最近の記事

しょうもない話

しょうもない話、くだらない話、どうでもいい話 してますか? できてますか? 内容はほんとにどうでもいいもので 世の中の動きには全く影響しない 個人の日常話。 どうでもいいというくらいだから、 口に出さなくてもいいんじゃない? いや、違うんですねー。 それを溜まる前にけらけら笑いながら話して 相手のしょうもない話も聴いて笑う。 お泊まりできる日はずっとそれ。 会えない日は電話で。 最近だと、うちにクリスマスとその翌週にやってきた3匹のかわいいぬいぐるみの話。 今〜って言

    • くすぐり遊びの日

      久々に付き合った日のことを 読み返してみた。 覚えてるつもりでも わんこの大喧嘩とか忘れてた! 忘れたくない気持ちを残しておくのって いいことだねって改めて思ったよ。 あれからたっくさんお喋りして たくさん一緒にごろごろして お腹いっぱいまでいろんなものを一緒に食べたね。 電話に出たら、いきなり心理テストが始まって、 結局ひたすら1時間続いたりもする。 最初の頃はドキドキし過ぎてあんまり 寝れなくてちょっと困ってたけど、 今ではたまにない日に歯磨きせずに寝る気分。 た

      • 幸せが日常にある日々が来るなんてね

        次の週末に何をして過ごすか ざっくり決めてから解散する。 彼は会いたいと思ってるよ じゃなくって、 本当に会いに来てくれる。 少ししか時間がなくても、  次の日早くから長時間勤務があっても、 俺はいつまででもいいけど、 何時までいいの?って訊いてくれる。 泊まれなくても、 急だから公園で喋るしかないよって言っても にこにこ嬉しそう。 週末に会う予定が入ってても、 それより前に 会いたくなったから会いにきてしまった って スーパーでいっぱい買い物してにこにこ笑顔で やって

        • 唇は荒れる前にケアしていきたい

          時間が経ったのかな。 一応誕生日おめでとうLINEだけしてみたんだけど、 わたしの方も本当に一応反応を見ておきたいくらいの気持ちだったし、 とても気のない返事が来ても無感情というか...。 あの日から本当の意味で吹っ切れた気がしてる。 それでもう完全にひとつ新しくなったわたしは 出逢いを求めた。 もう年齢的にもこれまでうまくいかなかったことばっかりだったことも考えると 半分無理なんだろうなーなんて考えながら。 仲良しの友達が幸せそうなのを見て 嬉しいんだけど、 幸せを聞き

        しょうもない話

          何が痛いのかもうわからない状態だったので。

          それでも時々思い出すことはあった。 言われた言葉とか、 近くで見たときの温泉に入った後の赤ちゃんみたいな肌とか。 並んで歩くときの見上げる角度とか。 荷物持ち替えて差し出す手とセットの 俺たちなかよぴだね、とか。 久しぶりに思い出したな〜。 今のわたしに向かって言いそうな言葉が わたしの頭の中であの声で再生される。 昨日はね、もし万が一久々に会おう!って 完全友達モードで誘われることが あったとしたら、 どう断ったらちょっとごめんって 苦く渋い思いをさせられるかなって 意

          何が痛いのかもうわからない状態だったので。

          物思いに耽るSeptember

          繋ぐために差し出されるその手は もう見えるとしても夢の中だけ。 気づけば夏は過ぎて 少し肌寒い秋がついそこまで来てる。 職場も昼間の道もとっても暑いから、 9月末までは夏って呼ぶようにしてる。 でも、確かに夜は肌寒い。 半袖と長袖迷う日が来るなんて。 しばらくこの手を温めることができるのは 自分だけなのかもね。 いや、違うかも?どうだろ... なんとなく器を受け取ったとき、 わたしの手に触れて 「つめたっ!冷え性なん?」 そんな反応されると思ってなかったから きょとんと

          物思いに耽るSeptember

          ジェットコースター

          盛り上がり癖は本当に直した方がよいと思います。 わたしを振ってくれる人は良いのか悪いのか まあ優しいんだよね。 なんかきっぱり無視とか無理とか言わずに やんわりと。 わかりづらいからわたしは まだいけるんじゃないか!?って 思うのよ。 既読スルー →(わたしのメンヘラLINE) →ごめん飲み会だった!  ハグで終わらすつもりないからね  脈なしなんて誰も言ってなくない?笑 →やっぱり連絡は続かず →でもまだチャンスが!?っと思って  バチェラー我慢してたけど無理そうと言

          ジェットコースター

          このドアを開けて、変わる想い愛してみたい。

          荒れた唇は恋を失くす(aiko) を3月末からずーーーっと聴いてるわけだけど、 これまでは、もうじき誕生日のあなたを想って、 ひたすら想って、 あのとき空回りした自分を後悔して。 強く生きていきたいけど、 でも本当は忘れたくないし、 最後は心の強さを手に入れて もう一度会いに行くと決心するのかなーっていう 聞こえ方だったんだよね。 いつもよりとっても力強くて 勢いのあるけど、でも切ない歌い方。 それがさ、ついこの前聴いたとき、 本当にもうじき誕生日ってくらい時が経った今

          このドアを開けて、変わる想い愛してみたい。

          私にとってのインフルエンサー

          口癖とかイントネーションって うつるよね。 the 標準語の方でしたので、 こちら側からすると ちょっと女の子っぽいというか 柔和な感じ? 〇〇なの〜 とか 〜なのになぁ、やだ とか。 あと当時は興味なくて オタクだなぁ〜ってちょっと引いて 見てたのに なぜか今は彼の推しの口癖がうつってる。 これはもう1日1回言ってるんじゃないのって 感じ。 〜ではあるよ って言っちゃうんよなぁ笑 使い勝手いいし。 他の言い方わからなくなっちゃった笑 今は少し関西弁ブームです。 まあ昔

          私にとってのインフルエンサー

          therapy

          psychotherapist 心理療法士 今、わたしはなれているのかな。 2年目の今以上に未熟な頃、 大先輩が【面接とは】という 講義をしてくれた。 その先輩はめちゃくちゃイケメンだし、 面白いしすごい人なんだけど、 癖はとても強くて、話が長め。 好かれているけど、〇〇さんに話しかけるときは 40分は見てるって言われたりする。 クライエント中心療法から始まって、 おいおい今から大学4年分始まるんですか? って思ったけど、意外にまとまってて すごいあっという間に時が流

          透明になってしまえば色づくだけなのかも

          好きの反対は無関心。 【無】なんだよね。 僕への想い透明にする準備だった aikoのハニーメモリーの歌詞だけど、 そうなんだよ。 うまくいってるときはほのぼの あったかい色をのせているんじゃない? なにかがあって 感情的な真っ赤になるときもあったり、 忘れよう忘れようって 真っ黒く塗りつぶそうとするときもあるかも。 でもそうしている間は その人に間違いなく激しく囚われている。 ふっと考える時間が減ってきて、 辛すぎて記憶が飛んじゃうような感覚には ならずに 時々フラ

          透明になってしまえば色づくだけなのかも

          懐かしさを通って希望を見つめる

          久しぶりに通った道。 懐かしかった。  こども食堂やってるよって 教えてくれたお好み焼き屋さん。 何でもない帰り道に ふさげて写真を撮ったあのバス停。 あの頃は上着を着てて、 寒い手は握りこむ繋ぎ方であたためて。 でも今日はひとりで立ってるだけで 汗が自然にたらたら首元を流れた。 実は気になるカフェがあの近くにできたけど、 休日に近くを歩くことなんてできなくて。 今日みたいに本当にたまたま 仕事で通りかかることでもなければ 近寄れない場所。 わたしみたいに毎週末来る

          懐かしさを通って希望を見つめる

          私とあなたの境界線がわからなくなっていたけど、私は私で。

          あんなに逢いたくて 連絡したくて たまらなかったのに。 どうか一目でも本物を見たいなって 強く思っていたのに。 でも最近は 四六時中彼のことが頭の中を ぐるぐるすることもなくなって、 街で似たフォルムの人を見かけると むしろちょっとびくっと 逃げ出したくなるような 気持ちになる。 トラウマ反応みたいな...。 大好きだったのにな。 嫌いになったわけじゃないよ。 でも思い出すと痛くなるときがあるの。 笑い合って見つめ合って 指ハート送り合ってたあのときは もう過去な

          私とあなたの境界線がわからなくなっていたけど、私は私で。

          きっと忘れるし、きっと忘れない。

          〇〇さんの優しいところとか可愛らしいところは好きなままだったはずなのにねぇ〜。 はっきりばっさり言ってくれる あの子がケラケラ笑いながら言ってくれた。 もうちょっと前の回復度だったら あの場で突然号泣していたかもしれない。 同じくらいの重さの人を見つけたんだ! って嬉しくて、 結婚するんだろうなーって 思って初めの頃は応援してくれてたって。 でも、そんなものじゃないくらい わたしは重かったそうだ...。 笑うしかないよね。 そっか。 全部丸ごと嫌いになられたわけじゃ

          きっと忘れるし、きっと忘れない。

          ずっと一緒にいられますようにと願った日

          気持ちは前に進んでも 行ったり来たり。 とにかくかわいく綺麗になろうと 野菜をたっぷり食べて 筋トレも有酸素も ばっちり頑張ってる。 毎日滝汗。 気持ちいい。 でも、特に雨の中 歩いてるとき ふと寂しさに襲われる。 今日なんてさ、 ただ楽しいおひとり様の休日を 送ってただけなのにさぁ。 リマインダー多すぎない? もしかしたら会えるかなぁってとこから 意外に空いてて気に入った あのカフェ。 もしかしたら見かけるかもなぁって ちょっとキョロキョロしちゃうけど、 でも女

          ずっと一緒にいられますようにと願った日

          一番近かった人は、街ですれ違う知らない人と同じになる

          もう!〇〇ちゃん、嫌い! 絶交よ! みたいなのって小学生のときは あったような気がするけど、 大人になってからないなぁ。 そっと自然に会わなくなることはあっても、 関係性に「終わりです」と 決めて伝え合ったわけじゃないなら、 別に絶縁ではないよね。 友達は会わなくても数年に1回しか会わなくても 大事な友達。 お別れがない。 別れなくて済む。 機会があれば、会う約束をして、 時間のブランクを感じさせないような 楽しいお喋りを弾ませる。 で、また会おうねって具体性はないけど

          一番近かった人は、街ですれ違う知らない人と同じになる