死生観の話から

状況説明
ともつくのイベントで波賀に行って、余命半年と言われて残りの半年で大切にしたいいことから、価値観を知るコンテンツがあって。
私はいつものように安楽死の話をしてて、
これは嘘だ!と思ったときに、
なんで生きてるの?
の問いに涙が溢れてきた。
悲しいわけでもなくて、自分すらなぜ涙が出てるのかわかんない
そんな出来事がありました。

以下、その日の日記

安楽死は表の私
もっと深い私は違う
表ではなく、核に近いところだけど、中心部は違う

死を怖がり、あらがうのが嫌だ。
「死にたくない」と生に執着しているのが嫌だ

感情を爆発させることができないんだよ
「勝ちたい」「認められたい」
そんな感情をずっと押さえつけて生きてきたんだと思う
それは、おさえなきゃ!ではなく無意識に

でもこれってすごく前から
小学生の頃から勝ち負けは苦手
きっと家の話になるんだ
叶わないのがつらい 
願っても変わらなかった過去?

だからきせきさんに魅せられたのかも
馬鹿にされそうなくらい大きなことを、自信を持って伝えているから

自分に自信がない
保険をかけている
ハードルを飛ぼうとせず、抜け道を探している

志望校も夢も、痛みを避けるため
自分を、周りを納得させるため
ハードルを消すため
ゴールではなく過程に集中するため
それを正当化するため

絶望的な挫折はどこだ?


2024/02/04
自分に自身がないから、
自分の直感を信じられなくて、
思考して、自分も周りも納得させてるね

志望校とかまさにそうすぎる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?