見出し画像

失敗を楽しもう!MAROッシュ!流「失敗は成功のもと」

こんちは、MAROッシュ!でぇーす🤙

今回は、

「失敗を楽しむ」

という、ちょっと変わったテーマで話を進めていこうと思う。

多くの人が成功を目指す中、なぜ失敗を楽しむ必要があるのか?

その理由と、
失敗を通じてどうやって新しい成功の形を見出すのかについて、

”MAROッシュ!流”

の考えかたをお伝えするね👍

失敗は成功のもと

どんな偉大な発明も、成功も、たくさんの失敗の上に成り立っている。

そんなことはわかっているんだけど…
やっぱり失敗って怖くないですか?

世の中で成功する人が思うように生まれない、理由の1つに、

「失敗は成功のもと」って言葉は知っているが、
「失敗は成功のもと」を実践できていない😱

というのがあると俺は思ってます!!

でも、もしこれを読んでいるあなたが、
「失敗は成功のもと」を実践できていない😱

としたらそれはあなたが悪いわけではないんです!!

ある意味社会のせい!!


社会は時として失敗を厳しく捉えがち。
そんな風潮に対して、俺は言いたい。

「人の可能性を奪うなよ💢」

と。

ただ、そうは言っても、

あなたが成功したい限りは、「変わるべきはあなた」!!


ただ、「勇気をもて!!」
と言うのは簡単なんだけど、それが難しいじゃないですか?🙀

だから、「失敗の捉え方」を変えたらいいんじゃないかと
それが、

「失敗は楽しい・失敗を楽しむ」

って発想なんだよね!!

だから、

「世の中の潮流に負けずに自分の成功の形を掴み取るために」失敗を楽しむって感覚をインストールしようぜ!!


失敗を楽しむメリット

①クリエイティビティの解放

失敗を恐れずにチャレンジすることで、
自分の中のクリエイティビティが解放される。

新しいアイデアが湧き上がってくるんだ。


②レジリエンスの強化

失敗から立ち直る力、つまりレジリエンスが養われる。
これは、どんな困難も乗り越えるための大切なスキルだ。

レジリエンスが低い人は小さなことでいちいち落ち込んだり
立ち止まってなかなか前に進まない。

失敗しないことのリスクに早く気づいて実行に移さなければ、
「遠くへ進む力」という、人生において大切なものを
知らぬうち失ってしまいかねない!!


③自己理解の深化

失敗を通じて自分自身を深く理解することができる。
自分の弱点だけでなく、強みに気づく機会も増えるよ。

失敗を楽しむ方法

失敗をシェアする

信頼できる友人や同僚・先輩やメンターと失敗を共有しよう。
共感を得られるだけでなく、意外なアドバイスがもらえることも。

失敗をテーマにした飲み会

失敗エピソードを共有する飲み会を開く。
食事を楽しみながら、失敗体験を笑い話に変え、互いの絆を深める。

そう、失敗なんてこの飲み会を盛り上げるための
ネタづくりと思えばいいんだよ、乾杯🍻


まとめ

失敗を楽しむことができれば、新しい成功の形が見えてくる。

それは、

目標を達成することだけが成功ではない

ということ。

プロセスを楽しむこと、学びを深めること、
自分らしい生き方を見つけることも、立派な成功なんだ。


失敗を恐れずに、どんどんチャレンジしてみよう。
そして、その失敗から楽しみながら学び、成長していく。
これが、MAROッシュ!が提案する新しい成功の形。

失敗を楽しむことで、人生がもっと豊かで、カラフルになるはずだよ。
さあ、一緒に新しい成功を掴みに行こうじゃないか💥🤛



MAROッシュ!と気軽に話してみませんか?

直接のMAROッシュ!の個人LINEに

「お話しましょ!」

と送ってくだされば、30~60分くらいお時間調整して
LINE電話かZoomでのお喋りしましょう!!

随時募集してます!!なので気が向いた時にいつでも
連絡してちょうだい!!

✅ MAROッシュ!なんかおもろそうだ、話してみたい!!
✅ ちょっと相談してみたいことがある
✅ この話、もっと聞いてみたい!!
✅ ただただ暇つぶしに話してみたいw

なんでもOK🙆 気軽にLINEを友達追加してね!!

👆スマホからだとこちらをTAP!!


MAROッシュ!運営の無料コミュニティ「人生攻略ギルド」

仕事・趣味・自分らしさ
30代で『主役自分』の技を身につけ
あなたも“あと楽組”になりませんか?

“人生を優雅な遊び場に”
京大卒起業家が教える知恵袋コミュニティ
人生攻略ギルド

✅ 高IQの人生攻略法
✅ 人脈作りの裏技
✅ フルコミ営業の極意
✅ 働く=遊ぶ  の方程式            を随時配信中!!

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?