見出し画像

最近の教員事情を見越して、将来やりたいこと

最近ほんとに、真剣に考えます。

  • 教員数の減少

  • 難しい児童の対応が求められる件数が増加

  • 若手の増幅

  • ベテランの減少

  • 教育技術があまり継承されない

  • 仕事を広く深く知っている人が少ないために、現場がしんどい

こういった背景が、地元の教育現場の様子を見ていると、ひしひしと感じます。
先に言っておきますが、、、
それでもなお、この仕事は楽しいです。

やりがいや責任感があって、自分のスキル次第で、如実に、子どもたちの変化を見ることができるのです!!

教員生活は、とても忙しいけれど、それでも「幸せ!!」と思う瞬間はたくさんあります。

今回言いたいことは、

この先、30年40年は続けられないな、、ということ


<自分はしたいこと・好きなこと>

  • 授業を考えること、組み立てること

  • 子どもを伸ばすこと

  • 研究していくこと

です。反対に

<自分のしたくないこと>

  • 行政的な仕事

  • 管理職のようなマネジメント

  • 学校運営に関わる仕事ばかりさせられていること

です。

この先、30〜40年
していると、別に能力と関係なく、
間違いなく、そのポストの仕事が待っていると思います。

やはり、、、真面目に考えた時。
それは、自分のやりたいことじゃないな、、、と思います。

何がしたい?? 多分、、個人で教えること

ということで、結局
何を続けたいか、、、

  • 教育すること

  • 講義すること

  • わかりやすく話すこと、解説すること

  • 地元の子どもを伸ばすこと

  • 学習面で伸ばすこと

  • 今よりも収益を高めること

こういったことをしたいんだと思います。
今の自分はそう思います。

塾開業や、オンラインでの配信などを、そのためにやりたいのかな、、と今は、なんとなく思っています。

中長期的に、そういったことが、自分で実現できるように、
これから頑張りたいです。

しばらくしたあとで、自分がこれを見返したときに、
自分の指針になればと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?