見出し画像

お便りは絵てがみで

絵てがみを始めて10年余り、
ヘタでよいヘタがいい
こんなコンセプトが絵てがみ教室の売り⁉️
でもねぇ、やっぱり上手がいいよね(苦笑)

切手を貼る

昔むかし、永六輔さんの番組で
「七円の唄〜誰かとどこかで」
ってあってたよね?

昭和40年頃かな?
ハガキが7円だったのは。

それが今では63円(9倍やん!)
今年中には85円?
余計、手紙離れするんじゃないの?

私は絵てがみを描くのが好きで、
あちこちの知人友人に出すのが
楽しみの私💦
郵便局に行ったら、つい衝動買いしてしまう🙄切手

シール式がいい、後ろに水つけるのはあまりない。63円の手持ちの切手に、ベタベタ追加分を貼って出すのもビジュアル的ににどうかなぁ?💦

厚紙にプリント柄を貼って
なるべくおっきく描いて

描きながら相手を想う

SNSも好きだけど、月に何度かはこんな飛び出し手紙を作って楽しんでます♪

でも封書に入れるならまだ切手代高いよね🙄

ワクワクするのは…ポストに📮投函する瞬間🩷

相手の顔を思い浮かべながら、、

#絵てがみ
#ヘタは嫌
#でも色合いがねぇ
#紙の質で色彩が違う 💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?