最近の記事

最終回

テロリストや放火魔の炎とともに、鬼達の猛攻も激しく、ネオ京に続き、マクリもまた炎に包まれていた。 激しく響くゴリラのドラミングと鬼の奇声。 強制労働の疲れが見えているゴリラ達には、逃げ切るだけの体力は残されていないようだった。 HONDA「急いで!鬼がすぐそこまで迫って来ています!」 爪「きぇーーーひぇぇぇぇぇ!!!大分逃げ足が遅くなってきたじゃない!!」 ロラ男「ええ。※さん相手はすぐそこですよ。」 爪「おい!俺は天下のマーケン社の役員だぜぇ!!今後は専務の立ち

    • 次回予告

      ネオ京は炎に包まれていた。 ゴリラ達のドラミングが聞こえる。 その先頭に立つのは、テロリストと放火魔。 畳「ぼん!ぼんぼんぼん!!!」 KOMURA「最高だぜぇ…。最高に綺麗だぜぇ…。」 鬼も逃げ出す復讐の業火で、ゴリラ達はマーケンの地下発電施設へと辿り着いていた。 ゴリラ「ウホー!!!」 囚われのゴリラ「ウホホホホホ!!!」 抱き合うゴリラ達。 感動の1シーンだが、KENTAの鞭が振り下ろされる。 ゴリラ「ウホ?」 KENTA「急ぐんだ。6.5倍でワト

      • 次回予告

        ネオ京は炎に包まれていた。 ゴリラ達のドラミングが聞こえる。 その先頭に立つのは、テロリストと放火魔。 畳「ぼん!ぼんぼんぼん!!!」 KOMURA「最高だぜぇ…。最高に綺麗だぜぇ…。」 鬼も逃げ出す復讐の業火で、ゴリラ達はマーケンの地下発電施設へと辿り着いていた。 ゴリラ「ウホー!!!」 囚われのゴリラ「ウホホホホホ!!!」 抱き合うゴリラ達。 感動の1シーンだが、KENTAの鞭が振り下ろされる。 ゴリラ「ウホ?」 KENTA「急ぐんだ。6.5倍でワト

        • 交流戦次回予告

          ゴリラ「KENI!!」 目を覚ますとそこにはゴリラ達の姿があった。花畑も水溜りもない。 OOGA「良かった!」 俺はかえってきた。 KENTA「お前のKissが効いたな。」 畳「ぽ。」 かえってきたんだ。 GOTO「さ、あたしの膝枕でやすむのよ☆」 僧帽筋のニキ「かえってきたーーーーーー!!!!」 ………… ゴリラ「ぎゃーーーーーーー!!!」 慌てふためくゴリラ達。 地面に叩きつけられるKENI KENI「グフ…。」 ニキ「KENI!!」 KOH

          第101回次回予告

          爽やかな風がふき、小鳥のさえずりが聞こえ、温かな日差しを感じる。 目を開けると綺麗な花畑が広がり、穏やかな景色が広がっている。 KENI「ここは…。」 〇〇「こっちですよ。」 KENI「こっち?こっちでいいのかい?」 KENIはどこともわからない花畑を進んでいく。なにかに導かれるように歩いていく。 KENI「どこだい?どこにいるんだい?」 〇〇「ここですよ。」 すると、農園のゴリラ達の姿が見える。 KENI「皆。」 ※「兄貴。ほら。こっちですよ。」 KE

          第101回次回予告

          第100回次回予告

          KENI「こ、※……。」 ※「あんたが悪いんだぜぇ。MARKENに逆らおうなんて馬鹿だなぁ。」 HONDA「※さん!!」 ※「おっと近づくんじゃない。俺のうまい棒が火を吹くぜ。」 KOHARA「なんて卑怯なやつなんだ。」 畳「ボン!」 専務「オーーーーーホッホッホッホッホ!とんだ茶番でしたが楽しめましたよ。」 ※「専務に楽しんで頂けて何よりですよ。」 専務「ええ。とても楽しめましたよ。社長にも報告させていただきます。」 ※「ありがとうございます!つきましては

          第100回次回予告

          第99回次回予告

          農園長の激しいドラミングは止まらない。 唸る上腕二頭筋。 揺れる大腿四頭筋。 弾けるハムストリングス。 その肉体には勇者の刃も、鞭おじさんの調教も、テロリストの爆弾も届かず、ましてやアサシンのうまい棒など少し粉っぽい程度だ。 GOTO「ア・タ・シの魔法が聞いてないってどういうこと?☆」 SEIYA「ペガサス…流星拳。」 KENI「おおおおぉ…。ろっこう…さぁぁぁぁあん。」 KENIのフロントラットスプレッドによる風圧でゴリラ達は近付くことさえできない。 鴨虎

          第99回次回予告

          第98回次回予告

          勇者HONDAのギガデインで、ゴリラ達は目を覚ました。 今回目覚めたのは レンジャーOOGA データマンLEO 魔女っ子GOTO 聖闘士SEIYA 以上のメンバーがこれでゴリラ達のパーティーに加わる。 勇者HONDA 侍JI 戦士KOHARA 僧侶IWAI 狂戦士BANI 猛獣使いKAMOTORA 調教師鞭おじさんKENTA 放火魔KOMURA テロリスト畳 雪掻きTAKEDA 居眠りアサシン※ と愉快な仲間が勢揃いだ。 「キィィィィィィ

          第98回次回予告

          第97回次回予告

          役変更HONDA→JI JIのスプリントはまさに居合一閃。全てのゴリラをなぎ払った。 ※もその一人である。 最後、チョロっと抜け出しを図ろうとしたようだが、敢え無く捕まりあえなく御用と相成った。 ※「お、俺は何を…」 JI「やっと起きましたか。」 ※「JIじゃないか。ここはどこだ?何がどうなってんだ?」 JI「カクカクシカジカで」 JIは今までの経緯を説明した。 koharaaaaa、畳、iwaiiiiiiiiiも驚きを隠せない。 ぼん!! 何かが爆発す

          第97回次回予告

          JBCFの取り組み

          前回の更新から3週間弱空いたよね。 やっぱり継続してる人はすごい。 この間、引っ越しの家決めたり家族がインフルエンザになったり、会社がコロナで大変だったり、婆ちゃんと子供会わせたりと色々あったけどなんとか乗り切った…。 体重が8kg増えたのは内緒だよ🤫 さて…。 前回は3分以上の坂はあまり練習しません!! みたいな話で終わりましたね。 採金2023年のJBCFカレンダーが更新されたので、そこを見ながら話しましょう。 初戦の鹿児島や静岡はコースがわからないので割愛します

          JBCFの取り組み

          ここ2年の取り組み

          今回は沖縄ではなく、ここ数年主戦場としていたJBCFエリートツアーに向けた取り組みを書いていきます。 JBCF出てないし、関係ないなー。と思ったあなた、ちょいとお待ちなさい。 脚質にもよりますが、各種クリテリウムやホビーの3時間程度のエンデューロへの取り組みにも役立つかと思いますので、よろしければ読んでいってくださいませ。 まず、色々と書く前に戦績を。 2020年 Jエリートツアー個人総合3位 2021年 Jエリートツアー個人総合優勝 クリテリウムランキング1位 チー

          ここ2年の取り組み

          始動。

          怪我したし… 体痛いし… オフだ!! と決め込んでから2週間。沖縄に向けて絞った身体は消え去り、体重は順調に増え続けました。 太っちょ好きな妻は少し優しくなった気がしますが、先日のいい夫婦の日の翌日。妻との溝はマリアナ海溝よりも深いのだと知りました。(ええ。私が悪い事は言うまでもありません。) ただ、JBCF遠征にてほぼ家庭内別居となっていた我が家庭の失われた時間と沖縄の時の絞れた身体を取り戻すために、そろそろ動いていこうと思います。 取り敢えず子供とスマブラするのが

          始動。

          はじめまして

          ブログ? というのでしょうか? 始めてみます。 34歳の子持ちの介護職。 元引きこもりで体重はMAX109kg→60kg。 アルコールとギャンブルに溺れながら、今はロードバイクを楽しんでいます。 自転車のトレーニングやZWIFT、レースのことが中心かと思います。 よろしければ読んでいってください。

          はじめまして

          沖縄210km4位

          沖縄に向けた機材はとても悩みました。 その中でも万全はどれかを探して以下のように。 フレーム:SPECIALIZED VENGE ホイール:前輪 ITLAB45      後輪 ITLABプロトタイプ50 タイヤ:コンチネンタル GP5000CL ハンドル:FSA コンパクトカーボンハンドルバー SL-K ステム:3TARX LTD +-6°CARBON-FIBER サドル:S-WORKS ローミン さて…。 恐らく、ピーキングも上手くいき、体調も良くて調子が良かった

          沖縄210km4位