、旧日本軍の施設、神島監的哨跡というものがあるらしい。三島由紀夫の『潮騒』のクライマックスに出てくるのだそうです。

名前といい、ロケーションといい、かなり惹かれます。
が、ここは鳥羽側からしか船がでていないようです。さすがに無理だわ。

それにしても「神」がつく島、しかも小島は多いですね。

ChatGPTにリストアップしてと、頼んでみました。
何度か食い下がって以下が精一杯の結果。すべてかわからぬ。

失礼いたしました。以下に、日本全国にある「神」という漢字が名前に含まれる島をすべて挙げさせていただきます。
神津島(こうづしま) - 静岡県伊豆諸島の一つ。
神島(かんじま) - 石川県能登半島沖に位置する島。
犬神島(いぬかみしま) - 広島県尾道市に属する島。
神島(かみしま) - 静岡県賀茂郡東伊豆町にある伊豆諸島の一部。
犬神島(いぬがみじま) - 福岡県北九州市にある島。
神ノ島(かんのしま) - 三重県志摩市にある志摩半島の先端に位置する島。
神ノ島(かんのしま) - 長崎県五島市にある五島列島の一部。
神ヶ島(かみがしま) - 長崎県西海市にある島。
神島(かんしま) - 福井県三方郡美浜町にある島。

ChatGPTに日本にある「神」という漢字が名前に含まれる島を何度か訪ねた結果

沖の方にみえる小島は「神」をつけるのかしらん?
いかにも神様が降り立ちそうな場所に、遠くから見えるのかも。
広島の宮島とかも、神はついてませんが、まさにそのような島。

「神」がつく島ツアー周遊なんてのも、なかなか楽しそうですね。

離島ばかりでなかなか進まなそうですけど。。

というわけで、妄想から現実に戻り、
今回は砥鹿神社で大国様に、豊川稲荷様で荼枳尼天様にご挨拶することにします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?