寅ちゃんズ

自転車を!特にミニベロを愛する自転車好きのお茶人です

寅ちゃんズ

自転車を!特にミニベロを愛する自転車好きのお茶人です

マガジン

  • 寅ちゃんズのひとり言

    ミニベロ好きの、じてんしゃ寅さんが日記のように書いてます。マガジンで読んでもらえると最初から表示されます!是非!最初から読んでみて下さい!

最近の記事

JAVAさんサドルもバーテープも黒に!

JAVAさんに付いていた白いサドルをダホンさんに譲ったのでJAVAさんはサドルもバーテープも黒になりました。 コルナゴさんと親子みたいになりました。 JAVAさんもハンドルを押して漕ぐ! 腕に乗せた体重をペダルへ 身体で漕ぐ感覚を練習しています! 少し走ったのですがリアディレイラーの調子が良くなく調整です。 ハンガーを新しくしてみます。

    • ダホンさん復活!!

      JAVAさんが復活をしてダイヤモンドフレームの凄さを噛み締めていました。 ふと横を見るとフレームだけになったダホンさん。 最初は処分しようかと思っていたのですが見ているうちにやはりウズウズとカスタム心が疼きだし、やっぱり組む事に! 今回はバーハンドル!フロントシングル!を基本にマウンテンバイク風〜にしようと思いました。 ハンドルはマウンテンバイクのカーボンハンドルでライザータイプ580を両端5ミリづつカット570で使いました。スピアグリップスタイプの補助バーはとても良いです!

      • ハンドルを押して漕ぐ

        う〜ん。 少しわかって来たようなわからないような ハンドルに寄りかかりその体重をペダルに乗せる 出来たような出来てないような 確かにそんなに疲れなく心拍もそんなに上がらずにだんだん早くなってきた乗り方は3パターンぐらいか ハンドルのブラケットの根本ぐらいを持ちハンドルに体重を乗せてその重みをペダルに その形のままサドルの前に行ったり後ろに行ったり 下ハンを持つと前乗り 登りになるとハンドルに体重を乗せ難くなるので思わずダンシングしてしまう 休むダンシングなんか意味がわからない

        • 平安神宮・やつこ・お茶道具屋・鴨川・山中超え・琵琶湖ライド

          今年のお正月は大変な震災が起き、未だ行方不明の方もいらっしゃるとの事、心よりお見舞い申し上げます そろそろ、お正月から日常へ 平安神宮の近くの懐子屋さんとお茶道具屋さんへ行く用事があったので琵琶湖の辺りの実家からブルーノさんで出かけました 5日に出かけたのですが、出かけて直ぐにフロントディレイラーが不具合で止まって調整 上手くいかずアウター固定で逢坂山を超えました 平成神宮の近くの懐子のお店に行きその後平安神宮へ初詣 その後「やつこ」でご飯を食べてーと思っていたら、なんとリア

        JAVAさんサドルもバーテープも黒に!

        マガジン

        • 寅ちゃんズのひとり言
          96本

        記事

          ダイヤモンドフレーム!JAVAさん復活。

          ダホン ボードウォークにドロップハンドルを付けて、ポジションもギア比もコルナゴさんと同じぐらいになる様にしていました コルナゴさんまでとは言わないですがそこそこ速くも走れました しかし、気になるのが剛性! 踏むとグニャとくる シートポストとハンドルポストがやはり柔らかいです コルナゴさんに乗って剛性の大事さを痛感しました ブルーノさんも独特のジオメトリーで軽くもないですがクロモリのダイヤモンドフレームは硬いです ポジションを調整してコルナゴさんと同じぐらいにすると踏んだ時にし

          ダイヤモンドフレーム!JAVAさん復活。

          今年最後の練習

          今年最後の練習 今年最後の練習をコルナゴさんでいつもの練習ルートへ 心拍数を170ぐらいまでに抑えていつも坂へ お尻とハムストリングスを使ったペダリングで速くは無かったですがまだ余裕がある感じで休まず次の坂へ いつものルートを休まずに完走出来ました お尻とハムストリングスで漕ぐのは中々難しいです ブラケットを押す様に乗るとお尻が使えそうです ブラケットを押すので腕の肘は伸びています 肘が曲がっていると腿の前を使う様です 帰ってからはお尻と背中、ハムストリングスにジワジワと

          今年最後の練習

          心拍トレーニング+お尻

          心拍トレーニング+お尻 心拍トレーニングはなんとなくわかって来ました ローラー台でも心拍を上げ切らないようにトレーニングをしています YouTubeで見かけたら動画でフィッティングをしていて、そこでポジションもそうですが、ハムストリングスとお尻の筋肉を使って漕ぐ!とありました  心拍を上げ切らずにハムとお尻を使うトレーニングをするとWの効果があるのではと思いました 心拍強化とハムストリングスとお尻の強化で長く走れるようになると思うのです ハムとお尻を使うと腿の前は使いませ

          心拍トレーニング+お尻

          続、続心拍トレーニング

          心拍トレーニングを始めて、ロードバイクに乗る時にスピードより心拍数を気にする様になり、遅い事がそんなに気にならなくなりました。 どっかで誰かが言ってました「スピードは正義だ!」と 確かに早く走りたい! スピードに対する憧れはあります 速く走りたいから心拍トレーニングをしているのも本当です そのトレーニングでスピードよりも心拍数を上げ切らない方を優先していると、気持ちが楽になりました 速く走れない自分への言い訳ですが、それでも言い訳があると安心です 気持ちが楽になり一人で走るの

          続、続心拍トレーニング

          続心拍トレーニング

          今日は腑に落ちました! 心拍トレーニング! 心拍数! 心拍計を腕に着けて3週間 平常心拍数が63 最大心拍数はイマイチわかって無いのですが183としてゾーンの心拍数を割り出し 123〜135 ゾーン1(50~60%)リラックスした強度で息を切らさずに会話ができる状態
ウォーミングアップ・ビギナーの基礎トレーニング・脂肪燃焼 135〜147 ゾーン2(60~70%)会話はきついが快適さを感じる強度
脂肪燃焼・有酸素能力の向上 147〜159 ゾーン3(70~80%)ややき

          続心拍トレーニング

          心拍数

          心拍トレーニングを意識する様になって思うことは心拍数170を超えてくると一気に180もこえて踏めなくなる、息が上がる、もどしそうになる等もうヘロヘロで長い走るのなら心拍数を上げない事が大事だとようやく気がつきました いつも全力で出し切ってばっかりじゃ進歩がない! 140〜150までぐらいで長い時間走るのが良いのでと思っています これが合ってるのかどうか?まだわかりませんがスピードを出すより心拍数を抑えて長い距離を走る! 頑張ってみたいと思います! 心拍トレーニング詳しい方が

          心拍トレーニング

          心拍トレーニング コルナゴさんに乗り始めて3ヶ月が過ぎました 前より早くなったと思います。 ストラバで以前走ったセグメントも1分以上早くなったりしています しかしスピードが出るようになりスピードばかり気にして走っているとオーバーペースになるのか直ぐにくたばってしまいます 長い距離走るのが大変になって来ました ゆっくり走れば良いのだけど そこはついついスピードを出してしまう こんな事を繰り返して思いついたのが心拍トレーニング! スピードを上げたり登りを精一杯踏んだりするとハァ

          心拍トレーニング

          ロードバイクの剛性

          最近コルナゴさんに乗ることが多くなった やっぱり速いなと思うのでコルナゴさんが面白くなってきた そのコルナゴさんに慣れて来たのかダホンさんに乗った時に柔らかい感じでグニャグニャする気がする 前もそうだったと思うのだか以前はそんなに気にならなかった部分である 今から思うとJAVAさんもシートポストは柔らかい感じだったかもと 硬いコルナゴさん! 踏むと進む! 回すと進む! コーナーなどではそんなに攻める訳ではないのでダホンさんも気にならないのだか踏んだ時の柔らかさは気になってき

          ロードバイクの剛性

          ミニベロ には60t

          実家へ帰って1ヶ月ぶりぐらいにブルーノさんに乗りました 平坦の道でしたが30キロで巡行できました やはりフロント60tが良いのかもです 以前は53tで30キロで走り続けることは難しいかったです これだけ走れば長距離も! ビワイチそのうちに行きたいですね!

          ミニベロ には60t

          ブルーノさん試運転

          チェーンリングやシートポスト、ハンドルステムを替えて1ヶ月 その前に乗ったのは7月初旬なので2か月ぶりのブルーノさんでした 少し生まれ変わったブルーノさんは? コルナゴさんに乗る事が多いせいか最初の印象は不安定! こんなにフラフラしてたかな?って感じです ダンシングしたらほんとにふらつく感じでバイクの動きが予想と違うので怖かったです ステムを130にして10ミリハンドルが前に出て、それに伴いサドルも10ミリ以上前へ クランクとの関係でこうなりました ポジションが前へ移動し

          ブルーノさん試運転

          ダホンさん

          ダホンさんのチェーンリングを55tにカセットスプロケットを9t/32tに変更して、ハンドルをエアロの物へ ポジションもコルナゴさんと変わらない様に調整して少し長い時間走りました このところコルナゴさんばかり乗ってましたので最初に柔らかい!と感じました コルナゴさんしっかり剛性があり安定している感じでした ダホンさんで走り出すと重いと言うか走らないと言うか疲れる感じでした 700cの勝手に走ってくれる感覚はなく踏んだ分だけ走る感じて踏み続けないと走らない感覚です だんだんと走っ

          ライディングフォーム

          先日195キロ走った時に肩が痛くなりました 時間もトータル15時間(休憩も含めて)と長かった事もあるのですが今までに無い痛みでした いろいろ調べるとハンドルが遠いと痛くなりやすいとありましので5ミリほど近づけました そしてライディングフォームを調べると猫背の人は要注意!と 猫背になりやすい私は要注意です! 思い返せばブルーノさんに乗り始めた頃、調べたのを思い出しました 胸を張って顎を引いて肩の力を抜く! 最近その事をすっかり忘れてしました 前傾姿勢になった時に胸椎を伸展させ

          ライディングフォーム