見出し画像

初のチューブラータイヤ交換の記録です✨

こんにちは☀

先程チューブラータイヤの後輪が空気抜けが激しいので、後輪だけタイヤ交換をしました✨

YouTubeの動画や様々なネット情報を参考にさせていただきました🙏

しかし、YouTube動画で、チューブラータイヤ交換が簡単だと云う動画は、よっぽどのベテランさんか、個人的主観だと思いました(笑)

先ず用意した物は、以前と同じパナレーサータイヤ700×25cタイヤ、以前買っておいた、リムセメントクリーナー、リムテープ、家に有った内張り剥がし、家にあるエアポンプ仏式対応ゲージ付き、化繊のウエス、ロードバイクスタンド、ペットボトルのキャップ、ハサミ、これぐらいかと思います🙏

ロードバイクは70年代から80年代の古いブリジストンのユーラシア、自称ビンテージロードバイク(笑)

メルカリで格安で購入したジャンク品です。

何故今回タイヤ交換をする事になったのかは、後輪のタイヤの空気抜けが激しくて、1時間ぐらいでタイヤがぺったんこになっていました。

我ながら、ショップ任せにしたのは無謀だったと思います。

世の中圧倒的にクリンチャータイヤが出回っている中、チューブラータイヤ交換は自転車屋さんでも出来ないと言われるショップもありました。

私はタイヤ交換前後輪に一万円ぐらいかけて、工賃に六千円かけていました。工賃だけでタイヤ一本買えるのです(笑)

次に作業しながら撮影した写真を載せておきます。💓🚲

後輪を外した写真です。
かなりエグいリムセメントでした。
きれいになったリムの一部分と汚れた部分の写真です。
化繊のウエスで拭いてもなかなか落ちない3回リムクリーナーを塗布して3回拭く前の写真です。スポーク穴毎に分けて拭きました。


リムをきれいに掃除しました。
中華製リムテープを貼りました。
リムテープを剥がす時どうしてもテープが切れます。注意して下さい。🙏
結局はタイヤ剥がしの時とタイヤ乗せの時内張り剥がしで出来ました。これを邪道だと云う人はベテランさんかプロだと思いました(笑)
最後は自転車の後輪を乗せて完成でした🙏

因みに、タイヤの中心出しもロードバイクスタンドでやりました。

約1日かかりました。(笑)

試乗していい感じです✨💓🚲

半年ぶりにビンテージロードバイクが復活しました✨\(^o^)/👏👏👏

最後まで読んでいただきありがとうございます🙏👏👏👏🚲💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?